地元の友人達からのメール
2014/02/26 20:33

「PM2.5来襲!(`・ω・´)」

え?




何かと思ったら地元に初めてPM2.5の被害が懸念される、との地域メールが届いた模様。
気流の関係かな?

3.11の時に、災害規模や内容もそうですけど、当時の政権的にもゴニョゴニョ(-.-#)…なので、友人知人に地域メールの登録を勧めたのです。
余震状況や汚染範囲も随時メールで知らせて貰えるので。
離れた地域に住んでる家族の周辺状況も、その市町村のホームページで登録すれば地域メールが届く。便利ですよね。
因みに不審者情報や不明老人の呼び掛けなんかも…

友人達は何を興奮しているのか、私も同じメールを受け取っているのですが(´・ω・`)


それにしても首都に砂漠化の波が押し寄せている隣国はどうするんでしょうか?

ボランティアが植林したらすぐマンション建てるから引っこ抜く(^∀^`)とかやってるからなぁ。
向こうに関わりたがる人達自体が計画性皆無の自己満足だったりで、口数は多くても役に立ちはしないんじゃないかな?
昔からのことだから今更だけど(´ω` )

まぁ、創作の糧にはなるので笑顔で見守ってます!
漫画みたいなことが稀によく起こるよね☆(ゝω・)



<前 | 次>





ご意見/ご感想


<前 | 次>





↓送信内容↓

↓おなまえ↓

↓かきこみ↓



みんなにはないしょ?→






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -