小説にするまでもない小ネタとジャンプの感想を書いてく自己満メモ




まずネバランアニメ化おめでとうございます!
そろそろかなぁとは思ってたけどきたか…これは見なければ!てことで先週と今週のジャンプ感想をまたつらつらと書いていきます。

ネバラン
エマ頭良すぎ。(何回思ったことか)脱獄しただけあって動きも考えも人とは違うなぁ。そしてオジサンも脱獄して逃げ切った一人として頭もキレるし鬼を倒す術も持ってるすごい人だと改めて思いました。あのレウウィスに一撃を入れてあの登場の仕方、カッコ良すぎるよオジサン!やっとレイとエマが揃ったしもう怖いものないんじゃない?ただあの銃撃で本当に死んだのか分からないから怖い。ちょっとずれてて生きてました→気を抜いたエマが攻撃されるみたいな展開になったらどうしよう、ドキドキする。ルーカスとオジサンが合ったらどんな反応するんだろうか。ハグするのか、お互い謝るか、笑い合うのか…気になりますね。消えたアダムの行方もノーマンの状況も、シェルターにいる仲間たちもどうなってるんだろうか。ネバランは終わりかたが上手いなぁ

ワンピース
誰でも書ける馬鹿みたいな感想です。しらほし可愛い。サボの義弟アホすぎ。からのチビサボルフィエース可愛い。

ヒロアカ
先週のゴリラのお巡りさんすごくいい人だったね、紅茶ください。え?粗茶ですか。エリちゃんのさらに甘い発言は、甘いリンゴ飴にデクの愛情が込められててそれを感じ取ったからだよね。かわいいなぁ。そして近いうちに会えたよエリちゃん!まさかの預りですか。プッシーキャッツ復活、エンデヴァー1位おめでとう!轟くんは何を思うかね。

鬼滅
鬼殺隊報読みました?これ、もうアニメ化じゃないですか?動く彼らが見られると!拝みますありがたやありがたや。ってことで先週の鬼滅は空喜の名前発覚、炭治郎と禰豆子が共倒れ、無一郎がカッコいいの三本だてでした。今週はいきなり玉壺さん。あなた上弦として活動してたんだね、いつの間にそんなに刀鍛冶を食べてたの?お面の下がイケメンで驚いたのと同時にこれカナモリさんと鋼鐵塚さんもイケメンなのではという…。玉壺はナチュラルにサディストだね。無一郎が小鉄を守ったのは、鬼殺隊として守る対象だっからなのか、炭治郎に影響されてなのか分からないけど変わってきてるよね。そして鬼は毒を使いすぎだ。無一郎が血鬼術で捕まっちゃったけど、このあと死に近づくにつれて記憶取り戻す→鋼鐵塚さん刀完成→無一郎が日の呼吸で玉壺退治の流れかなぁ。んでもって推し面の蜜璃ちゃんがやっと!やっときました!溢れ落ちそうな乳房を揺らして!多分蜜璃ちゃんは炭治郎たちのほうに合流かな。半天狗のが上弦としては上だしね。11巻の禰豆子色っぽすぎてつらい。来週楽しみ。

銀魂
先週の読んで胸が苦しくなった。高杉が朧の心臓使ってまででも生きたかった理由。高杉は先生を、そしてあの時の苦しみから銀時を助けてあげたかったんだね。先週久しぶりに総悟の桂ァァ!が見れて嬉しかったですはい。そして今週号。銀時と高杉のカッコいい場面なのにタイトル「ハミチンに気をつけろ」空知ィィィ!わらった。銀時が会いたい人物はやっぱ新八と神楽だよね。会ったら決心が鈍るって高杉は言うけど、新八と神楽は銀時が決めたことを否定しないと思うんだ。と言うかね、今回ギャグ回かよォォォォ!山崎出て来ておっちょっとギャグ有りだなと思ってたらがっつりだったよ!ハミチンそこでだしてくるのかよ!ハミチンしてるの山崎だもんね!次郎長よりも星海坊主よりもデカイもの持ってるもんね!モザイクでかくなるよね!てか土方が自分のこと土方さんって呼ぶのすき。土方さん足どけて。これはお妙さんにマネキンごと買われて道場で新八と遭遇フラグ?(笑)ないか(笑)

紅葉
変態キャラきました。ギャグ多めかなと思いきや強キャラフラグたててきて来週どうなる!?って終わりかた。すき。

ブラクロ
先週読んでてうおぉぉ!(語彙力)ってなりました。シスター強いね。アスタの言葉を思い出してシスターを守ろうとするナッシュかっこいいよ。泣きそうになったよ。これだけは言わせてくれ、シスターの足えろい



2018/05/28 12:36




- ナノ -