To はる様 (2014/03/26 00:17)
**************

ないよ!

現在進行形で(願わくば永遠と続けばいいなと思いながら)書き直して、手直ししているシリーズなので、こだわらない方がいいです。
はい、ランキングに貼りつけてあるページに書いてある通り、十一巻に収録される筈の話も最新の方では入ってます。雑誌を立ち読みされると、その話に因んだもので書いていると言うことが、題名からダイレクトにわかるかと思います。(例「モモモモもっさん」「少年強盗団」「ブスと化したさくま」「モテさくちゃん」など)大抵、茶位のネーミングセンスからは程遠い単語が入ってます。
すみません、最初から雑誌立ち読みをさせるような狙いでも書いてます!雑誌と単行本では大きく話にも修正が出てきたり細かいネタの修正があったりするので、雑誌の方も見ていただけると、更にアザゼルさんが楽しくなりますよ!!
ちなみに、アクタベさんが去年の十二号で表紙で主役張ったり、アクタベさんが滅茶苦茶大活躍していたロボオセ対決戦が大幅に削られるなどと言った、アクタベさん涙目やアクタベさん何も言えないやアクタベさんがその時に一体どんな思いだったのだろうかと言う妄想がさらにできるので、更におすすめですよ!!ハァハァ、アクタベさんハァハァ……

十一巻に収録されている話を読みたくないなと思われたら、茶位のネーミングセンスからは程遠いタイトルの話を避けた方が無難かもです。同じタイトルが連続して出ている時も、その未掲載の話を書いてる場合が多いです。逆に茶位のネーミングセンスでしかないとしか見られない題名の場合は、未掲載の話に関わってないので、大丈夫です(と言うか、原作の雰囲気をまるっきり書けないのが元凶)


以上です。本当、こだわらないでください。シリーズと名を打ってますが、ただ登場人物が同じなだけですから。
原作の下品とギャグの雰囲気が書き写せるようになる兆候が一向に見えないので、消えたいので、本当、短編を読むような感じで読んでいってやってください……。
本当、こだわらないでください。
とりあえずなるべく、読んでる側の頭の中で補完できるような表現とか諸々とかは文章中でちょろっとだけ出てるので……。
(永久的にそれが本当来なければいいなと思いつつ)「関係発展するまで」から連載終了まで含めた話をすべて書き直すまで、脳内補完してやってください。

持病の発作、アクタベさんがやってくるので、ここまで。
またなにかしらがあったら、お気軽にフォームより、お問い合わせください。
長くなりましたが、お体に気を付けて。


**************

prev/non

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -