comment



更新してくださった事、一読者としてはとても嬉しく感じました。震災に対し心痛められていること、更新意欲がなかなか戻らない等、全く同じ心境でお気持ちが痛いほど伝わってきました。
私なども停電のおかげで仕事等の社会活動が滞り精神的にも疲労蓄積してきて、そんな時少しの時間だけもこちらで癒していただいております。
私も出来る事は少ないですけど、トキカさんの記事を読ませて頂き、もしかしたら私の拙い文でも誰かの疲れた心が少しでも癒せるかも、とも思えるようになりました。
心のパワーを頂きました、本当にありがとうございますm(__)m



11.03.20 Nina



悩んだ末更新すると決めましたが、やはり不安はありましたので、Ninaさんに嬉しく感じていただけたことがとても嬉しかったです。ありがとうございます。
Ninaさんは今回の地震で、直接普段の生活に影響を受けられたので、疲労の蓄積は相当なものだと思います。体調等は大丈夫でしょうか?どうかあまり無理はなさらないでくださいませ。
Ninaさんの作品ならば読者の皆様の心は癒されますよ!私がこれまでそうでしたので、胸を張って言えます。なので、Ninaさんの楽しめるペースで、無理の無いよう更新していただきたいと思っています。
こちらこそ、感じたことをコメントしてもらえて、パワーをいただきました。いつも本当にありがとうございます!


11.03.22 トキカ



はじめまして。以前から通わせて頂いておりました一ファンです。
更新を決めて頂いた事が、とても嬉しく書き込みさせて頂きます。
私の住んでいた所は津波でかなりの被害を被りました。家が無くなり、近所の人とは全く連絡が取れませんが、なんとか生きています。
つい昨日、携帯が繋がるようになり、こうしてこちらにお邪魔しているのですが、私達が何も知らずに過ごしている間に、遠く離れた色々な方が私達の事でとても心を痛められていた事に驚くと共に大変申し訳無く思っています。
今回の災害が起きたのは、誰のせいでもありません。失ったものは大きいですが、それでも生きて行くより仕方がありませんし、取り戻せる物はいつか必ず取り戻してやります。
どうか、元気を出して、心穏やかにお過ごし下さい。いつもこちらで元気を頂いています。更新ありがとうございました。



11.03.22 藤



藤さん初めまして、大変な状況に置かれる中、拙宅にお越しいただきありがとうございます。本当にご無事で何よりです…!
なんとか生きている、藤さんの状況を思い、胸が締め付けられました。
今回の震災では、離れた西日本の人達も人事に考えず、企業が義援金募金箱を設けたり、個人でもできることは無いかと考え、皆動いています。海外の方もとても協力的で頼もしい限りです。大変な状況が続きますが、どうか少しでも安心していただけたらと思います。藤さんが申し訳なく思うことはありませんよ!今はとにかく、被災された全ての方が早く元の生活に戻れるよう、皆で協力するべき時です。私が言える身ではないのですが、そちらで受けられる援助は遠慮なく受けてくださいませ。
冬は必ず春となる、という言葉があります。今は本当に辛いでしょうが、取り戻せる物は必ず取り戻すという藤さんの決意があれば、落ちつく日が必ず来ると思います。早く藤さんのいつもの生活が戻ってくるよう、心より祈っています。
長くなってしまいすみません…!更新を喜んでいただけて本当に嬉しかったです。是非またお時間の許される時にお越しくださいませ!ありがとうございました。


11.03.23 トキカ



←|→



top

名前:

コメント:



表示された数字:


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -