ここじゃないどっか。若しくはすごくすごく未来。

様々な機械が人の姿・意思を持ち、人の役に立つことと話し相手になることが当たり前になった世の中。
もちろん状況に応じて元の姿(機械)と人の姿を切り替えたりする。

大体電池や電源、充電などを必要とするが、それさえあればあとはいつでも姿を切り替えることが出来る。

人の姿の時は元の機械である性能(携帯なら遠くの誰かと通話するなど)を持ち合わせてるということ以外、何ら人と変わらない。
性別もあるし人間の食事も出来る。
…が、好き嫌いはあるので、好きなものを食べれば電池や充電代わりにもなるが、嫌いなものや苦手なものは下手をすると故障や不具合に繋がったりもする。

ipodとPC、携帯と携帯充電器など切っても切れない関係にある場合、良くも悪くも何かしら特別な関係にあることが多い。



戻る