〜図書室27〜
ストーリーごとに、設定が違います。関連がある場合はその旨表記します。
キスより先に進む描写のあるものは全て念の為にR指定しておきます。基本、愛のある性しか出てきませんが、物語上必要な例外描写は注記するので、苦手なお嬢さんはスルーでお願いします。
↓new ↑old つまり一番下が最新
なかなおり。 高校生草ヒバ。図書室24「罪の無い…」の続編。なので、エイプリルフールのまま。読み返すと、2ページ目と3ページ目の間に入るエピソードが欠落しているような気がするのですが(連載中書庫からコピーするときにミスった可能性)、イチャイチャに向かう話なので、そう言う感じにノリですっ飛ばして下さい。「今度は嘘じゃないです愛してます。」R18
赫夜姫 風雲♀。旧サイトアレンジ作品で、兄妹設定にする必要があったので、超例外的なCPです。今後の定番CPにする予定はありません。本作品のみ、風=風紀委員長、哲=副委員長で風雲の幼馴染み的部下でよき理解者、という位置づけです。「いつまでも、私のものでいて下さい。」
好きだ。 高校生スパ正♀SS。BGMは徳永英明/I LOVE YOU。BGMは悲恋ですが、このサイト的にはハッピーエンド至上主義なので。「正一、Say yes.」
10万人目の風紀委員 草ヒバ♀SS。10万ヒット記念に、全てのお嬢様に捧ぐ。風紀委員一同より、貴女に愛を込めて。そうです、そこの貴女ですお嬢様。
鳥と花 ヒバ草♀。旧サイトアレンジ作品。状況的には、図書室26の「前夜」のにょ哲ver.ですが、時期的には、リング争奪戦の直後辺りを想定して書いたものです。「花のように、君を守りたくて、愛してる。」R18
君に歌う。 正スパ♀。いつもと逆です、にょスパです。高校時代〜オトナ。オリキャラ嫌いな人は読まない方がいい。BGMは徳永英明/僕のそばに。「I miss you, and love only you.」
理系男子入江とミルフィオーレ定例会議5 白→正←酢&γユニ前提で、いつも通り、幻騎士、アイリス、ジンジャー、グロ様…という、ろくでもないメンバーによるろくでもない会議・パート5。前作は図書室26「猫とミルフィオーレ定例会議4」。ちなみに、今回の元ネタは2ちゃ@の(多分)コピペ。
No more GAME(前編) 大学生白正。愛の物語。「ゲームなんかじゃない、君を選ぶのも愛するのも。」R18。ハッピーエンドしますが、後編で白→正への性暴力描写があるので、文中リンクで後編に飛ぶ場合は注意して下さい。
No more GAME(後編) 大学生白正。ハッピーエンドしますが、白→正への性暴力描写注意。「愛は、勝てなくていい。」R18
A Little Mother ザンツナ♀。図書室23「血脈」前中後編の続編。妊娠中えち注意。「今はまだ、オレだけの女でいろ。」R18
最強の花嫁 BL草ヒバ。「美しいのは、あなた」
倦怠期(前編) 高校生〜院生スパ正。「幸せだった…愛してた。過去形なのかな。ウチらは、もう……」BGMはふたつです。徳永英明/happiness/SMILE。かなり切なく話が進行しますが、必ずハッピーエンドにします!なお、後編からR18になるので、文中リンクで後編に進む場合はご注意下さい。
倦怠期(後編) 院生スパ正。↑の前編の続きです。「ずっと、ずっと、いつまでも、これからもそばに。」R18
素顔を見たいから ベルマモ♀。SS。「ちゃんと知ってるから、大丈夫だよ。お姫様。」
My June bride(前編) 白→正♀←酢。白蘭とスパナも仲良し親友。そんなふたりに愛され正チャン。June bride=ジューン・ブライド=6月の花嫁。BGMは輝きながら…/徳永英明。「時は流れて、人の心は移ろうけれど、それでも愛してる。」
My June bride(中編) 白→正♀←酢。白蘭とスパナも仲良し親友の中編。後編は図書室28になりますが、文中リンクからも辿れます。「3人から、ふたりへ。でも、愛する君の幸せを願う。」