Log1 | ナノ



※『健やかなるとき』続き









今日も、彼が来ていた。

私が犯人追跡中に怪我をしてから、ひと月以上が経過した。

一瞬生死の境をさまようほどの大怪我だった割に、回復の度合いは人より早いらしい。

担当医からは、退院の話もちらほら聞かれていた。

真面目な性格らしいその医師は、退院後の生活をとても心配していた。

私は天涯孤独の身の上なので、それを案じているようだった。

その辺はまぁ、何とかするしかない。



「…オレ、あの刑事好きじゃない」



そして、あれからほぼ毎日面会に来ている彼は、一柳検事。

対して私は刑事で、検事の言葉を借りると彼の「相棒」だ。

私が休職している間、違う刑事と組んでいるらしいが、その刑事のことがどうにも気に入らないらしい。

未だに彼の父に媚びるような、そんな態度を取ってくるという。

父は元検事局長だったのだから無理もないが、彼はもういない。



「父上は父上。貴方は貴方ですよ」



起こしたベッドに背を預け、私はそんな当たり前のことを今更のように言った。

しかし彼は、何だか少し嬉しそうな顔をした。



「…やっぱりなまえがいいな」



仕事の相棒として、という意味だろうけど。

そういう言い方をすると勘違いする人もいるんじゃあるまいか。



「まだ退院できないのか?」

「そうですね…先生は今月の終わりくらいには、って言ってましたね」



具体的な日どりを告げると、彼の顔がぱっと明るくなる。

…何だか、胸が締め付けられるような笑顔だった。



「やっと戻って来るんだな!」



裏表なく嬉しそうな様子。

対して私は、どんな顔をしていいか分からない。

多分、曖昧に笑っているんだろう。

…言わなくては。

もうそろそろ…限界だ。



私の容体が安定し、やっと面会が許された日。

担当医が複雑そうな顔で話したこと。

落ちてきたあの鉄材は、私のあばらや足などの骨を何本か折り、ついでに背骨も傷つけたらしい。

そして背骨に守られた脊髄も、とばっちりを受けた。



「おそらく一生、歩けない」



辛そうな顔をしつつもそこは医師、事実をはっきりと告げてくれた。

刑事は足が基本になる職業だし、それ以前に日常生活を満足に送れるかどうかも分からない。

それを、私は未だに、彼に伝えられないでいる。

意外と臆病なんだな、と自分の新たな一面を発見したところで何にもならない。

今日こそはと決めて、彼の笑顔に断念する。

この繰り返しでここまで来た。

もういい加減、限界だろう。



「…一柳検事」



名前を呼べば、彼は「ん?」とこちらを向く。

また私と組めることを喜ぶ彼の顔を前にして、ぐらりと揺らぐ。

…大丈夫。

いや、内容は大丈夫じゃないけど。

こういうことは、変に重くせずさらりと言ってしまった方がいい。



「あの…ですね」

「なんだ?」

「……仕事の、話なんですが」



逡巡した後、やっと切り出す。

生憎、「?」マークのアホ毛を愛でる余裕はない。



「…もうしばらく、お休みさせて下さい」

「?退院まではまだかかるんだろう?」



それに、さすがに退院してすぐ働けるわけじゃないし。

彼にしては常識的な言い分だった。

…いや、失礼か。



「退院してからも…なんですが」

「?」

「…というか、私警察辞めます」



自分で自分にじれったくなって、言ってしまう。

検事は目を見開いていた。



「…辞めるって、どういうことだよ」

「刑事の仕事…続けられなくなってしまいましたので」



思ったより冷静だな、と意外に思う。



「あの時…骨数本のついでに、脊髄もやられちゃったみたいで」



つとめて軽い調子を保ちつつ、窓の外に目を向ける。

いい、天気。



「多分一生歩けないって、言われました」



眼下の歩道では、今日も様々の人々が往来している。

みんな自らの足でしっかりと歩いていた。

私にはもう出来ないことだなんて、何だか遠い世界の話のようだ。



「刑事は足イノチなところありますから。歩けないんじゃ、話になりませんよね」



ちゃんと笑えていただろうか。



「…今まで黙ってたのか」



彼にしては低い声だった。

怒ってるかしら。

ちらりと顔を見ると…今にも泣き出しそうな顔だった。



「余計な心配をおかけするわけには、いきませんでしたから」



違う。

本当は、ただ割り切れなかっただけ。

もう自分の足で歩けないこと。

彼の「相棒」には戻れないこと。

受け入れられていなかっただけだ。



「……、…」



詰め寄ってくるかと思っていたけれど、彼は何も言わない。

代わりに、拳を強く握りしめていた。

それを視界の端にとらえて、ため息をつく。

…こんな顔、させたくなかったんだけどなぁ。

すると、突然検事が立ちあがった。

ガタンと椅子が大きな音を立てる。



「…一柳検事?」

「……なまえ…オレは、」



じっと見上げる私の目を見返して。

彼は何か言うように口を開き―――結局、閉めた。



「……っ…!」



唇を噛み、彼はそのまま病室を出て行ってしまった。

高い靴音が遠ざかる。



「………」



ベッドに頭を預け、深く息を吐いた。



(…辞表って、茶封筒でいいんだっけ…)



ぼんやり考えながら窓の外に目をやった。

もうすぐ、日が沈む。







病めるとき


―――――――――――

弓彦さんの泣き顔ジャスティス。




20131015




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -