×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -




奏美様
2022/10/09 17:47

こんにちは、11月になりましたね。
忍ゲキ、私も見に行けませんでしたが
同じく配信で楽しみたいと思います。

12弾再演もお互い観劇を楽しめて良かったです!
初演から結構変わっている箇所があり、
新鮮な気持ちで見ることができました。
新曲もいくつもあって、六いそれぞれの
かっこいい曲が入って嬉しかったです。
また、初演よりも文次郎の葛藤やそれを越えて
共闘に前向きになるまでの流れが自然になったような
気がして、そこが好感を持てました。
初演では「名前を呼ぼう」に六いの二人は
参加しておらず、学園祭の時にいつも袖で見ている、
羨ましい、といったことを仰っていたので
再演では参加できて良かったなと思いました!
冒頭のクラス対抗競争で六はの日替わりパートが
あったのもとても面白かったですね。
13日はろ組のふりをしていましたが、
20日に行ったときは「刀」になりきっていました。
毎回小平太が振り回されていて面白かったです!
小平太は林さんやじょうじさんの印象もあって
周囲を振り回すイメージがありますが、
坂垣さんの小平太は本人の性格のせいか
周囲に振り回されて困っていることが多くて
可愛らしい新たなイメージを抱いています。

文次郎に関しては、奏美様にリクエストを
頂いて書いた「雲間から差す光」の設定だと
内乱に乗じて父親たちと敵対する貴族に
与すると見せかけて裏切った敵城に
最終的に落城まで追い込まれているので、
敵方と同盟を結ぶことに敏感になっている、
と妄想が膨らみました……
ヒロインも居場所や仲間を失うトラウマを
抱えていてかなり不安になりそうです。
そんな彼女を護るためにも容易に
ドクタケと手を組めないと考えていたら……
などと考えると想像が広がります。

カエンタケも新曲が組み込まれて
一層かっこよさが増していましたね。
個人的には特に蛇尾がかっこよくてとても好きです!
初演ではサングラスしていた気がしますが、
やっぱり無い方が良いですね……
その方が目の狂気的な雰囲気が見えるので……
また、タカ丸に髪型を変えられた時の髪型が
初演からちょっとかっこいい風な髪型に
マイナーチェンジしていましたね!
この髪型も似合ってるな……と思ってしまいました。
カエンタケのブロマイドがあったらいいのに、
と切実に思います……トレブロにしか
入っていないので当たる率は低いですし……
ドクタケは鉄鬼から来鬼に交代しましたが、
10弾の時よりも来鬼のキャラクターが立っていて
台詞も増えていたのが嬉しかったです。
へらへらしていたり軟派な雰囲気だったりしますが
最終的には文次郎と仲良くなっていたりと、
微笑ましく感じました。
ロープワークも久々にあって楽しめました!
そういえば山田先生の私服も初披露でしたね。
最初に見た時はびっくりしました。
アニメの山田先生そのもので素晴らしいです。
今井さんはずっと山田先生をやられていますが、
本当に山田先生役はこの方しか考えられません……

千秋楽前には白崎さんが体調を崩され、
あの寺本さんが急遽代役を務める日がありましたね。
当日1時間程度のリハで完璧に演じきったとのこと、
さすがだなと思いました……
元々寺本さんは7弾再演で松村さんの代役で
出演してから継続出演されるようになりましたが、
長くセーフティで参加されていて、今回12弾再演も
セーフティをされていたそうで、そうやって
ずっと忍ミュを見ているからこそできるんだろうな、
と思います。ネット上でもこの寺本さんの活躍が
注目されたのか、反応をまとめた記事を見かけました。
ちらっと読んでみたのですが絶賛の嵐でした!
なかなかできることではないですからね……

さて、は組のゲスト回は奏美様も
観劇されていたと思いますので
20日に見たろ組のゲスト回のお話を少し。
お二人とも生で見るのは初めてでしたが、
鷲尾さんの足が長すぎてびっくりしました……
スタイル抜群すぎますね!
そしてじょうじさんが終始自由でした笑
MCの反橋さんがヘトヘトになるほど……
登場時から勝手に皆に話しかけていて、
坂垣さんに「君デカいね!!」とか
新井さんに「この前舞台観たよ」とか
歩き回って反橋さんに怒られていました。
今のろ組からの質問コーナーでは、
新井さん→鷲尾さんへの質問中にじょうじさんが
センターの階段に座って客席に手を振り始め、
やがて坂垣さんも並んで座り、徐々に長次二人や
反橋さん、学園長も集まってきたところで
竜鬼がスマホを取り出して集合写真を撮る、
という一幕がありました。なかなか
文章で説明するのは難しいですね……!
最後は竜鬼も入って自撮りしていて、
とても面白かったです。この時の写真は
おがさんがTwitterに上げていました。
また、途中「今別の忍者やってるから……」と
作品名は出しませんでしたがイケメン戦国のことを
指していると思われる発言もありました!
ぜひそちらの舞台も頑張ってほしいですね!
怪我や病気無く完走してほしいです。

そして13弾の制作も発表されましたね!
ファンにとっては嬉しい限りです……
詳細はまだ分かりませんが、今のカンパニーになって
六年生の主役回が一周しましたので、
次は五年生とか……ないですかね……
水軍やプロ忍も色々見たいですが……!
水軍も未登場のキャラがいますので
そちらにも期待したいですし、
個人的にはドクササコがまた見たいです。
タソガレドキも6弾以来登場がないですし、
また出てくれないかなと思います!

ポケモンの方も新しいキャラが
少しずつ発表されてきていますね!
ゴーストタイプ好きなので新キャラは嬉しいです。
また、爬虫類や両生類が好きなので
ハラバリ―も可愛くて好きです!意外と
113kgもあって重いんだなと思いましたが……
ちなみに以前、スマートフォンのゲームで
ポケモンのパズルゲームをしているお話を
したかと思いましたが、先日ハロウィンイベントも
やっていてゴーストタイプのポケモンが
フィーチャーされていました。
シャンデラやムウマージ、ゲンガー、ミミッキュ
など魅力的なポケモンがたくさんいます。
ゴースト×炎の組み合わせが特に好きで、
ヒスイのバクフーンやガラガラも好みです。
ハロウィンは独特の妖しく
不穏な雰囲気があって良いですよね。

リクエストについては更新が滞っていて
申し訳ない限りですが、先日頂いた通り
兵助とドクタケとのお話から進めていきたいと
思いますのでどうか長い目でお待ちいただけると
幸いです。勘右衛門の方でもヒロインの過去話を
色々考えておりますので、楽しみに
していただければ嬉しいです!

今年も残すところあと2か月、
体に気を付けて元気に年末を迎えられるよう
お互い過ごせると良いですね!
それでは、また!


prev | next
[back]








Comment




prev | next






Comment form

Name


Massage

PASS




Master only?