「今日…親がいないんだけど、うち、来るか?」
「う、うん」
「一応、言っておくけど……おれは、そういうつもりだから。嫌だったら、こなくていい、無理矢理は、したくないし…」
「い、行くよ!」
「! じゃぁ、待ってる」
「うん、」
「あとで…な」


小さくなっていく兵助の背中を見送って、私も教室に戻る。昼休みの教室はがやがやとしていて、たった今まで私がいなかったことも、気にならないくらい。それでも、仲の良い子たちは目ざとく私の姿を確認して、おかえり、と声をかけてくれる。
私は顔が赤くなっていないことを祈って、彼女たちの方へと足を向けた。


「遅かったね。久々知くんと、何話してたの?」
「いや、ちょっとした世間話だよ。あっちのクラスの話」
「ふーん。にしてもあんたたち、本当に仲が良いよねぇ」
「そりゃ、幼馴染だし…」
「それ以上に、今は恋人、でしょ?」
「ちょ…」
「幼馴染から恋人になるって凄いよね。普通、それだけ近いとうまくいかないもん」
「知りすぎてるか、逆に家族みたいになっちゃって今さら意識できない、とかね」
「まぁ、そういう話は良く聞くけど…」
「ほんと、梅雨は久々知くんに愛されてるわねー」
「う…」


にこにことほほ笑む友人たちは、それでいてどこか意地悪だ。
普段は優しいし、とても頼りになるけど、私が兵助と何かある度にからかってくる。仲の良い友人だからこそ許せるものだが、私はどこかそうされるのが嬉しくて、強くは拒否できないでいる。押しの弱い私が、言っても無駄なんだってこともあるだろうけど。


「けどさぁ、久々知くんってある意味凄いよね」


一人がそう言うと、私を含め他の子たちは何が?と首を傾げた。


「だって、いくら大切にしてるからって、ずっと一緒だったくせにまだ手、出してないんでしょ?これは愛されているというよりは、もはや久々知くんが堅物だとしか言いえないような…」
「それは確かに」
「未だにキス止まりのようだしね」
「手、つないでるだけで真っ赤になるのは、見てる方が恥ずかしくなるわ」
「ちょ、何でみんな知ってるの…!」


うんうんと頷き合う彼女たちを見渡し、私は顔を真っ赤に染めた。その通りだ。私と兵助はまだキス止まりだし、男として意識している兵助の体に触れるのは、例え手であっても恥ずかしい。そして私のその気持ちが伝わってしまったのか、終いには兵助まで真っ赤になるし……何度兵助の友達にからかわれたことだろう。
だけど、私の友人たちには見られていないはずだ。そのつもりだったのに。


「あんたたち、目立ち過ぎ」
「一部じゃ有名な話よ?」
「そこがあんたたちの良いところなのかもしれないけど」
「う…」


目立ってる……そうだったのか。知らなかった。
がっくりと肩を落とし、落ちこむ。そんな私に向かって、友人は苦笑を洩らした。


「まぁ、いいじゃない。初々しいことは大切よ。倦怠期に入ったらそんなこと一切ないし」
「夢のないこと言わないでよう〜…」
「だから、あんたたちはそのままでいいってこと。確かに、見てて正直うざったくなる時は多少あるけど、」
「あるの!?」
「それ以上に、私たちは幸せそうな梅雨を見ている方が、ホッとするの」
「だから、無理に焦る必要はないわよ」
「梅雨と久々知くんは、二人だけのペースで進めばいいんだから」


ぽん、と肩を叩かれて、私はどうしようもなく泣きたい気持ちになった。
それは、悲しいとかじゃない。優しい言葉をかけてくれる友人たちに、何と言って良いのかわからない程、ありがたく感じていたのだ。同時に、私と兵助が今日一歩この関係を進めようとしていることに、何故だか罪悪感を抱いている自分がいる。
おかしいな。兵助のことは好きなのに、そうしたいと思っているのに、後ろめたい気持ちになるだなんて。これって何だろう。私、どうしたらいいのかな。でも、本当のことは言えない。だから、答えなんてでないままだ。






「…本当に、いいのか」
「うん…」


ベッドの上。兵助の匂いがするシーツに包まれて、私は小さく頷いた。
兵助の顔は少し緊張しているようだった。普段天然と呼ばれる彼がそうなのだから、私はもっと酷い顔をしているに違いない。それでも兵助は、私を好きだと言ってくれる。私を求めてくれる。
唇が触れそうなまでに互いの顔が近付いた時、私は待ったをかけた。


「どうした……やっぱり、やめる、か?」
「ううん、そうじゃないの。そうじゃないんだけど……私、兵助に聞いてみたいことがあって」
「聞きたいこと?」
「そう。とっても大事なこと」


私は、緊張して息が詰まりそうになるのを抑え、何とか言葉を紡ぎ出す。


「私ね、兵助が好きだよ。好きだから、今日、ここにきた。兵助とはどんな時だって一緒にいたいし、何でも一緒にしたいと思う」
「うん」
「でもね、それと同時に思うの。私は、多分兵助以外の人は好きになれない。好きな人はずっと兵助がいい。でも、兵助は?このまま一緒にいても、いつかは他の人を好きになっちゃうかもしれない。それが、怖くて…」
「梅雨は、俺が梅雨を抱いたら、捨てると思ってる?」
「そう…いう訳じゃないけど………私のこと、全部知ってしまったら、兵助は飽きてしまうかなって……」
「そんなことない」


兵助は、私の体を抱きしめた。
ぎゅっと、それはもう力強く。もうちょっとで私が苦しい、と思うくらいの加減で、兵助は囁いた。


「俺は、俺だって梅雨と同じ気持ちだよ。こんな俺が梅雨を抱いていいのか、今だって迷ってる。俺の汚い気持ち全部さらけ出してしまったら、梅雨は逃げてしまうんじゃないかって……いつもいつも、不安なんだ」
「そんなこと…」
「それでも、梅雨を想う気持ちは止められなくて、ダメだとわかっていても、求めてしまう。梅雨の全てが欲しいんだ。梅雨は、俺にとって世界で一番大切な子だよ。だから、嫌だと思ったら、すぐに俺を殴ってくれ。そしたら、すっぱり、諦めるから…」
「兵助…」


か細くなっていく兵助の声。嗚呼、兵助も、ずっと悩んでいたんだ。私との距離感を測りきれなくて、困っていたんだ。それなのに、最後の最後で私が余計なことを言ったから、その想いが爆発した。
私は、自分の思考を呪った。どうして、こんなことを考えたのだろう。兵助はいつも、私のことを見ていてくれた。守って、誰よりも愛してくれたのは、他ならぬ兵助だというのに。私はその気持ちを疑ったんだ。


「兵助…」


私はゆっくりと、兵助の背中に腕をまわした。びくりと、大きな背中が揺れる。
少しだけ顔を離して合わせた視線の、先には、今もなお不安な色が溜まっていて。私はそこに、口づけた。


「梅雨……?」
「好き。好きだよ、兵助。兵助の手で、私を女にして欲しい」
「っ…!」
「この先何があっても、ずっと一緒にいるから。私にとっても兵助は、一番大切な、人…なんだよ」


ね?

笑った後には、すぐに兵助の唇が降ってきて。
私はもうそれ以上何も考えられなかった。

いいんだ。これで。私はこれからも兵助の側にいるから。兵助と離れるなんて、考えられない。


「梅雨……好き、だ」


ただ一言、兵助がそう言ってくれるだけで、幸せな気持ちが溢れる。
私はそっと、目を閉じた。



少年少女卒業証書
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -