抜刀。刀を抜くことを意味する言葉。これが速ければ速いほど敵に隙を与えず済む。つまり隙を突かれ負けることは減るだろう。武を極めんとする者が多くいる所であらば、いつ何時であってもその危機を感じていなければならない。武人であればそうだ。しかし、時に刀は過去のものとなった。真剣など以ての外。現実、人を殺害しては何を以ってしてもならぬ。現代は武人にとっては生きづらい。だがそんな生きづらさを覚える時期もとうに過ぎた。もはや現代は武に身を費やすには合わない時代となった。それを解消すべくそれらの事柄はすべて競技として遺された。これが日本の武の心だ。
 日本に戦争が無くなり、甘ったれた国へ染まってからという現代に生まれ育った葵もまた、剣技を武として極めんとする武術使いであった。女の身でありながらその技のキレは実に鋭い。真剣を使うことは倫理的に許されぬが故、得物を木刀に代え、彼女は日々鍛錬に励む。師は武術を極めし祖父より。幼い頃から学んでいるが祖父が認める抜刀は、未だ出来ていない。祖父ももはや齢七十になろうという所。そろそろ完璧に引退する年齢だろう。葵もそれを気にして早く祖父を安心させたく感じていた。しかし、己の強さは気持ちに追いつかない。長丁場の試合ともなれば祖父に勝つのは十中五ほどはいけるかもしれない。しかしそれでは甘いのだ。まだまだ甘い。強さとしては実に足りない。まともな男手がない邦枝流は葵の腕にかかっていた。
 今日は葵の剣舞の如く居合をする型を見てやるといわれた日だ。緊張しないはずがない。居合をやる時に大事なのは速度だけではない。速度は当然、抜刀とはいうものの戻す正確さも必要であり、何より必要なことはその正確さを操る集中力だ。ただ型として居合をするのであればそれも可能かもしれないが、実践を伴うものとなれば相当の集中力を要する。それは手練であっても並々ならぬものだ。いずれは実践でも使えるほどに取得せねばならない。それは武を極めるために。まず葵は目を閉じ集中力を高めることにした。目を閉じると視界が失われ、雑念の一つが減っていくような気がする。しかしこれは諸刃の剣だ。視界が無くなったお陰で張り詰められた空気は、音によって乱れやすい。視覚の代わりに聴覚、触覚などが研ぎ澄まされるからだ。己の呼吸の音すら、特にピンと張った時などは鼓動すら邪なものとして捉えてしまうほどに神経が尖ることがある。そういう時は己自身にまで、意外と気が回らず口から涎が垂れたりすることもあるほどだ。ここまでいくのは境地に近いが、見た目が悪いのでできればしたくないと思うのも人情である。集中力を高めるということは己への気遣いを無くす意味もふくまれている、ということに他ならない。
 葵は片膝をついて気合を込める。刀を抜くことに集中するが、手の位置はピクリとも動かない。息を止めずにすべての行動は行われなければならない。何故なら、呼吸を乱すことは武にも乱れが出るということだ。呼吸が動くことの全てだ。気持ちを落ち着けるのも呼吸方法が強く関わっている。呼吸の乱れは全てを乱すのだ。深呼吸を意識してもならない。実に今までの修業で培ってきた葵なりの当たり前の呼吸をした時に、抜かなければならない。そのタイミングを計ることができるのは己のみ。その点でも集中力は実に大事だ。動きは一瞬。
「はっ!」
 勢いよく足を踏み出し、そのバネを利用しただの一歩が通常の1.5歩に準ずる。獲物に手をやると同時に刃は振り抜かれる。葵の目の下にシャン、と青白く刃影がほんの一秒にも満たない時間、煌めく。まるでないものがあるかのような蜃気楼みたいに。それは瞬時に消えるけれど張り詰めた空気はまだ常に戻らない。まるで刃を振った所が空気すら切り取られたみたいな錯覚を受ける。残像が消える頃にはもう早くも葵の刃は既に半分ほど鞘に収められている。あとは静かに鞘に押し込めるだけだ。乾いたような金属の重い音が鳴った。
「ほう……」
 葵の祖父が感心したように唸る。ここまで技が研ぎ澄まされているとは予想していなかった。言うなれば、このままでは未だ実践では使えない。つまり前動作が長くかかることが欠点だと思った。要はもっと素早く精神統一をしなければならないということだ。まだ修業は必要だといった。だが褒め言葉も忘れない。
「今の段階での最高値じゃろうのう。このまま、あとは高めていくのじゃ」
「はいっ! 有難うございます!!」
 武の道は未だ遠い。葵は祖父へ向けて深々と頭を下げたのだった。


14.12.08

何となく居合斬りについて書きたくなっただけですw
一応居合の動画を見たりしましたが、あまり参考にはなりませんでしたね。武術の嗜みはありませんが、想像だけです。ただの格闘技好きです。見る方。


何かについて掘り下げて書くっていうのが、ある意味結構楽しいんです。どうでもいいことだし、たぶん読んでいて楽しいものではないんでしょうけれど。たまにこんなん書きます。かなり硬派ですよw

これがセクスについてのことだったりすると、途端にエロって言われるんだろうけどなwww
ダメだあ。。。

2014/12/08 11:09:08