君が笑えば世界は色付き世界は愛を知る 君が世界の中心さ!




「ほぇー、凄いねぇ…」

夕飯の食器を片付けながら夜の予定を立ててたところ、今日子のそんな声が聞こえてきた。
見れば今日子はドラマを観ているらしい。
きっとまた何か、今日子の気を引く内容でも起こったに違いない。
そう思っていたら、テレビに釘づけだった今日子が、急にこちらを向いた。

「ねぇねぇ富松、今の聞いてた?」
「今のって、そのドラマか?」
「そう。吹雪くんが言った台詞」

吹雪ってのは、今女に絶大な人気を誇るイケメン俳優だ。
どうやらそいつが出てるドラマだったらしい。
俺は適当に吹雪の「キラーン☆」とした顔を思い浮かべて、話を合わせた。

「何て言ってたかは知らないけどな」
「うんとね、好きな女の子に愛を伝える言葉なんだけど…内容はものっっっ凄いキザだったの!」
「はぁ?」
「普通、あんなことをサラっと言える人なんかいない…」
「テレビの中だからだろ」
「そうじゃないの、私が言いたいのはつまり…吹雪くんなら、歯が浮いちゃうような台詞だって、自然と決まるんだなって思ってさ」

今日子の話は要領を得なかったが、言いたいことは何となくわかった。
これでも三年一緒に暮らしてるんだ。
夫婦になったのはつい一年前だけど。

「今日子は、吹雪にそんなキザな台詞を言ってもらいてぇのか?」
「まさか!私には富松がいるし」

まぁそうだよな。
その返答は予想してたけど少し安心した。
だけど、

「そもそも富松があんな歯の浮くような台詞、言える訳ないしね」

…オイ。

「言っても、似合わないんじゃない?」

と、今日子はいけしゃぁしゃぁと言った。
そりゃ、俺はキザな台詞なんて言えねぇし、言ったって笑われるのがオチだと思うけど…
面と向かって言われると、何となくむかつく。

「まぁでも、吹雪くんくらいとは言わないから、せめてもう少し伝えてくれたら嬉しいのかなぁ」
「その前にお前は俺の呼び方を直せよ」
「え?」
「いつまでも富松富松って…お前だって富松なんだぞ?」

結婚して一年経つって言うのに、今日子は未だ俺のことを名字で呼ぶ。
独身の時からの癖なんだろうが、いくらなんでも変だろ。夫婦なのに。

「あぁ…、ごめんねぇ。何か富松って『富松』な気がして」
「なんじゃそりゃ?」
「私の中から、『富松』が抜けないんだよねぇ…富松は富松って呼ばないと気が済まないというか」

つまり、今後も俺は嫁さんから名字で呼ばれ続けるということか。
何か情けねーな…

内心溜息を吐いてると、それを察したのか今日子は何故かにこりと笑った。

「大丈夫だよ、ちゃんと必要な時は名前で呼べるから。夜とかね?」
「ばっ…!」

こ、こいつは何を言い出すんだよ!?
しかもそんな平然と…お前の方が色々言えるじゃねーか!

「ふふ、富松顔真っ赤」
「う、うるせぇ!」
「やっぱり富松は、私の知ってる富松じゃないとね。言葉なんていらないから、もっと態度で示してよ」

ね?と可愛く首を傾げた今日子を、俺は直視できなかった。
チクショー…こっぱずかしいんだよ!!

(お前と過ごす何もかもが)

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -