【]V 死神】

225×500

死神に描かれている人物(?)は「愚者」である…らしい?
共通する部分として、愚者は特定の数字を持たない存在であり死神は特定の名前を持たない

そして本物のカードでは愚者と同じ姿勢同じ物体を持って描かれているらしいですが、その事をすっぽーんと忘れていたとかとか秘密です(←言ってる)

カードナンバー下部の名前を削ってあるのは「死」は口に出して呼んではならないものである為と、ジェイド自身が「死」を理解・認識出来ない特別な(?)事象と捉えているからという当タロット名物「管理人の勝手な思い付き」だったりします

【XV 死神】は管理人にとっても特別なカードにしたかったので(趣味とか好みとか趣味の都合上/笑)他のカードと大きく違いを持たせカードの枠を超えた形で描いてみました

あわわ後個人的に「死」は何にでも必ず訪れる一番遠いようで最も身近な「カード」なので、どのカードよりも「近く」に「在る」という意味も含めてみたつもりだったり表現力貧困管理人の苦肉の策
思いつき万歳
(↑屑が)

<正位置>
破滅・離散・危険・死の予兆・終わり
<逆位置>
再生・新たな旅立ち


←]W 節制 | ]U 吊された男→
タロット


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -