※9巻の後を捏造してみた
※新羅さんの怪我はフェイドアウト



ちくしょう…、どうしてこうなった…

思い描いていた通り、今日もとても良い一日だったのに。 
麻の袋は少し息苦しかった。恐らくはそのせいだけど。

酸素が妙に足りない状態が続いたし、まあ、ある程度の緊張も解けたわけで。

「…はぁっ、…っ、」

原因不明の呼吸困難に見舞われていた。
どうせちょっと休んでいればすぐに治まるだろうけど、こういう時にはどうしてもあいつのことしか思い浮かばなくて、困らせたくてしょうがなくて。

迷わず携帯に手が伸びる。

しばらくのコールの末、やっとつながる音がする。

「なあに、臨也、くだらないことだったら切るよ?」
「ちょっと、困ってて…っさあ、…助け、に、来てくれ、ない?」
「……なんか面倒くさそうだね」

新羅は人間というものにに興味がない。いや、あのデュラハン以外のものすべてに興味がない。
俺の言葉は届かない。そんなこととっくの昔から分かりきっているのに、何度だってこうして試してみてしまうのは何故だろう。
(いい加減、一ミリでもいいから俺の方を向かないか)
答えはやっぱり分かりきってて、それでもやめられない俺はマゾなんだろうか。

「今忙しいから他を当たってくれないかな」
「そういう、なよ」

こういう時は決まって最後の切り札で。

「友達は大切なんだろ?」

「……わかったよ」


ほら、こうすれば一発なのだ。
こういうところが、本当に、大嫌いだ。

新羅なんて、消えてしまえ!

結局どんな状況で何を喚こうと、こいつにはあの首無しの言葉しか耳に入らないのだから。





「シズ、ちゃん?」

呆気にとられた顔。やっぱりだ。こいつが呼んだのは俺ではなかったんだろ。新羅からの連絡であった時点で、疑うべきだったのだ。万が一、なんてうまい話は、やっぱり万に一なのだから、起こるわけがなかった。

「大丈夫か」
「たいじょーぶ、ごめんね、なんか騒がせたみたいでさ」

すぐに諦めたような顔でたしなめられる。そう、俺はこんな風に月並みなことしか言えないわけで。
相手にもされていない相手に執着し続けるなんて我ながら、あきらめの悪いことだ。

医者に見せた方がいいのか。いや新羅が俺によこしたってことは問題ないってことだろうか。いやいや、こういうことに関しては、新羅には前科が数えきれないほどあるからな。全く信用ならない
新羅がこいつを心配するわけがないのだ。そして、どうやら臨也はそういうところが気に入っていると見える。本当に訳の分からない連中だ。
このまま、俺の家に連れて帰って休ませようか。それとも近場のどこかに入った方がいいのだろうか。細いなあ、相変わらず。飯食ってんのか。何かうまいもんでも食わせようか。とびっきり甘やかして、そうしたら、何かが変わるだろうか。
止めどなく浮かぶ甘い妄想を討払う。

こいつが呼んだのは俺じゃない。それがどうしようもない現実だった。

「おら、行くぞ」

有無を言わさず担ぎ上げる。

「や、ちょっと待ってよ、どこ、行くの」

「新羅の家に決まってんだろ」

「な、んで!やだよ、そんなの」

「嘘つくんじゃねえよ!」


分かるんだ、お前のこことはずっと見てるからな。分かるんだ、だって、俺はお前のことが好きなんだから。

心はずっと自分の隣にいるわけだから、嘘をつくのはしんどいんだ。





_______

三つ巴にもならない
自分が片思いを書く日が来るとは夢にも思わなかった…!







「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -