ここではPCを持っている方なら簡単に行えるボイスドラマの制作ソフトを紹介したいと思います。
通常ボイスドラマを作る場合はマルチトラックのミックスができる音声編集ソフトが必要になります。
【ボイスドラマが編集できる無料ソフト】
・
Radioline Free・
Audacityどれも直感的に音声ファイルをマウスでドロップして、効果音を入れたり、BGMを入れたりして編集します。
早い方ならサクサク編集できるとても便利ななツールです。
※RadioLineはSoundEngineとの姉妹ソフトなのでサウンドエンジンを入れておくだけでフェードイン、フェードアウトやエコーなどの作業がサウンドエンジンで行えるようになりとても便利です。
※Audocityはプラグインに対応しているので、色んなエフェクトを追加したい人にはお勧めです!
「編集者向け変換ソフト」
・
Free Audio Converterどんな拡張子でもWAVEやmp3に変換可能
携帯ボイスでは3gp/3g2/m4a/qcp等携帯向けファイルをwaveに変換する必要がありますが、これを簡単に行えるソフトです。
これほどに多種のファイルからwaveに変換できるソフトは本当に少ないです。
★管理人一押し!
立体音響化ツール「Bien」とても簡単に音声を3D(立体)サウンドにしてくれるフリーソフトです。無料でありながら、直感的かつハイクオリティーな加工ができます!
音声、効果音編集に最適です。
[
←]