03




 その男子生徒との距離は2メートル弱だろうか。気付かれていないのをいいことに、大輔はその男子生徒をジロジロと見ていた。荒くなった息を整えながら、両手いっぱいに荷物を持って立っているのが気になった。周りを見渡すと、混んでいる訳ではないが座席は全て埋まっている。
 大輔の鞄がある隣の席以外は。


「おい」


 声を発してから口の中が渇いたようになっていることに気付いて、自身が緊張しているのだと分かった。
 男子生徒は呼ばれたのが自身だとは思っていないようだったが、声がした方を見たという様子だ。そうすると、声を発したであろう人物と目が合い、初めて自身に声を掛けられたのだと気付いたようだ。


「……俺ですか?」


 大輔は何と無く『俺』という一人称が引っ掛かった。勝手なイメージではあるが『僕』と言いそうだと感じていた。


「お前。ここ座れ」


 座席に置いていた鞄を退かしながらそう言った。


「あ。……ありがとうございます」


 ふわっと微笑んだ顔に見蕩れた。そんな風に誰かに笑顔を向けられたことなど記憶にない。その上、とても綺麗だった。動揺する大輔を他所に、男子生徒は隣に腰を下ろした。
 大輔は無意識に身体を動かした。隣の男子生徒から離れるように座席の隅の方へずらし、大きく開いていた足も少し閉じた。

 それ以上の会話はなかった。当たり前だ。隣に座るように促し、お礼を言って座った。さらに何かを言う必要はない。

 松瑛の最寄駅から2駅。隣に座る彼が腰を上げた。大輔がそちらを見ると、またふわっと微笑んで、少しだけ頭を下げて電車を降りて行った。
 時間にするとたった8分。しかし、その8分間が大輔にとってはとても長かった。隣に座る彼の存在が気になって仕方がなかったのだ。


- 26 -



[*前] | [次#]
[戻る]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -