妖者について
妖者たちにも社会があります、ほとんどの妖者が仕事につき働いています。

妖者の寿命はその種族その種族で違いますが、平均で4000年くらいです。勿論もっと長生きする妖者もいます。

妖者は普通現世にいくことができませんが、妖力がそれほど高くなく悪さをしない妖者なら現世にいけるようです。

妖者について
鬼の妖者
人型で角が生えている妖者。角の数はその妖者で違います。

天狗の妖者
天狗>烏天狗>白狼天狗=木の葉天狗の位順。

狐の妖者
人型から獣型までさまざま。
妖力が強いほど尾の数が多い。
白狐(善狐ともいう)→体が白い狐。悪い行いをする狐はなれない。神道系が多い。
銀狐→銀色の毛並みの狐
金狐→金色、黄色系の毛並みの狐
黒狐→黒い毛並みの狐。邪悪で質の悪いものが多いとされている。が、いい狐もいます。
赤狐→赤茶系の毛並みの狐。神道系が多い。
色の狐は妖者名です。"管狐"などの妖者と同じで"銀狐"という妖者名になります。
最大の尾の数は十尾です。


狗や狸、狐など獣の妖者
人型から獣型までさまざまな妖者がいる。

鳥の妖者
鳥系の妖者。

蛙や蛇の妖者
人型から爬虫類型までさまざま。

蟲の妖者
人型から虫型までさまざま。

人型の妖者
人型の妖者。ろくろ首や一つ目、二口女、豆腐小僧などなど。

人外の妖者
人間離れした妖者。がしゃどくろや一反木綿などなど。

属性の妖者
火や水、雪、風、雷、雲、氷、植物の属性それぞれに属する妖者。

妖人ーアヤカシビトー
人間となんら変わりはないが、人間よりも力が強く、素早く、体力がある。霊力ではなく妖力のために妖者に分類されます。

半妖について
半妖又はまざり子とも言う。

普通は鬼+雪女=鬼か雪女の子供が生まれる。

半妖は鬼+雪女=鬼の血が半分、雪女の血が半分混ざったの妖者の子が生まれる

半妖は結構珍しい。が、人間+妖者は半妖が生まれやすい。

人間+送り犬は人間と送り犬の半妖

雪女+ろくろ首は雪女とろくろ首の半妖などこのような形で呼ばれています。
地域によっては忌み嫌われているそうです。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -