短編 | ナノ

▼ オサムちゃんに溺愛される

四天宝寺中に入学したその時。新しい環境に突入するのだもの、不安もあったけれど楽しみも大きかった。
入学式でムアンギ校長の強烈さに驚き、迎えてくれた先輩方の濃さに驚き、知ってはいたけども普通とは違う授業内容に驚き、ここでは退屈の文字なんて使われないと、そう思った。しかしそんなことよりももっともっと驚いたのが。

「なまえ……! やっと会えたなあ……!」

慣れない廊下を歩いていたその時バッタリ会った彼。チューリップハットをかぶり、顎髭を生やし、なんかヨレたアウターを着ているその人は明らかに不審者だった。終いにはガクンと廊下に膝から泣き崩れたのだからぞっとする。
私は踵を返し、一目散に職員室へと駆け込んだのだった。

「せ、せんせ、ふし、不審者、不審者がいてっ」
「ひどいなあいきなり不審者て」

不審者は速かった。さすが不審者である。現場から速く逃げる脚力は持っているということかもしれない。
こ、この人っ。と担任の先生に不審者を指差せば、先生は「オモロいなお前! 四天やってけんで!」と褒めてくれた。違う。

「渡邊先生、やっぱりその格好あかんですて。怪しまれますて」
「四天の緩い校風に合ってますやん」
「What!? 誰やねん緩いっつったんは!」
「あっ校長! いや違いますわそういう意味は」
「もっと褒めて」
「褒め言葉なんかーい」

ドッと笑いが起きる職員室。私だけがついていけなかった。……そ、そういえば今先生、不審者のこと渡邊先生と言った。そしてこんなにも不審者と和気藹々する他の先生方。
え、うそ、この人も教師なの。
目を見開いて凝視した私に気づいた彼は、喰わえている爪楊枝を上下に少し揺らすと、バチコンとウインクをかましてきた。
さ、さすが四天、変な先生もいるんだなあ。

実際、渡邊先生は変ではなかった。ド変態だった。
衝撃的な出会いから毎日毎日、彼はまるで私のファンのごとくラブコールを送ってきた。

朝廊下で会えば「今日も可愛えな〜。朝日でもなまえの輝きには勝てへんねやな!」
渡邊先生の授業中は「いやー毎度やけどなまえに見られとると思うと緊張するわ。ちゅーわけで次なまえ答えて。教科書見て」
昼休み食堂で会えば「美味そうに食うなあ、見てて幸せやわ。ホーレ、なまえこれも食べや美味いで」
放課後は捕まえられ「うっし、顔見れたし充電完了や。今から部活頑張ってくるでー」

……なんというか、すごい愛でられている気がする。最初のうちは自惚れは良くないと思っていたし、からかわれているのかと思ったが、それが飽きもせず毎日のように続くとなると。

同い年の男子がわけわからないのに、年上の男の人が考えてることなんてわかるはずもない。混乱するまま渡邊先生のコミュニケーションを受け入れていた。
そんなある日。

大量の教材が入るカゴを両手に持ちながら廊下を歩く渡邊先生に見つかった。

「おぉ〜なまえちゃーん! 今日三回目やな〜嬉しいわあ」

そして捕まる。仕方なしに彼から逃げることは諦め、その両手を塞ぐ教材に手を伸ばした。

「せっかくだから手伝います、よ」
「ほんまか助かるわ! ほな俺の隣歩いて」
「え、あの、少し持ちます」
「ええってええって。ハッハァ、優しいなあ」

にっこにっこ、渡邊先生はいつも笑っている。私の顔を見るといつも以上に嬉しそうに笑う彼に、戸惑いを隠せない。
先ほどまではやる気なさそうにだらだら歩いていた彼は、私を隣に並ばせると足取りが軽くなったとでもいうかのようにシャキシャキと歩き始めた。

「どーや? 学校生活は慣れてきたか? 俺はなぁ、なまえちゃんと過ごせて毎日ハッピーハッピーやで」
「そ、そうですか」
「俺はほら、なまえより十三ほど年上やろ? せやからなまえと甘酸っぱーい学校生活送るなんて夢のまた夢やと思ってたんや」
「はあ」
「せやけど俺の読みは間違うてなかったな。教師になれば毎日会えるし」

にひ、と笑った渡邊先生。口に挟まれた爪楊枝も揺れる。
最初に会った時もそうだったけど、どうして渡邊先生は私を以前から知っていたように話すんだろう。前にも会ったことあったっけ。だとしたらこんな強烈な人、絶対忘れるわけないのにな。

「渡邊先生、あの、どうして」
「おぉ?」
「どうして私に好意っていうか、その、アプローチっていうか、えっと」

自分から訊くのもなんだかおかしな話だ。だけど理由がわからないのだから仕方ない。教材が入ったカゴをガチャリと鳴らし、渡邊先生は私の顔を覗きこんできた。

「惚れとるからに決まっとるやがな」
「えっ、あ」
「おぉ、動揺可愛えなあ。パシャ、保存」
「……なんですか今の」
「俺の心のメモリーに記録しといたで!」

星が語尾に付きそうなほどキメ顔と共に言いきった渡邊先生に、「はあ」と頬が引きつる。これでは冗談としか思えない。惚れてる、なんてそんなまさか、先生と生徒だし。年の差大きいし。

訝しんでいれば、「オサムちゃんまたその子にアタックかけとるの」「お気にやな」笑いながら近寄ってきた少しギャルっぽい先輩二人。渡邊先生は「俺の運命の子やからなっ」と意気揚々と応えた。
キモーイ、と茶化して笑う先輩たちに肩身が狭くなる。私まで変な目で見られそうで。
この頃の私は、正直、渡邊先生という存在が厄介でしかなかった。先生に言い寄られている生徒なんて、教師や学生全員に変な目で見られるに違いないと。なにより恥ずかしくて近づいてほしくなかった。

それでもきっと、すぐ飽きるだろうと思っていた。相手だって教師の立場があるだろうし、反応しなかったらもう構わなくなるだろう、なんて。




「おぉ〜今回もなまえちゃん頑張ったな、惚れるわあ〜! 1コケシやろ」
「あ、いらないです」

二年後の三年生になっても渡邊先生は渡邊先生だった。変わらず締まりのない顔で私に対して接してきている。教室でも廊下でも食堂でも変わらない。

テスト返しのこの時、教室中が阿鼻叫喚を上げてテストに感想を洩らしてる中、教卓に立つ渡邊先生は私の答案を見ながらデレッと笑った。

そして彼が懐から出してきたコケシを手で遮って拒否すれば、「俺と思って愛してくれてええんやでぇ」ときた。「折るかもしれませんよ」と返せば、彼は無言でスッとコケシをしまったのだった。

渡邊先生は入学式の時からまったく変わらない。容姿もテンションも私への接し方も、まるで変わらなかった。おかげで慣れた。慣れてしまったのです、この愛とも呼べるかわからない渡邊先生の態度に。

一年の頃は「先生に贔屓されとるとかええんかいな」とか「どんな手使ったんかな。成績上げてもろてるんちゃう」など多かった雑音も、二年も経てば周りも慣れたようでまったく聞かなくなった。
先生方やPTAからもお叱りを受けないらしく、渡邊先生は変わることもない。

変わったのは、先生に対する私の心だった。

「とにかくや、ほんま頑張ったな。次もこの調子で気張りや」

そうして伸ばされた手は私の頭に触れることなく、ぴたりと止まって戻っていった。生徒の頭を撫でるのは渡邊先生の癖だ。成績優秀者にも、赤点を取って落ち込んだ子にも、男女構わず彼はよく撫でている。私以外に。

ガヤガヤといつも通りうるさい教室。答案を挟み立つ私と渡邊先生に、向いている視線は少ないだろう。
私を撫でようとして引っ込めた手をそのまま顎髭に持っていった渡邊先生。恥ずかしそうに泳がせていた彼の目をぼんやりと見ていれば、その目がバチリと合う。
そうしてゆっくりと細められた、色が含んだ瞳に、今度は私がふっと視線をそらした。

渡邊先生は私に指一本触れようとしない。渡邊先生は私と二人きりになろうとはしない。それに気づいたのはいつからだっけ。私を見る瞳と目が合うたびに、じわりと身体の芯が熱くなると気づいたのはいつからだっけ。

私を好きなことで、渡邊先生が周りから悪く言われないように勉強も素行も良くしようと努力し始めたのは、いつから。


「みょうじさん、オサムちゃんどこおるかわかる?」

昼休みの出来事。声をかけてきた白石くんに、首を傾げる。「職員室も保健室も心当たりあるとこ捜したんやけどおらんのや」困ったように笑う顔も相変わらず綺麗だった。

「多分、だけど。一緒行くよ」
「ほんま? 助かるわ。俺しばらくおるし、何も聞かんフリするから話してええで」
「な、なにそれ」
「オサムちゃんがみょうじさんとたっぷり愛を育みたいやろ思て」

にっこり、人の恋路が楽しいらしく、白石くんはイキイキと笑った。彼は渡邊先生が私と二人きりになれないことを知っている。「オサムちゃんは心からみょうじさんを愛してるんやな」感慨深そうに白石くんは小さく発した。賑やかな廊下に溶け込む。

「二人きりになれへんのは、教師の立場としてっちゅーことやろ。本格的に禁断の関係として怪しまれるもんな。みょうじさんのことを本気だからこそやと俺は思う」
「……」
「俺にもよく惚気言うで、早よぎゅってしたーい可愛えー、てな」
「……でも白石くん、教師が本気で生徒を好きになると思う? 高校生ならまだしも、中学生だよ」

廊下を歩く隣の美青年は、きょとんと目を丸くすると、すぐに「さあ」首を傾げた。「俺教師やないから」ごもっともではあるけれど。

「まあでもあれやで、恋は障害があるほど燃えるもんや」

キリッとした顔で言う白石くんに、あの顧問にしてこの部員ありだな、なんて思わざるをえなかった。
そんなこんなで白石くんの恋愛談義を右から左に流しつつ、着いた校舎の外階段。非常口となっている扉を開き、ひと気のまったくない階段を上った。

ぷかぁ、踊り場で煙草の煙を吐き出しているヨレたおっさん……もといお兄さんが目に入った。彼は私たちを見ていつもよりかは小さい声を上げる。

「なまえ! なんやどしたあ! オサムちゃんに会いたなったかあ? おぉ?」
「オサムちゃん俺もおるで」
「白石はええわあ」
「ええわってなんや失礼やな」

つまらなそうに口を尖らせた渡邊先生だが、白石くんが部活のことを話し始めると真剣に……親のような目で聴き始めた。そんな二人を私は少し下がった場所で見る。生徒に囲まれている時や、部活に関することをしている時の渡邊先生は嫌いではなかった。

部活のことを話し終えたのか、「そういや今日も調理実習やっとるクラスあったらしくて……」と話題が変わっていた。いつの間にか煙草をしまっていた渡邊先生はどかりと階段に座り、私を手招く。気まずく思いながら白石くんを見れば、満面の笑みでどうぞどうぞと手を差し伸べていた。

渡邊先生の隣に座る。ふわりと香った煙草のにおいに眉を寄せた。

「みょうじさんとこも今日調理実習だったんちゃうん?」
「ほんまか! なまえちゃん俺用に作ってくれへんかった!?」
「ロシアン大福ですよ」
「なんでそのチョイス。いや、なんでもええ、なまえの手料理が食べれるなら!」
「……」

仕方なしにポケットからラップで包んだ大福を取り出す。ん、と適当に渡邊先生へと渡せば、彼は震えながら受け取った。

「どないしよ……嬉しすぎて泣きそうやわ」
「オーバーな」
「お、おれい、お礼にコケシ」
「いりませんて」
「よかったなあオサムちゃん」
「あ、白石くんの分……ごめん、余り物一人分しかなくて」
「ええー! 唯一の余り物を俺にくれるんか!」
「だ、だって、あげなきゃ渡邊先生うるさいじゃないですか」
「見たか白石ィー! オサムちゃんに落ちるのも時間の問題やでぇー!」
「オサムちゃん声大きい」

手のひらに乗せてしばらく大福を崇めていた彼は、ゆっくりと食べ始めた。なんだこれ、地味に緊張するな。ドキドキと横目で見守っていれば、彼の目にぶわっと涙が滲んだ。

「愛しか感じへん」
「おかしいな、入れたつもりは」
「めっちゃ美味っゴホッ辛ッガハッ」
「辛言うとるやんロシアンやったんや!」

あ、ああ、当たったんだ。六個中一個しか入ってないのに、なんて強運ですか渡邊先生。
咳き込みながらも涙目で親指を立ててきた渡邊先生に、なんとも言えず微笑みで返した。



[ もどる ]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -