ルカの赤い箱…お礼企画 | ナノ
剣の意味・3


でも、俺はなかなか仲良くなれなかった。
だって、あいつはいつも俺を疎ましげな視線でみつめて…
なんていうか…あいつに好かれてないことが強く感じられたんだ。
ブラッドが、もっと小さい頃から、おふくろさんの面倒をみていること、家計を支えるために一生懸命働いていることも母さんからよく聞いてた。
そんなあいつを偉いとは思いながらも、比べられてるように感じたり、自分とは違うって気がして、俺もあいつをとっつきにくい存在だと感じてたんだ。

町の皆の計らいで、ブラッドのおふくろさんは診療所に入ることになった。
そして、ブラッドは俺と同じ士官学校に通うようになった。
ずっと学校には行ってなかったはずなのに、あいつの成績はしばらくするとどんどん上がって行った。
それだけじゃない。
剣の腕前も教官が驚く程、めきめきと上達していったんだ。
ブラッドが士官学校に行けるように取り計らったのは、実は俺の父さんなんだ。
あいつがうちに来た時、何かの話から父さんはあいつに剣を握らせた。
そして、持ち方から教えているうちに、あいつも剣に興味を持ち始め、父さんはあいつには剣の才能があるって言い出して、俺と同じ士官学校へ行けるように手配したんだ。

学校でもあいつはやっぱり孤立していた。
みんな、あいつには憧れる気持ちと同時に妬ましいと想う気持ちがあったんだと思う。
俺もそうだった。
でも、あいつはそんなことを気にする様子もまるでなかった。
あいつは、友達なんていなくても、一人でなんでもやっていけるタイプなんだ。



そして、卒業と同時に俺とブラッドは同じ騎士団に配属された。
訓練が始まって少し経った頃、モリダニア王国との戦いが始まった。
俺達は戦いになれるため、近くの戦場に狩り出された。
さほど激しい戦場ではなかったが、実戦が訓練とはこれほどまでに違うものなんだと、俺はすぐに思い知らされた。
実弾が飛んでくるだけで、身体が震えて何も出来なくなるんだ。
ところが、ブラッドだけは少しもひるむことなく、戦いに慣れた手練の騎士達に混じって見事に戦い抜いた。
どこまでいっても本当にすごい奴だと思った。

その頃には、あいつもそれなりに人と接するようにはなっていたが、特に親しい友人という者はやっぱりいなかった。
強いて言えば俺があいつと一番親しい友人だと思われていたと思う。
確かに、あいつとの付き合いは家族ぐるみだったし、うちの父さんはあいつが手柄をあげるとまるで自分のことのように喜んだ。
本当の息子は手柄らしい手柄をひとつもあげていないというのに……


- 328 -

しおりを挟む
コメントする(0)

[*前] | [次#]

お礼企画トップ 章トップ

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -