白翼長編 | ナノ




「カンナ」




森の木の下で、カンナは雲の動きをぼんやりと眺めていた。小さい頃、この木の下でよく眠っていたのを迎えにきた記憶がある。彼女の手元の読みかけの本は、もう終盤に差し掛かっているように見えた。

声をかけると少し肩を揺らした。背後から声をかけたから、驚いたのだろう。無意識に気配を消していたから。




「あんまり森に入るのはヤメロ、って言ってたのに」

『‥…ぁっ、…‥』

「母さんが心配してた。あんまり遅くまで帰ってこなかったら風邪ひく、って」

『あ、ごめんね』

「‥…ここ、懐かしい」

『‥…うん』




身長を削った跡の残る幹を、カンナの白い手が撫でる。まだこの家に来て一年も経たない頃から、カンナはこの木がお気に入りだった。兄弟が身長をナイフで刻むと、木がかわいそうだから止めてくれ、と泣きじゃくっていた。




「まだ協会に戻りたい、って思ってる?」

『‥…ううん、連れ戻してくれたから家に帰れたし、これでよかったんだよ』

「────本当?」

『っ、』




カンナの瞳が揺れる。協会にいたときの彼女はいつも辛そうだった。念も体術も上達はしたが、肉体的にも精神的にも、不向きなんだ。

協会にいた3年間の間も、ずっとみていた。カンナに妙な虫がつかないよう、身に危険が及ばないように。




『……ほんとは、楽しかった。家から出たことなんてなかったし、見るもの全部はじめてのものばかりで。…でも、やっぱり向いてないって思った』

「…そう、」




あえて理由は聞かなかった。

もうすでに理由を知っているから、決定的なカンナの弱みを。


(2/4)
[]

×