@たなか様作

椿

TSUBAKI 
----
登場作品 : 箱庭の君へ -鎮魂歌-

「幾らでも変えられる結末の中、変えない事を決めただけだ」

性別 : 男
年齢 : 18-30

誕生日 : 2/25
誕生石 : ファントム・アメシスト「幻影」
誕生花 : カランコエ「あなたを守る」「幸せを作る」「たくさんの小さな思い出」 
誕生色 : ミストホワイト「目的」「感銘」「名誉」
誕生星 : アルファ・ラケルタェ(とかげ座α星)「人の心をつかむ」
Key : サービス精神・商才・時代感覚

身長 : 173-189cm
体重 : 63-77kg
血液型 : A

一人称 : 俺
二人称 : 貴方/貴女、お前、アンタ、君、呼び捨て、○○さん

☆見た目
茜色を短くした髪。パステルカラーの眩い翠をその瞳に持つ。
両耳に一つずつピアスをあけており、カットソー等シンプルな服を好む。
歳も歳な所為か、落ち着いた所作や風貌が覗く。
我を忘れてはしゃぐ様子などは余り見られないだろう。

☆性格
性格は前向きに程々頑張る、世間を生き抜くのが上手そうなタイプだ。
良くも悪くも、自分の其処でやるべき事を周囲の空気を読んでからやろう。
結果論を尊重しているところがあり、
合間の過程は緩やかに無視する為突拍子のない提案をすることも。
女性を相手にすると露骨に優しくしてしまう。
出来るだけ言葉を交わして、大切に扱おうとする、邪険にする事が出来ない。
かつて自分の一番近くまで歩み寄ろうとしてくれた者が、そう望んでいたから。

☆その他
三十分だろうと八時間だろうと、眠れば視る夢が一区切り終わるまで中々目覚めない。
其の所為か、睡眠時間が多く寝汚いと思われる事もあるだろう。
重度のヘビースモーカーである。
かつて、守釣花から煙草を貰った事が切っ掛けで17歳頃から吸うようになった。
技術として高度なパルクールを習得しており、身体能力は高く身も引き締まっている。

☆モチーフ
「分岐」
「変えてはいけないもの」
「卵が先か鶏が先か」
「悪い夢」

☆考察
19/02/07@シルフ様

☆イメージソング
days
空っぽの空に潰される
夢遊病者は此岸にて
ラグスの鎮魂歌
quiet room
アヤノの幸福理論
vivi
命ばっかり
ボクノート



【本編設定】
必ず来る未来を夢に視る、予知夢、"確定未来"の予知能力(プレコグ)保持者。
物心ついた頃から「自身が死ぬ理由」の未来を目にしていた事から、
可能性の剪定事象を自ら摘み取って、其の場面に至るような"自分"を作っていった。

出身はアルキリエ国、身に流れる血は軍人の一人から引いている。
生まれた時から髪と瞳に色を宿していた事から、母違いの姉である「山茶花」共々、
能力/色の継承研究の為に初根研究所へと引き渡され育った。

18歳までは研究所で育ったが、自身が夢に見た未来を変えようと試み、
結果、研究所は自身と同じ実験体達の反乱によって崩壊し、
多数の実験体達、研究員、守釣花の死亡により行われていた研究は凍結された。
予知した未来より酷い結果に終わってしまった事から、自身が視た未来は、
"決して変えてはいけない"ものだという強い脅迫観念と恐怖を刻みつけられる。
其れからは未来が変わらないよう、其の日までを生き延びる事となった。
一時期、ロキの人脈を広げる手伝いと予知の幅を確かめる術として、
「予知者」という仕事をしていた事がある。一通りの無茶はしたようだ。

夢に見たものは変わらず、30歳の秋、アルフィリア国、酷く雨が降る寒い日。
些細な事で喧嘩をし家を飛び出した東堂紫音を追った先で、
色付きである彼を見つけてしまったアルフィリアの教団員から、
「東堂紫音を庇って、銃で胸を撃たれ死ぬ」結果となり椿としての生涯を閉じる。

彼としてのものは何一つ残さなかった、もし、遺してしまっていたとしても。
誰も彼の結末は知らないだろう、彼は全てを語らずに墓まで持っていってしまった。
死に際を歩く彼は、何時しか自分が死ぬことになる未来ではなく、
「未来を変えたいと誰かに願われる事」を何よりも恐れてしまうようになったのだから。



☆好きなもの
【食べ物】甘酸っぱいもの、さっぱりとしたもの、好きな人が好きなもの、など。
【花】桃、藤、桜、椿、…その他全般。
【煙草】爽快なもの、苦味や渋みのあるものなど。



★人物関係
「藤」
「桃」
「桜」
「山茶花」
「銀」
「東堂紫音」
「東堂紫諳」
「守釣花」
「ロキ」
「セツナ」
「ミラ」

★他所宅人物関係



★パロディ/クロスオーバー
椿」 +U my suitable hell/パロディ

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -