あけましておめでとうございます:)


年末に行いました質問企画の回答です。短期間だったにも関わらず、たくさんのご質問ありがとうございました!
※質問の部分だけを抜粋させていただきました。コメ返は後ほど24にて!



>血液型を教えてください!予想しましょう…O型ですね?
すみませんA型ですw

>生まれ変わったら何になりたいですか。
うーん…、難しいですね!もちろん…紙のなk(ry
ごふごふ、猫とか石とかになりたいです!


>もしかして、うさぎ年ですか?
違います>< 


>今何してますか^^?
紅白みてますww
    

>小説は何で書いてますか?携帯ですか?PCですか?どこで書くことが多いですか?
どちらのときもあります。最近はPCが多いですかね。場所はほんとうにどこでも!

>デュラに関係なくてすみません;突然ですが、好きなBL作家さんとかいらっしゃいますか?
古街キッカさんが大好きです!



ここからスーパー虚弱タイム!
(あくまで2次元のお話です!が、病気をネタにしすぎなので無理な方はばちっと消して下さい)


>八房くん、気になりませんか?w
もち!ろん!9巻の主人公は八房くんですよね、分かります^ω^

>デュラキャラで臨也以外に虚弱にするならだれですか?
うーん、最近は虚弱新羅攻めが書いてみたいです。あとは正臣くんとか青葉くんあたりですかね?

>管理人さんは虚弱系で、副作用以外で虚弱キャラどんな症状が好きですか?軽度な症状でも、重度な症状でもどちらでも大丈夫です!
>一番好きな虚弱ネタはなんですか?
>お気に入りの虚弱設定を教えてください。
>虚弱についての愛をいくらでも語りつくしちゃってください!
>虚弱ならこれが萌えるという設定はありますか?




すみません、自重出来ませんよ?いいですか?



症状と設定は紙一重!
副作用は言わずもがなですかw
もちろんお客様からのご支持の多い喘息など咳込む系も大好きです!ただ小説にするのがとても難しいです。漫画のように吹き出しのそばにごほごほ添えたくて仕方ありません。でもやっぱり大好きです。あとマニアックな話ですと、体温が下がる系が好きです。心肺機能がほんのり低下していたり、なので眩暈、吐き気、動悸、息切れ、なんでも美味しいです(´∀`)なんといっても大事なのが、本人がそれに慣れ切っているという状況です。息するも同然にそんな症状に見舞われているというところに限りなく萌えます。なので見かけに表れないけど本人的にはめっちゃきつい、けど我慢していて顔には出さないとときめきます。でも幼馴染的な人はそれに気づいていて細く笑んでるとか。あの危ないオモチャ的なものを入れられて一人悶えているのに萌えるのと同じ原理です。(本当にすみません。)あとは、なんといっても大切なのが相手との関係です。
幼馴染や兄弟がいるのがおいしいです。むしろ的確に言うと、親よりも本人よりも、お前のことわかってるんだぜっていうのがたまりません。それでいて虚弱くんのことは放任しておくのです。むしろ虚弱君のことは、こいつめんどくせーくらいに思っています。そう思われることが虚弱君には救いになってたりします。(腫れもの扱いされないあたりがwMではないw)
その子とそのまま実はらぶらぶも美味しいです。が、それぞれに好きな相手とかが居るとときめきは倍増です。恋人のことがずば抜けて一番なのに、幼馴染どうしはどうしようもなくお互いの依存症だと美味しいです。そう言うのが具合が悪くなったときに発揮されます。よいです。もしくはおさななじみさんの恋人(この場合は男の子が望ましいです)と虚弱君が仲良しだと萌えは一層のものとなります。口では冷めつつ頼りっぱなしというのが萌えです。恋人さんは無神経、気弱、天然、腹黒、ヤンデレなんでもいいです。幼馴染に嫉妬してたりするとよいです。ということで、静雄さん、臨也、新羅の関係は無敵です!w
ということでテーマは日常に潜む虚弱です!病弱をあえて虚弱と申しておりますのは、そんな意図があったりしますw
病気であることがわかった、余命がどうのこうの、というのは少し苦手だったりします。手術で治ったとか一番駄目です、なぜなら虚弱とのお別れだから!!笑
じわじわとつづくのが好ましいです。持病というやつです。すごく苦しいけどいつものことです。悪化したり良くなったりの繰り返しです。いつも一人でどうにかします。大抵出来ます。ただ、どうしても駄目なとき、その時だけふと助けてくれる、恋人さん…ああ萌えます!




本当に失礼いたしました。
…こんな管理人ですが、今年もよろしくお願いいたします!


11/01/01 管理人 さち


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -