≠偶然 | ナノ

16


「なまえ?何してんだ、そんなとこで」
「あ、左之助」

縁側に腰を下ろしていたら、声をかけられて振り返る。そこには、左之助が腕を組んで立っていた。


「左之助こそ、どうしてこんな所に?」
「あ?俺はただぶらぶらしてただけだ」

隣いいか、といった左之助に勿論といえば、ドカッと座りこんだ。
広間から遠い此処は静かで、まるで世界から切り離されてしまったような気分。
左之助は何も言わないでただ座ってる。
本当に何しに来たのかな?

「左之助ー」
「んー?」
「いいたいことでもあるのかー?」

間延びさせた、おどけたような声でそういえば、左之助は一瞬目を丸くした後に、目を細めて、あぁ、と呟いた。

「何を言いに来たのかな、原田君?」

前にやった時みたいに、お偉方のように先を促せば、左之助は笑ってくれて。思わず私も笑った。

「…やっと笑ったな」
「え?」

首を傾げれば、何だ、自分で気付いてなかったのか?といわれて更に頭を捻る。

「お前、最近沈んだ顔しかしてなかっただろ?」
「あ…」

左之助の言葉は当たってるかもしれない。だって、何かと考えてしまうことはあの夜のことで、もっと早く池田屋に行けたんじゃないのか、とか思ってしまっていたから。
ふと頭に重みを感じて顔をあげれば、左之助がよしよしと頭を撫でてくれていた。

「お前が悩んだからって、どうにかなるわけじゃねぇんだ。だから、お前はいつもみたいに笑ってりゃあいいんだよ」

じゃねぇと俺達の調子も狂っちまう。
左之助の言葉はストンと私の中に落ちて染み込んでいく。
そうだ。私が悩んだって事実が変わるわけじゃないし、時間が戻るわけでもない。

「…うん!そうだよね、左之助の言う通りかもしれない。ありがとう!」
「おぅ。それでこそなまえだ」

笑ってくれる左之助に、私も自然と笑顔になる。ふと、左之助は、口を開いた。

「あと。総司がな、――。」

左之助の言葉に目を見開く。それ本当?と聞けば、左之助は口角を緩く上げたまま頷いてくれて。行ってこい、の言葉に背中を押されて私は走り出す。
トシ君に見つかったら、廊下は走るな!って怒られちゃうかも。




「総司!」

バンッと障子を開け放つと、そこには丁度刀を腰に挿し終えた総司がいた。

「なまえちゃん、そんなに廊下を走ってくると土方さんに怒られちゃうよ?」

口調も前とちっとも変わらなくて、いつも通りの彼。
それだけで、目頭が熱くなった。

「総司!」

突然抱き着いたのに、総司は揺らぐことなく私を抱き留めてくれた。本当によかった。総司が元気になってくれて、本当に。

「寂しかったの?」
「っ当たり前じゃん!」
「あははっ。なまえ、今日はやけに素直だね」

よしよし。そんな風に左之助と同じように頭を撫でてくれる総司に、ちょっとだけ泣いてしまったのは内緒。


 * *



「で、何で寝ちゃうかなぁ」

一緒に縁側に出てお茶しよう!って言って来たのはなまえだったのに、その張本人は今僕の肩に頭を預けて寝ている。

「本当に君って娘は」

なまえが団子やらお茶やらを持ってきてくれて、いざ食べようって時に、僕が土方さんに呼ばれた。なまえに先に食べてて、と言ったのに、彼女は総司が帰って来るまで待ってる、と言ってくれたから急いで帰って来たのに。
帰って来た時には頭がぐわんぐわん揺れてて、時を見計らって隣に座れば、なまえの頭の定位置が僕の肩になった。

「まあ、別にいいけどね」

なまえが持ってきてくれたみたらし団子を頬張る。うん、なかなか美味しいかな。

「総司、なまえを見なかったか?」
「やあ、はじめ君。なまえなら、」

此処此処、と指さすと、はじめ君がなまえの顔を覗き込む。

「寝ていたのか」

まあ無理もない、と零したはじめ君に首を捻る。

「どうして?」
「なまえは、総司が眠っていた間、寝る間を削って看病していたからだ」

だからもう少し寝かせてやってくれ、そういってはじめ君は踵を返す。だけど、嗚呼、といって立ち止まって振り返った。

「その団子もなまえがわざわざあんたの為に買いにいっていた。あとで礼をいっておけ」
「そうなんだ。うん、そうするよ」

そのままはじめ君の背中を見送って、なまえに視線を戻す。相変わらず、安らかな寝息が聞こえてきた。

君が僕の看病をしてくれてたんだね。ありがとう。
なまえが起きたら1番にそういってあげたいな、なんて柄にもないことを思ったよ。


かえってきた日常


そんなことを思うのも、君が好きだから、かな。

(16/17)
前へ* 目次 #次へ
栞を挟む


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -