ライブアライブよお……

ストレイボウの事なんですけどね。はい
まあ彼とアリシアは笑っちゃうくらい嫌われてますけど、私個人としては嫌いになれないキャラです。いやまあ嫌い通り越してだいすきなんだけどね!

そりゃやった事は正真正銘のド屑ですけど、動機自体は理解出来ちゃうんですよね。私自身も劣等感や嫉妬心に苛々する事たくさんありますし。ましてや彼はオルステッドと昔から親友で、劣等感や嫉妬の対象と長い間共にいた訳ですし、抱えていた負の感情は相当なものだったんでしょう。親友である手前、あからさまな負の感情を向けられなかったでしょうし。
アリシアに関しては悪女と名高いですけど、彼女は彼女で悪女と言うよりは無知なだけな印象でしたね。その上魔王に拉致されそこそこの時間幽閉されていた訳ですし、過酷な環境を知らない箱入り娘だったのですから、そんな状態で彼女の精神が正常であった筈ありませんしね。

二人ともやった事自体は許されない行動ですし、そこに同情の余地はないですけど……でもけして理解不能な動機ではなくて……悪い意味で物凄く人間くさかったんでしょうね。人間の弱い部分、不完全な醜い部分が丸見えって感じで。だから嫌われやすいんでしょう。同族嫌悪ってやつですね。
でもそれにしたってちょっと口汚く罵る人多すぎませんかねえ……?マホロアちゃんの時も思いましたけど、そんな顔真っ赤にしてディスらなくても……目に入らないなら好きにしろって感じですがタグやコメントやなんやらに出張しすぎなんですよね……以前支部で検索していた時も手当たり次第、全く関係ない平和な絵でもストレイボウってだけでディスりまくりのタグがつけられたりとかしててうわあってなりました。ほんと極端だな?

まあそれはさておき。ストレイボウが裏切りド屑ワカメなのは間違いないんですけど、途中までは全く裏切るつもりはなかったんじゃないかと考えております。オルステッドと一緒に旅に出たのも実力がこれ以上離れるのが嫌だったとかあいつ1人に良い顔させたくないとか色々考えてたかもしれないけど、純粋に親友として手伝いがしたかったんだと思いたい。偽の魔王を倒してハッシュが倒れたシーンでストレイボウは魔王山の抜け道を発見しますけど、あそこ魔王像がありましたよね。モブ的にはあそこらへんで魔王像に憎しみの心を暴走させられたんだと思ってます。
オルステッドを出し抜いてアリシアを助けてやる、って思いや今までの積もり積もった鬱憤を憎しみとして爆発させられたが故の凶行だったんじゃないかと。魔王とはつまりオディオ、オディオとはつまり憎しみの心ですからね。アリシアがオルステッドを罵倒して自害する衝撃シーンでも背後に魔王像があったので、魔王像は人の感情を暴走させる役割を持ってたんじゃないかなと。魔王は何処にもいなかった。オルステッドがオディオとなる時も魔王像が近くにあり、そして像の両目が光り、オディオが生まれた。つまり像そのものが魔王だったんだよー!(AA略)
いや、うん。まあ色々無理あるかもしれないけど私的にはこの考察で妄想する事にしてます。結構良い考察だと思うんだけど(真顔)


こっから急に腐れた話。
ストレイボウはいじめつくしてから無理矢理ぶち犯したいタイプだけど、オルステッドといちゃいちゃラブラブしてても可愛いしどちらかが片想いであの悲劇を生んでしまっても可愛い可哀想だし、オディオに蘇らされて監禁ぶちおかコースでも可愛いしこれらの複合でも可愛いよね(中世編本編から目を逸らしつつ)
個人的にコイツみたいな自信家で努力家でプライドめちゃ高くてでも心が繊細そうなイケメンはぐちゃぐちゃにぶち犯したいのでオディオコースがオヌヌメ(?)でも本編通りに進むとどうあがいても絶望なんでここはひとつ二次創作の魔法でオルステッド共々幸せにしてやりたい。ゲーム本編での救済は全く必要ないけど、二次ならいくらでも助けてあげたいよね!ぼくのかんがえたさいきょうのオルストが捗るね!終われ!



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -