いつもそうだった。
答難い時はいつもそうする。


先生は私の様々な問いに、的確に答えてくれた。
学問のこと、日ごろのみじかな疑問、瑣末なことさえも。そして私にたくさんの知識と心得を与えてくれた。あと、先生と過ごした思い出。どれも大切で掛け替えのないもの。

けれど、一番欲しい答はくれなかったね。



ねえ、先生、私のこと、すき?



そう言うと黙って、先生は決まって視線をそらす。

答えたくないときの癖だ。

どれだけのひとが、それの癖を知っているのだろうか。

きっと私だけかもしれないね。
長い時間を見てきたから。
いっぱい貴方に質問してきたから。

別に答えなくていいよ。
わかっているから。

私のこと生徒としか見ていないのは十分にわかっている。それでも、聞いてしまうのは、答えが欲しいからだ。
この関係に決着を着けたい。

曖昧な関係なんて嫌だ。
ぬるま湯のような関係に浸っているくらいなら、壊してしまいたい。


「やっぱり答てはくれないんですね。」


幾度となく繰り返したから、答えなんてくれないのは解っている。けれど、最後だから、意地悪した。
乙女心を7年間も弄んだことへの、ちょっとした意趣返しだ。

先生は、驚いたように私を見る。予想だにしていなかったようだ。

最後まで困らせるなとでも言いうのだろうか。

私は、毅然とした態度で先生を見据える。
どんな答えでも受けてたとうではないか。


「苗字、何も聞くな。我輩はお前に何も言うことはない。」


淡々と告げられ、視線を外された。

解ったいたけれど、ああ、やっぱり辛い。

やはり、壊すことなんてせず、あのままぬるま湯のような関係に浸るべきだったのだろうか。そうすれば違う、言葉が貰えただろうか。

しかし、それは、比較不可能なもの。なぜなら、比較する尺度がない。もう、私は選んだのだ、壊すの道を。

崩れ落ちそうな気持ちを、ぐっと堪えた。

口を開けば、涙がこぼれ落ちそうで、しかし、泣くことなど許さない。

最後ぐらい笑顔で飾らせて。



「そうですよね。7年間お世話になりました。本当に、ありがとうございました。」

笑えているか解らない。先生から見れば引き攣っているかもしれない。それは嫌だ。先生の中の最後の私の記憶が、引き攣っている記憶なんて、とてもじゃないが勘弁だ。
だから、私よ。ちゃんと笑え。


「さようなら、先生」


そう言えば一気に、思い出が溢れてくる。
嬉しいようで、苦しく、辛い恋の思い出。

先生の傍にいることが、先生を思うことが、辛らく、苦しかった。
けれど、今思えば、嗚呼、あの頃は幸せだったと思う。その時は辛いことや、苦しいことで、一杯だった。

ただ、先生がいるだけで、辛さも苦しさも、幸せな思い出となる。


目尻が熱くなり、私の意に反し、涙が溢れた。


見られたくなく、急いで、扉に向かうも、私と扉の距離は、一向に縮むことはなかった。


「……名前」

深く艶やかな声が鼓膜を揺する。
そして、また一つ涙が零れるのだった。




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -