とうきでんちゅー

世界樹は公式メアリー三銃士の惨状を何も参考にしていないメアリーっぷりで……その……主人公が半無個性で物語のモブっぷりも含めて俺鵺を彷彿とさせられて……その……ヤバいね(ショックのあまり語彙力が死滅)ディレクターが私物化したゲームは落ちぶれるんだよなあ……もういくつの良作シリーズがクソの山に堕ちたか分からんよ。悲しいなあ……。

エエケツ伝?あれは……うん。蝶子ちゃんの為に買おうと思ったんだけど蜀がシナリオのメインって時点で魏が悪役ポジになるのは目に見えてるしフリ専キャラいるって聞いてるから蝶子ちゃん確実にそれだし新キャラに興味がないと言うかむしろあまり好きじゃないし特に女の人……あと蝶子ちゃん以外の推しみんなリストラしてるし……体験版やったけどほんと特筆すべき点が悪い意味で無さ過ぎたし……なんか、いいやって。画集でリストラ推し勢釣ろうとしてるの見え見えだったし……売り方がいやらしかったのでノーセンキュー。


討鬼伝2は普通に面白かったですよ。佐々木小次郎がリストラされてたり(最重要)バグが多すぎたり戦闘バランスがちょっとアレだったり内部データに組み込んである鬼をDLCで亜種別々でバラ売りしやがったり画集の萌え豚媚び媚びの禊イラスト(当然女キャラ推し)が気持ち悪かったりまあ色々とありますがね。シナリオは相変わらず熱かったしオープンワールド?もまあ嫌いじゃなかったです。世界を駆け回ってるってより長い散歩みたいな気分ですけどね。
でもなあ、極出す気満々の完成度なのは頂けないですね。隅々まで行ける所行ってもマップが埋まらないんですよ?右上とかすっからかんだし山とか谷とかで邪魔されて各領域は歯抜け状態だし……極で出来ていた強くてニューゲームも無いし、後日談シナリオも無いし、武器や防具のレア度なんて1から9まであると記載されているのに実際には6までしか作れません。7から9は極級って事ですよねわかります。あと味方キャラの中で分霊しない子がいるんですよ。八雲と刀也と真鶴と雷蔵ですね。あと相馬と初穂もだけどこの子等は今世のムスヒの君とズッ友なんで除外。これも極にとってあるんじゃないかな……と邪推してしまいますね。
DLCに関してもどうやらカゼヌイはアンロック式のDLCみたいで他のリストラ鬼も内部データに残っていると聞きますし完全に信用の切り売りをしているとしか思えません……。
細かい点を言えば武器防具の鍛錬が別個に素材が必要な上中々に希少で拾いに行くのが本当に面倒くさいとかミタマの成長は装備して一々鬼と戦ってレベル上げをしなければならず前作のようにハクを使って強くすることが出来ず本当に面倒くさいとかカラクリ人形の派遣がほぼ産廃で役に立たないとか天狐の懐き度上げがだるすぎるとか料理を食べるにもやはり素材が必要でそれを稼ぐのもまた面倒くさいとかオノゴロの体力が高すぎて物凄く戦闘がダレるとか太刀の仕様が変わって前作の様に使いやすい武器ではなくなってしまったとか操スタの火力がおかしくて他のスタイルが産廃扱いされているとかグウェンの声はやっぱり浮きすぎだよねとか前作のミタマリストラしまくって西洋のミタマ入れるのはどうなんだよこれ和風狩りゲーじゃねえのかよとかまあ色々。マップも前作までの方がぶっちゃけ綺麗で雰囲気があって好きでした。バグの多さはデバッグの杜撰さが浮き彫りになっちゃってますしちょっとシリーズの人気に天狗になってるんじゃないかなーと感じてしまいますね。


文句ばかり長々と出てしまいましたが愛故ですよ。新しい鬼もみんな一癖あっていいですし。デザインで言ったらカシリとハクメンソウズとトキワノオロチが好きですね。ビャクエンも格好いいですね。オヌホウコさんは皆のサンドバッグ。センザンオウは滅べ。あと2のキャラも皆好きです。特に博士と椿と八雲。刀也や真鶴も好き。雷蔵も好き。主人公君は前作主人公君ごと俺の嫁。その中でも特に八雲が好きですね……見た目とか分かりやすいツンデレとか……ストーリー見直してみると彼って言うほど外様を差別してないんですよね。前お頭が夢見た外様と鬼内の調和を、彼なりに探してたんだけど、良い手段は見つからないし近衛の隊長って立場もあって何もかも上手くいかなかっただけって感じ。ただかぐやを、マホロバを守りたいってだけの素直な可愛いお兄さんですよ刀也とはいい犬猿コンビだよねモブってばニヤニヤしながら見てた。内乱後はなんかただの喧嘩ップルにしか見えなかったです(真顔の腐発言)あとちょっとバブみ感じるよね。きっと世話焼きだよ……文句言いながらご飯とか作ってくれそう。いいね(真顔)
ミタマは小次郎がいないのは誠に遺憾であるけど義経がイケメンすぎるのと静御前が美しすぎるのと岡田以蔵がこじこじすぎるのとでこれはこれで楽しんでます。以蔵のこじこじっぷりは異常。引き締まった胸元と太腿がチラリズムしてるのがたまらないね。と言うか義経がイケメンすぎてストーリー始まりから終わりまでずっとメイン義経でした。攻ミタマと添い遂げたのは今回が初めてよ……前作は小次郎もとい迅フォーエバーだったし前
々作は防ミタマ大好き人間だったからな……

まあ粗の多い作品だとは思いますがアプデを頻繁にしてくれる会社ですし、まあなんとかなるでしょう。9月には大型アプデもあるみたいだし、長く楽しめそうですね。カラクリ使い君は今日もツンデレクーデレ隊長達とイチャイチャしながら鬼を討つぜ。終われ!



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -