影と日の恋綴り | ナノ
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

 後書き

こんにちは、初めまして。
当サイト管理人の草露です。
まずは、一言。


長かった…!!


ここまで長い長いながーーーーい時間を費やしてしまって自分でも驚きです。集中力の無さとやる気のなさがとても分かりやすいです。むしろよく終わらせたねって褒めたいけど、それよりも、まず最後まで完結を待ってくださった方々に感謝致します。ありがとうございます。

転々とサイトを移転しながら、色んな作品を作りながら、学生から社会人となりながらも、こうして無事に『影と日の恋綴り』を完結することができ、嬉しいです。
四苦八苦したことが何度もあります。今はもう懐かしくもある、パクり騒動などありました。覚えている方はすごいですよ、教えてね。あ、でも他サイトに御迷惑はかけないでください。
もう一回言うね。


長かった!!!!


原作が完結して何年経っていると思ってる!?
平成終わっちゃったよ令和だよ!!ここまで筆が遅いっていうのはどういうこと!!?
でも、本当に無事に終わって良かった…今日は宴だ!!

『ぬらりひょんの孫』という作品に出会って、今でもずっと愛しています。あまりメジャーではないというのも分かってはいます。海賊さんや死神さんや銀侍に比べたらそりゃまだまだでしょうね(何様)
でも、それでも、椎橋先生の作品に出会えて本当に幸せです。今でも追っかけてますよ。Twitterで呟かれたり絵を描かれたらそりゃその日の疲れは吹き飛ぶほどに。
そんな作品で二次創作しちゃった私ですが…悔いはないです!

もともと、この『影と日の恋綴り』(以下:影日恋)を書こうと思ったのは、奴良鯉伴の所為です。
ほぼ我が半身でもある緋真ちゃんが言っていた通り、奴良鯉伴が幸せになって欲しくて書きました。何とか生きて、若菜さんと仲睦まじく過ごせて、リクオの成長を間近で見てほしくて、そんな一心で、そしてなんとかこの気持ち、熱量を昇華したくて…、緋真ちゃんが生まれました。
だから、最初はね、最初の最初のネタの時は、誰相手とか考えていなかったんです。家族愛でネタを構成していました。もし誰か相手を〜って思った時、最初は竜二さんでした。竜二さん大好きです。
つまり、影法師っていう妖怪を作ったのも、本当に後付けだったんです。
竜二さんと両想いにさせるにはなかなか険しい道のりだと考えを改め直して、誰でもいいわけじゃない、過去(前世)が重い緋真ちゃんを受け止めてくれる人を…って思った時、もう創作男子にしようってなりました。
裏話、というものかな。ネタの段階で、ぬら孫夢を考えた時に、三つのネタが浮かんだんです。

一つは、鯉伴生存ルートで代わりに死んじゃった子が紆余曲折を経て再び家族になるネタ。
一つは、ぬらりひょんの古い知人で、最強(とはいかないけど)の妖怪ネタ。男主夢が好きだから、男主で考えよう。
もう一つは、幼い頃からリクオの世話役として仕えていた妖怪ネタ。

はい、この三つのネタがそれぞれ浮かびました。ええ、浮かんでおりました。そして、この三つのネタの夢主たち、えぇ、えぇ、お察しの通りでございます。
緋真と燈影と神無ですよ!!!
もうね、いっそのこと全部混入しちゃえばいいんだよ!!!
って、吹っ切れた私が作り上げたのが『影日恋』です。
色んなカプが色んな恋愛をするシーンを書くのが一番楽しかった。
緋燈と竜神はもちろん、リクつらや鯉若を書くのは楽しい。ぬら孫のカプ最高オブ最高。

なにが言いたいと言うと、本当に、管理人の自己満足でしかないのです。

それを読んでくださり、本当にありがとうございました。
更新希望アンケや好きなCPアンケや、拍手や質問、メールなどで色んなコメントを見てます。アッ、返信や回答が出来てないのが申し訳ないですが、地道にして参りますね…。
すごく嬉しいんです。
この作品が好きです、はもちろん。燈影と緋真ちゃん可愛い、とかカッコいい燈影!とか、たった一言の感想が、作品を頑張ろうって思えました。この作品でぬら孫を見ようと思います、とかあった時は本当に感無量です。椎橋先生のぬら孫の世界観を崩していないか本当に不安です。原作に忠実にして、でも辻褄を合わせるために伏線を引いて、と無駄に頭を使いました。
違和感のないように、きちんと話を成立させたい。でも、『影日恋』の主人公は緋真ちゃんだから、彼女の活躍や苦悩、葛藤を書きたい。私の中で、ああしたいこうしたいという欲がいつ爆発しないか不安でした。でも、なんとか落ち着き、無事完結。
少し修正して、文庫本にして持ち歩きしたいな、よし、しよう。

長々と後書きを綴ってしまいました。
最後まで読んでいただき、後書きという名のよくわからない私の独り言を読んでくださり、感謝いたします。

まだ他の作品も完結しないといけないから頑張りますね!
次は『蒼い天の果て』ですよ!中忍試験とか、何十年前の話!って感じですが、頑張ります!

これからも二次創作サイト『三千世界』をよろしくお願い致します。


令和2年七月某日 草露





















だーけーどー????
まだこれで終わるはずがないですよね!!!!

ちょっと待って最後ってどうなったの!?
神無と竜二、何があった!!なんかいちゃついてるけどその経緯!!!
鯉伴は羽衣狐と一緒に富士山麓に行ったの!?乙女と会ったの!?番外編の話でどんなことしたの!!?
燈影と緋真の祝言は!!!
リクつらは!!!
というか薄桜鬼のクロスオーバーは!!?
燈影と緋真の子供は!!!!

とかなんとか思ってくれてたらいいな!!!!!!
書きますよ!!!!!書くなと言われても書くつもりですよ!!!

後日編として、神無と竜二の結ばれるお話や、富士山麓での邂逅話、原作の番外編沿いを執筆しますよ!!!
×薄桜鬼ネタも書いていいなら書きます!!!

もう少しのお付き合いをよろしくお願い致します!

改めまして、『影と日の恋綴り』を読んでくださり誠にありがとうございました!!



管理人 草露

prev / next