RE: | ナノ
返信速度→遅い 勘弁してください!!



2012.06.23 >> そういえば敬語つかうお前まじウケルWWW

→拍手ありがとうございます。
タメ口だとか敬語だとか忙しいな君は…


2012.06.23 >> レスまだー?

→拍手ありがとう…ございます。
うん、君はなんでそんなにコメントしたがるの?ねえなんで?なんでなん?なんでなん?
そんなにレスに期待するならコメントに一言面白いネタくらいのせないと返答も出来ませんよ!


2012.06.22 >> 米返サボリか?ってかお前なんでタメ口?あと一言、レス楽しみW

→拍手ありがとうございます
いや、サボってはないです。コメント一つ返すのに絵一枚書ける時間費やしちゃうから絵を書かない時に、時間が出来たら返してるから…かなり間が空いてるのは気のせい…そう気のせい。

タメ口ではないですね。
対等としてはお相手出来ないんで
君は分かってると思うけど、めちゃくちゃ喋り方荒いので当たり障りないくらいの言語を遣ってます。
ふざけたりは普通にしてるますが、敬語を遣わないようにしてる時は、コメントくれた人がフランクだったり、常連さんだったり、君みたいな知り合いの冷やかし者とかです。

そーかそーか…コメントし終わったら月曜絶対俺が直々にレスポンスとして絞め落としてやるから首洗って楽しみにしてやがって下さい。


2012.06.18 >> こんにちは。御崎さんの日記のバイクについて。…

→拍手ありがとうございます
お久しぶりです!…で宜しい方ですよね?´`;
免許についてありがとうございます!
その件についてのおめでとう言ってくれたのはアナタくらいだ!(感涙)
マジレス大丈夫ですよ

年代物のマニュアル車。ギアが動き硬くてはまってんのかも分からず帰りの信号発進時にエンストして泣くを通り越して青い顔で爆笑してた人がいるって?それ俺です。親すげーよ俺感動だよもうずっとその調子で運転してくれ

漕がない自転車…もう自転車でいいです。しかし中三の時、夜塾に行くとき爆走してドリフトかまそうとして砂のうえ滑って自転車庇って骨むき出す結構な怪我したのは良い思い出

悪天候と登り坂以外なら車にも負けんです。
こないだ初心者マーク抜かしましたが その内ポリスに捕まってる自転車の人がいたら「そっかあの人、風になりたかったのね」って呟いてあげてください。その時自分は千の風になります。

原チャは高速乗れないのがデメリですね。
人同士がぶつかっただけでも怪我をします。
勢いや強度が違えば様々な変化は生じますが、生あるものに死はいつも隣にいますからね
痛いのも嫌なんで、事故を起こすのも巻き込まれるのもお断りですのであるから毎日必死に歩道歩いてます。

免許とって変わった事といえば後部座席の左指定席から助手席で運転手を修造並みの話術で元気付けるようになった事ですね。


2012.06.10 >> こんにちは!久しぶりに来たら…

→拍手ありがとうございます
お、いらっしゃーい
ミルク?紅茶?それともコーシー(珈琲)?
すみませんふざけました。
いつもどおりですよ?多分…そう多分。

作品増えたねって(笑)
当たり前ですよサボってないんで…あれ?サボって…い、いやサボってなんて…そんなまさか…(;´3`)〜♪

はい精々頑張りますよー今度きた時にはポチポチ増やして待ってます!


2012.05.27 >> 拍手します

→拍手ありがとうございます
あ、はい、拍手されます8888


2012.05.16 >> 突然ですがリア充に一言

→拍手ありがとうございます。
ホントに突然ですね…「爆発しろ」とは言いませんよ
そうですねー「目の前でイチャこかねーで下さい」です。

昨日考えたんだ…そう昨日までは俺も爆発しろと思ってたよ…
でもね…一番信用してた…一番身近かな存在がリア充だった事にやっと気付いたんだ…ああ、両親だ
その瞬間思ったね。
悔い改めよう、と(三´`)


2012.05.05 >> 端午の節句おいしいです(^ω^)

→拍手ありがとうございます…
…………………………………………………………もしかして雛祭りのくだりからのそれか!?
ぐっ侮り難しッ!完璧に油断していましたよッ!!!
それより自分の誕生日より豪華な食卓についてどう思いますか皆さん。
ショックでご飯おかわり出来ませんでした。(ケーキモグモグ)


2012.05.01 >> はじめまして!イラストを拝見させていただきまして…

→拍手ありがとうございます
返事が遅くなりまして申し訳ありません
どうもご丁寧に、初めまして!管理人させてもらってます(^_^;)
長文でも大丈夫ですよ返答が長くなりますが我慢してくださいね!

まずアナログ描くのかについてですね
アナログは最近は細かいイラストを描きたい時や動きのあるものを描きたい時にシャーペンやボールペンで書き殴ってます。
ほとんどオリジナルの下書きにつかってますね
最近の版権はデジタルで済ませてる気がします。

アナログで描くの好きなんですけどWEBにあげる際に画面とサイズ合わずに
圧縮されて荒れるわ写メの画素数が残念過ぎるわでスキャナー通さないといけない感じなので描き上げて満足して終わりです。

よく使う画材は?については
自分は水彩の色鉛筆やパステル、カラーインクってのが好きです。もちろんシャーペンでガサガサかいたりボールペンで一発書きもスカッとして好きですけどね!

カラーは…そう、うっす―――いのが好きなんです
まあ、意図せずとも無意識に薄くなるんですけどね
重ねたり色混ぜるの好きです多分。
水使うんで乾かす時間が嫌いです
デジタルの色塗り嫌いですけどアナログのは好きなんでソワソワしてモチベ下がるんで^^;

コピック絵少ない理由については
コピックは最近近所で乾いてるのしか売ってないんで使ってません。それにムラ凄いんですよー未熟なもんで(苦笑)
というのが理由ですかね
何分田舎なんで、ネットは手数料が高いんすよ金持ちすげーよ
スーパー行かずに買い物て…(笑)

描いてみたいについて
どんなものを描きたいかによって画材も変わると思いますんで、使ってみたいものや気に入ったものを使うのが良いと自分は考えます
たまには冒険してみたっていいじゃない!魔法の言葉ですね。長ったらしくてすみません!
自分みたいな半端者でよかったら相談のりますよ
のれるかは疑問なレベルですけど一緒にマスターしましょー!

久しぶりの返信コメントで尺がわからんかった


2012.04.21 >> ゆきちゃんぽんぴん さん

→拍手ありがとうございます
久しぶりだったんスか先輩まじ先輩でしたゴチになりやしたプチぷりんマジぷりん

紫芋の脅威、一度ハマったら抜け出せぬ蟻地獄が如し!然り然りッ!!


前へ | 次へ
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -