ミニスカ・サンタ狂想曲 -1-



 


「……足りない……」

 私はもう何度目になるかわからないため息を吐いた。






 私にとって、十二月という月は非常に物入りな月だ。
 まず姉、それから弟。さらに仲の良い友人が三人。皆、十二月が誕生日なのだ。
 つまり今月は誕生日を祝ってあげたい人が多いと言うことで――それは即ち懐具合の厳しさも意味する。暫く前からやりくりはしていたのだが……

 ……クリスマスの存在をすっかり忘れていた。

 私は別にクリスマスにロマンを覚える訳ではないし、どこぞの聖人君子の誕生日を讃えたい気もさらさらない。ないのだが……
 一応、北条とつき合い始めて初めてのクリスマスな訳で、せっかくなら北条がびっくりするようなプレゼントを用意したい。

 それなのに。



「……どう考えても足りない……」
「何が足りないんですか?」



 にゅっと、横から顔が出てきて驚いた。思考に没頭していたから、なのっちが部屋に入って来たのに気づかなかったのだ。……不覚。

「ああ……ちょっとな。今月は厳しくて……」

 財布をしまいながら言葉を濁すと、なのっちはにんまりと笑った。音符入りの吹き出しが頭から出てきてる、ように見える。

「……何?」
「ちょーど良かった。紫センパイ、アルバイトする気ありませんか?」
「バイト? 何の?」
「高時給、好待遇の、女の子の憧れのお仕事です!」



 ……物凄く胡散臭い。私はそう思った。






ミニカ・ンタ想曲



 なのっちが紹介してくれたのは、彼女のお兄さんが経営するパティスリーの、繁忙期の短期バイトだった。
 時給もいいし、皆良くしてくれる。お洒落なケーキ屋さんのお仕事は確かに『女の子』の憧れだ。なのっちの言葉は事実だったので、想像に反して、と思ったことを私は内心詫びた。

 ただ――



「どうしてミニスカートなのかだけが解せません」
「可愛いからだな!」

 制服として渡された、赤が貴重のワンピースと三角形の帽子、つまるところミニ丈のサンタ服を見ながら訊いた私に、彼――吉野蒼はきっぱりと言い切った。
 ……この人は間違いなくなのっちの兄だ。言動が妹そっくりだ。
 彼は拳を握りしめて力説する。



「髭モジャのお爺さんからケーキを受け取るのと、可愛い格好した若い女の子からケーキを受け取るのと、どっちがいい?って考えた時、やっぱり後者がいいと君は思わないのかな?」
「この場合、重要なのはケーキでしょう? 別に誰から受け取ったって、ケーキの味が変わる訳じゃないし」
「そうだ。俺のケーキは世界一だ!」

 ……世界一かどうかは知らないが、確かに彼の作るケーキは文句なく美味しかった。

「貴女の意見も一理ありますが、大多数の人はそうは思わないのですよ。見目麗しい、と言うのは、その大多数の顧客を取り入れる為に重要だと、社長は考えていらっしゃるのです」
「……そうなんですか」
「ええ。ケーキをデコレーションするのと同じだと考えて頂ければ解り易いかと」

 蒼さんの言葉をフォローしたのは、店のマネジメントを勤める橘さんだ。最後の喩えは解り易かったので、私は素直に頷いた。

「それでは、仕事はこちらの沢城に付いて覚えてくださいね」
「Hi。私は沢城夏恋、売場のチーフよ。ビシバシやるから、ちゃんと覚えてね?」
「はい。宜しくお願いします」
「ん。良いお返事。じゃ早速、着替えてらっしゃい。更衣室はこっちよ」

 沢城さんに案内された更衣室で、渡された制服を着てみる。制服のスカートよりずっと短い丈のワンピースはどうにも落ち着かない。下にスパッツを履いておいて良かった。



(ただ、この姿……北条にだけは絶対に見られないようにしないとな)

 ヤキモチ妬きの彼のこと、コスプレめいたこの制服姿を見られたら、理不尽な『お仕置き』をされる可能性は否めない。そもそもバイトしている理由が理由だから、できればバイトしていることも内密にしておきたい。
 とはいえここは普段自分たちが出歩くテリトリーの範囲外で、最寄り駅からも二駅は離れている。

 だから私は楽観視していたのだ。
 まさか、北条に会うことはないだろうと――


 
日常 かんな 志乃 なの 紫1 
小出高校 top
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -