薄桜鬼 | ナノ





沖田さんは猫みたいな人だ。


ふらりと現れては私の心を掻き乱す。
優しくしたと思えば次は冷たくて、そのたびに喜んだり傷ついたり忙しい。
どうしてこうも簡単に左右されてしまうのだろう。
それこそが、彼のことが好きな証だといわれてしまえばそれまでだけど。


「咲ちゃん」


名前を呼ばれて、それでもすぐに振り返らなかったのは確認をしたかったから。
彼が呼んだのは間違いなく私なんだって、実感したかったから。


「咲ちゃん」


今度は高めになった声。少しだけ強い口調。
ようやく振り返れば、期待通り沖田さんがいた。


沖田さんはいつものように笑って、ゆっくりこちらに歩み寄ってきた。
日差しが落ちて、彼の色素の薄い髪は金色に光った。
翡翠の色をした瞳が真っすぐ見据えるから、私は赤くなった頬を隠すために俯いた。


「沖田さん、こんにちは」


もうちょっと可愛い反応が出来ればいいのに、出た声はどこまでも無愛想。
何でこんなに固い声になってしまうのだろう。
意識して緊張して、彼が好きなんだって思った途端に、予定とは違った態度を取ってしまう。
笑顔を浮かべて綺麗な声で挨拶したいのに。
どうして私はこうなんだろう。


考えれば考えるほど落ち込んでしまって、私は顔を上げることが出来ない。
沖田さんはいつも気にした素振りを見せないけれど、だからこそ彼は私のことなんて何とも思っていないんだと思う。
普通だったら腹が立つだろうに、怒った様子さえ見せない。
そして私は一層切なくなるんだ。


自分勝手なのは解っているのに。
素直な態度をとれない私が悪いのに。
沖田さんが気にしてくれないことに悲しむなんて、見当違いなのに。
それでも心には鉛が沈んでいった。


「咲ちゃんは今からどうするの?」


尋ねられて我に返る。
視線を感じてますます顔を上げられなくって、爪先を凝視してしまった。


「これから家に帰って片付けします。掃除をしたいので」
「ふぅん。ね、壬生寺の梅の花が満開だって知ってる?」
「え?ああ、そうなんですか?」
「とっても綺麗なんだよ。誰かさんが下手な俳句を読みたくなっちゃうくらいにさ」


何かを思い出したのか、沖田さんは楽しそうに声を洩らしながら含み笑いをする。
私は呆気に取られてしまう。
ほらね、沖田さんはいつだって突拍子もない。


いまいち話の脈が解らなくて戸惑う私に、彼は微笑んだ。


「だから見に来ない?」
「え?何を、」
「梅だよ。一緒に見ようよ」


そう言って軽く首を傾げた沖田さんは、どこか優しい。
私のちっぽけな心臓は、それだけでもう破裂寸前だ。
顔なんてどう考えてもゆでダコか、リンゴのようになっているだろう。
隠すように頬を蓋うと、私はちらりと視線を向けた。


ようやく彼と目が合う。
瞳があまりにも真っすぐだから、逸らすことが出来なくなってしまう。
囚われたように、硬直してしまう。


不意に沖田さんは手を伸ばすと、頬に当てた私の手を引き剥がした。
そしてぐい、と強い力で引っ張る。


唐突すぎて何の対処も出来なくて、私はされるがままに沖田さんの方へ引き寄せられた。
ふわり、と香るのは沖田さんの匂い。
胸が締め付けられる。


「梅。見ようよ」


耳元で囁かれて、思わず下唇を噛んだ。
沖田さんが寄せた方の耳が熱い。まるで全ての神経がそこに集まったみたい。


「どうして、私なんですか」


何か言わなくては、と思って出たのは、この期に及んでまた可愛くない言葉。
なんで私はこうも意固地なんだろう。


自己嫌悪に陥ったけど、肝心の沖田さんはただ小さく声に出して笑っただけだった。


「君がいいから」


そして、再び耳元で囁かれる。
優しく、甘い語感で。


「咲ちゃんと一緒に見たい」


それがあまりにも柔らかい口調だったから、私は声を出すことも出来ずに何度も何度も頷いた。


沖田さんはそんな私に笑みを落として、それから腕を引っ張る。
向かう先は壬生寺の境内。
たたらを踏んで、私は抑えきれない笑みを零した後、彼の後ろに続いた。


fin.

Title/確かに恋だった


※前サイト企画再録。ももせ様リクエスト



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -