乙女の心得



本日最後の授業は担任の教科で、チャイムが鳴り響いた時には、既にホームルームまで終了していた。

面倒くさがりの担任のお陰で、何時もわたしは部員の誰よりも早く部室へと行けるのだ。


校庭のグランドを渡る風が木々を揺らす窓辺に座り、1人読書するこのひとときが最近のわたしのお気に入り。





その静寂を打ち破るように 旧校舎に慌ただしい物音が響いた。

ああ なのちゃんが来たのだなぁ。と既に当たり前になった光景を思い浮かべながら また木漏れ日の陰影に彩られたページに視線を落とす。



しかし予測に反し、息急き現れた意外な人物に わたしは目を瞬かせた。


「志乃ちゃん、今日は部員一番乗りね。でも扉を乱暴に扱っちゃ駄目よ。」

あまりにもビックリしたわたしは思わず、なのちゃんに言おうと用意していた台詞を そっくりそのまま志乃ちゃんに言っていたのだった。





そんなわたしをよそに 志乃ちゃんは瞳を輝かせて、クラスメートの橋本くんの話をわたしに話して聞かせた。


なぜか浮かれてる志乃ちゃんの可愛いらしい仕草に 笑みが溢れてしまう。志乃ちゃんは、くすくす笑うわたしの顔をポカンと見つめた。




「ううん、人の事には敏感なのになぁって思っただけ。」


わたしは素直な気持ち告げると 読んでいた本に再び視線を戻した。
視線はページを追うけれど、内容は頭に入ってこない。




…ほんと志乃ちゃんは、人の事には敏感なのになぁ、、、、、心配になる。




自分が学校でも一二を争う美少女だと自覚あるのかしらね?


志乃ちゃんの好みは、紫ちゃんみたいな正統派美少女みたいだから、可愛い系の自分は、違うと思ってる節があるから… きっと自覚はしてないよね。




なのちゃんが志乃ちゃんの事を"天然小悪魔"と命名してたのは、言い得て妙だと思う。


黙って あの大きなくりっとした瞳に見つめられると… その瞳に吸い込まれてしまいそう。
その上小首を傾げて、見上げられると最強。



男の子達が、好きになっちゃうのも分かる気がするなぁ。

だけど志乃ちゃんは、梯子を外すのも 上手い。




こう兄が言ってた学校生活に置いて、一番注意すべき人物の行動。


その1
何回も視線が合う。
逸らすのなら、まだ良し。視線が合った後、微笑む。手を振る…なら最悪。その人物は女性にだらしがない。


その2
沢山の荷物を抱えてるが、1人でも運べそうな量を"半分持つよ"と言ってくる異性。
"行く用事があるから…"と、わざわざ付け足してくるなら最悪。

その人物とは、けして2人きりになってはいけない。




ここまで極端ではないけれど、志乃ちゃんは男子のお誘いもスルリと躱す。


しかも無意識の危険回避だから凄いと思う。


わたしにはそれが出来ないから、こう兄に口を酸っぱくして色々注意されるのだろう。



だけど、わたしとの違いは、志乃ちゃんの拒否は、肝心な所が分かってない無意識の拒否だから断られた男の子は 諦めるのに諦められない。かくして 隠れ?ファンが広がっていく。



だからある意味一番、厄介とも言えるけれどね。


志乃ちゃんは優しくて、男女の違いなく公正で平等に対応してるから、女の子の僻みをかってないから良いけど、一歩間違えると…と、考える始めると ちょっと怖い。



乙女の心得


拒否する時は柔らかく、だけどキッパリ断る事。



それが一番大事!



日常 かんな 志乃 なの 紫1 
小出高校 top
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -