mameの独り言
3代目が気になる
そんな訳で外伝の方の情報も追加されていましたね(*^-^*)
またまた見ましたよ!
舞台は蒼天堀ということで知ってるマップなので楽しみです!
キャラの方も色々と紹介されてて気になっているお人。
いや、みんなそうなんですけど…。

Jsoulbrothersおるんだが!!

と一人突っ込んでしまった西谷さんのキャラ!
しかも声の方が韓国の俳優さんということで。
全然韓流ブームに乗っかったことがないのでご存じなかったのですが、有名なお人らしく気になりますねぇ。

世襲制でお名前を継いでいるのかはたまた本当に西谷さんのお孫さんだから3代目なのかすごく気になるのですが、その謎が解けるのは11月。まだ少し先ですねぇ。

あとは最近世間賑わしているベストマザー賞の呪いではないですが、龍の出演者さんもよく呪いがあるので発売前にまた良からぬことにならないといいなぁと個人的に思っています。

…というか蒼天堀が舞台ならヒロインユキちゃんでよくね!ってかユキちゃんがええやん!いや、ユキちゃん一択やろ!

と、ユキちゃん大好きな私はそんな事を思いながら新作情報を見ていました。

(06/17 18:37)
いい尻の男
そんな訳で8の映像も解禁してましたね(*^-^*)

朝からまた見ましたよ。

全く、予想できなかったんですけどね( ゚Д゚)

一番の裸がええ感じだったのと首にさげてるホイッスル?みたいなのが個人的には気になった映像でした。

舞台が海外なのか!!と期待しちゃうような映像でしたが、春日の夢オチじゃないのかと思っているmameです。
来年の春ということなので発売は3月頃なのかなぁとこれまたホクホクしながら発売を待とうと思っています。

個人的には一番の裸よりも趙さんの裸がワシはみたいんじゃ!とその映像を見ながら朝から下世話な想像をしていました。

何はともあれ楽しみです。
(06/12 19:58)
mameさんの性癖にストライク!
そんな訳で今日は今朝から外伝の映像を見ました。
龍といえばやはりアクションだよ!と思う素敵なかっちょええ映像になってました。

そしてなんと、桐生チャンの恰好が…

スーツに眼鏡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

mameさんの性癖にがっつりくる素敵衣装で今回は桐生チャンを操作できるということで期待大の外伝になってますね。
特典が3島さん達なのであの3人は本編出てこなさそうな率がどとんと上がってしまいましたが、桐生チャンを操作して街ブラするのは好きなので楽しみです。

あとはアクションに関しては割とJEに近い感じの動きなのかなぁと思っています。
まだまだ先ですが、発売が楽しくなる映像でしたね。


(06/09 20:16)
オタクあるあるが言いたい
最近もっぱら忙しいのですが、そんな時にふと歩いていた時にみた表札が桐生だったときに
おぉ!となる私です。
その他龍キャラの苗字のおうちを見かけると妙な親近感を覚えてしまいます。

これ何なんでしょうね(*´ω`*)

そんな忙しい中でふと見つけた嬉しい瞬間を今日の呟きに。

更新は明日で趙さんの長編をあげようと思っています('ω')ノ
(06/08 20:03)
明日はできそう!
拍手のお返事と更新は明日にします。
更新は拍手の方で沖ゴロちゃんをあげようと思っています。
以上GW明けですっかりのほほんとしているmameでした。
(05/10 23:22)
推しの真髄を知る
とりあえずGWが始まり明日はひとつ短編が更新できそうかなというのんびりしたお休みの幕開けになっています。
長いお話は続きを考えたりする都合もあるのでGWは短編で更新していこうかなとまったりと予定を考えています。

そして、そんなお休みに入る前にどっぷり何をしていたかというと…

お、推しの子みてました(*´ω`*)

前情報ですごい漫画でっせ!というのは聞いていただけでの情報でみたのですが、いやぁ、ほんとすごいの一言。勢いで漫画も全部電子で読んでしまいました。アニメから見始めたのですが、ほんとね、

1話の完成度すごない!!!

の一言に尽きます。ちなみにお豆さんは1話のクライマックスでまじで号泣しました。いやぁ、それくらいあの1話は衝撃的でびっくりでした。
そんな推しの子の続きを今期は追っていこうと思います。

いやぁ、ほんとすごいなぁ。

私の好きなお話の要素のシリアス、ギャグ、ラブ、ミステリーが全部詰まってる推しの子。そんな推しの子を見ながら推しがいる生活ってやっぱりいいよなぁと思った私でした。
(04/29 19:09)
ええもんって掛け合わせてもええもんなんですよ
そんな訳で今回は久しぶりに音楽のお話を。

今シーズンはアニメもちょこちょこ見ていてその中で話題になっていたアニメのOPがミレパ×林檎ちゃんのコラボとなっていたので第一話から見始めていたんですが、

MVがすごいかっこいんですよ、そこの奥さん!!

感想が小学生かい!とツッコまれそうなんですけど、かっこいいの一言に尽きます。
いつもミレパのMVにはメンバーさんがでない感じなのですが、今回はでていて常田さんと林檎ちゃんの絡みがほんとかっこいい!

そして所々にでてくる過去の林檎ちゃんのMVにでてくるものがあって、一番痺れたのが、後半部分にでてくる車ですね。
常田さんが車を石川五右衛門バリに斬っちゃうんですが、あれきっと罪と罰のオマージュだよなぁと最初にみてから痺れています。
ああいう演出ってほんと昔から林檎ちゃん見ている人だったら(*´ω`*)ヒャホーってなるんですよね。

…と最近は何度もヘビロテしているかっこいい曲の紹介でした。

肝心のアニメの方も内容と映像が綺麗なので楽しみにみています。
最近はほんと映像の綺麗なアニメが多くて毎回見る度に映像きれいやなぁと思っている私でした。

来月はPPも公開されるので、気になっているので映画館に足を運ぼうかと思案中です。

(04/18 21:05)
ようやく…
ようやく落ち着いてきたので今日のんびりお話を練ろうと思います。
更新は月・火にできればと思っています。
(04/09 18:24)
明日にしようかな
明日は月初めなので拍手の切り替えを更新しようと思います。
さて、今から何を書こうか考えるとしますかね。
(04/02 16:17)
めっちゃ馬場ちゃん喋ってたね
そんな訳で龍スタのLIVEはちまちま時間があるときは見ていました。
今回は結構ゲストさんも豪華でわぁ(*´ω`*)となりながらみていたのですが、その中で馬場ちゃんこと大東さんがめちゃくちゃ話しているのがビックリ!

演技を見る限りあんまり話したりするの好きな感じに見えへんのやけどなぁ( ゚Д゚)

…と思っていたらバリバリ関西弁のマシンガントークをする人で驚いた私です。
趙さん推しの私ですが、維新に関してはほんと馬場ちゃんの平助さんもすごく好きだったので、趙さん、馬場ちゃんの両方がいる世界線もあっても良かったのかなぁと思ったり。

あとはポロっと8では真島さんでるよと言っていたので期待(*´ω`*)
外伝の方はどうなんやろうなぁと思いますが、売り上げにも影響するので勿論でますよねと思っている私です。

コメント欄には真島さんが登場するとたくさんコメントが書かれていてやっぱり真島さんの人気すごいなぁと改めて思った私です。

次回はそろそろ7のLIVEもやってほしいなぁとそんなこともふと。

素敵な8日間でした。
(03/25 18:49)
今週のハイライト
そんな訳で合間を見つけてはちょっとずつ維新も進めているのですが…

なかなかメインが進まない( ゚Д゚)

話が終わるまでに全部終わらせてからやろうと思って頑張っているのですが、いやぁ、武器の強化をし始めると無限金稼ぎ素材ループの沼に…。
そして合間に毎回恒例のこいこいタイムへ。

そんな訳でまだまだ中盤くらいで話が止まっています。
後半は確か結構まったりタイムがあんまりなかったような記憶なので今の内にやれることはやっておこうと思います。

そんな中、ふと思ったのは最近よく言われているエッグ問題。
私も卵は好きなので温玉作ったり煮卵作ったりとするのですが、ほんと高っ!!と思うことが最近ほんとよく思うことです。
そして、今は置いてある卵もその内置いてないことがあるんじゃないのかと言われるエッグ騒動。
ちなみにアメリカでは一パック2000円になっているそうで、鶏を飼い始めた人もいるようで。

別宅でしこしこ畑をやりながらエッグ問題のこともふと思ったmameでした。

いやぁ、ほんと何でも高くなりましたね( ;∀;)
(03/17 23:36)
今週はおそらく…
結構仕事の方が忙しいので今週は週末までに何かひとつ更新できれば良いかな…と思っています。
忙しすぎて維新の方もなかなかできず、とりあえず池田屋さんが終わった所までで止まっています( ;∀;)

あぁ、早く落ち着きたい…。
(03/08 23:44)
ようやく池田屋!
そんな訳で毎日少しずつお話を進めています。
当時の記憶を頼りにしながら色々とやってますが、やっぱり映像綺麗(*´ω`*)と思う部分が多いです。
動作に関してはカクつく所やバグなのか私の操作が悪いのか女将さんこと朴さんが宙に浮かぶというイリュージョンをみせてくれたりと驚かせてもらっています。

当時はやり込むというよりはとりあえず犯人誰や!!とものすごい勢いでストーリをとっとこやり太郎していたので今回はサブクエもしつつストーリーすすめつつとラストまでに全部終わらせてからストーリーを最後見守ろうと思っています。

内容に関しては今のところプレイしている人もいるので控えますが、いやぁ、沖ゴロちゃんもですが、平助趙さんがほんとかっこいい( *´艸`)
ついつい写真を撮るのを忘れてしまいますが、残りの間でパシャパシャしたいと思います。
ちなみにあのフォトモードでボタン押して撮るんじゃなくてスクショ機能で保存する形なんですかね?
その辺りもよくわからんまま遊んでいるアナログmameでした。


(03/01 21:08)
無限畑編突入
そんな訳で昨日今日と維新極を楽しんでいます(*^-^*)

別宅もスタートしてしこしこ畑で収穫しては売りさばき料理を作ってわんことにゃんこに癒されています。

本編の方はのんびりやってようやく平助趙さんの( ゚Д゚)ヒィーとなる一刀両断のシーンまできました。
いやぁ、何度見てもあのシーン( ゚Д゚)ヒィーってなりますね。
最初は馬場ちゃんの平助さんのイメージがありましたが、慣れてきたのかこの平助趙さんも違う感じですが、いい感じのサイコな感じでかっこいいなぁと思ってプレイしています。

それにしてもあの平助趙さんの眼鏡は未来人の眼鏡仕様なのがすごく気になってしまう私。当時の眼鏡はやっぱり紐で結ばれているやつが主流のような。
そんな平助趙さんを舐めるように見ながら維新を楽しんでいます。

先に進めば沖ゴロちゃんもわんさかでてくるので序盤はまだまだ隊士との絡みも少ないのでのんびり先を楽しもうと思っています。

当時の記憶を思い出しながらやっていますが、維新に関してはあれですね、斎藤桐生ちゃんの裸シーンがなぜか多いような気がするのは私だけ?

桐生ちゃんの仕上がっている身体もいいんですが、もうちょい沖ゴロちゃんと平助趙さんの裸も見たいんですけど!!まぁ、ないでしょうね( ;∀;)

個人的には馬淵のいらん剥き出し太腿よりも趙さんにあの町人スタイルで剥き出し太腿スタイルにしてほしかったなぁと思ったり。

そんなプレイしている私が一番色んな煩悩に駆られて遊んでいるといった維新のお話でした。

(02/26 17:27)
ツボを調べる男と道を迷う女
さて、維新極が発売されて当日にGetできたので昨日と今日でプレイしてみました!
当時はPS3でやったので今回はPS4でやってるんですが、映像綺麗ですね(*´ω`*)
PS5だともっと綺麗なのかなぁ。
とりあえず目標にしていた新選組入るところまではやったので週末にのんびり入隊からの所をやろうかなぁと思っています。

待ってろよ!沖ゴロちゃん、平助趙さん!

当時は写真撮影できたのかなぁ?と朧気記憶なのでやったことが思い出せず…。今回はできるようになっているのでお二方をバシバシ撮影していこうと思います(*^-^*)

ちなみにタイトルは昨日までの私の成果になります。
一ちゃんはひたすらツボを漁り、私は京の町のマップで迷っていたということでした。

さぁ、堪能していくぞ!
(02/23 19:36)
ウホー!
そんな訳で今日はPPの映画PVが出ていたのでみました。

か、かっこいい(*^-^*)

ガミさんはもう当たり前でかっこいいんですけど、ギノさんがまたねぇ、いい感じの男になってまして。
そして主役の朱ちゃんはなんか前よりもかわいくなったのかなぁという印象になってました。
OPが時雨、EDがEGOISTという初代の組み合わせも良きですよね。
PPは映像、ストーリーも良きなのですが、音楽もすごく自分は好きなので公開したら見に行こうと思いました。

いやぁ、その前に予習しておかねば!

…とまたまた久々のPPのお話でした。
(02/17 21:37)
【小ネタ】変態ちゃんと東さん バレンタイン編
「東さん、今日は暇なんで早めに上がってもいいですよ。」

「おぉ、じゃあ、そうさせてもらう。」

そんな会話をして立ち上がると店員の一人が自分の所にやってくる。そして手に持っているのは可愛らしいラッピングされた箱。そういえば…。

「おぉ、良かったな。彼女からか?」

「いや、それが…。」

俺の顔を見ると少し気まずそうにしている。何か俺は変なことを言ったのだろうかと思っていると、実は…とこのチョコをくれた主の話に。

「東さんはもうもらってると思ったんで…。」

「何度も言ってるが、あいつと俺はただの知り合いだ。お前が気にするような関係じゃねぇ。」

「そうですか…。」

安心した顔でじゃあ遠慮なく頂きますと去っていった。
そういえば、今日はあの変態の顔を見ていないと今更ながらに気づく。あいつと知り合ってから今年は3年目。

1年目のバレンタインは未だに恐ろしいものだった。全身をチョコで塗った変態が自分の家の前に現れた。あいつは俺の顔を見るなり嬉しそうに好きな所を舐めてくれていいですよと言っていた。本当になんて女だ。
2年目のバレンタインは1年目のことがあったので予め余計なことはするなと釘をさしておいた。そして、当日はシンプルなラッピングのチョコを自分に持ってきた。だから油断していたのだ。その後、中身はたっぷりと催淫作用のあるチョコが入っているとは気づかず恐ろしい羽目に。
さて、そんな2年間を過ごした結果、もうバレンタインにチョコは持ってくるなと口が酸っぱくなるほど言っておいた。だから、当たり前なのだ。今年は何もないことが。

しかし、他の奴には渡しているようだ。自分以外の人に。

「東さん、このチョコめちゃくちゃ上手いですよ。」

「おぉ、良かったな。」

どうやらあいつの手作りチョコのようだ。俺以外には普通にチョコを渡すのにどうして自分ばかりが災難に遭わなければいけないのだろう。もやもやとした気持ちがこみ上げる。しかし、その怒りをぶつける相手が今日はいない。

「そういえば、この後は海藤さんの所にも渡しにいくっていってましたよ。」

「兄貴の所…。」

別に欲しいから来た訳ではない。ただ、兄貴が無事がどうかを確認する為だ。八神探偵事務所を開けると八神と兄貴がいた。2人ともそれぞれチョコをもらったようでコーヒーを飲みながら食べていた所だった。

「東、お前はもっと良いのもらったんだろ。」

「いや、俺はもらってないです。」

「おい、喧嘩でもしたのか?」

「兄貴、何度も言ってますが、あいつとはただの知り合いなんです。」

「いや、そんな事はないだろう。あんなにお前のことを好きって言ってくれてるんだぞ。」

「まぁ、そうですね。」

ここにもあいつはいなかった。なんだ、このちょっと空振りした気持ちは。そう、別に今日が平和に終わればいい。それなのに、どうしてこんな気持ちになるのだろう。

くだらねぇ。

今日はもう早く眠ってしまおう。玄関に前まで行くと見慣れた影が目に入った。

「東さん…。」

「なんだ?」

いつもだったらすぐに帰れというのに、なぜかそんな言葉は出なかった。自分の前にこいつが現れたことに安心している自分がいたのだ。

「東さんがチョコは要らないっていったので顔だけ見に来ました。」

「はぁ?」

「えっ!じゃあ、チョコ欲しかったんですか?」

「いや、そんな事は…。」

俺以外のもらった人は皆口を揃えてうまいと言っていた。自分だけもらえていないというのが何だか不公平な気がしただけだ。戸惑う顔でしばらく自問自答していると、パシャとカメラの音がする。

「ヒヒヒ!東さんの困惑顔いただき!」

「………。」

「やめろと言われてもちゃんと特別なチョコを用意してくるのが私ですから!」

「そうか…。」

押し付けるように特別なラッピングされたチョコを渡して駆けていく変態。渡すだけ渡して今日は帰ったようだ。さっきまでの怒りはなくなり妙に晴れ渡った気持ちになっている。

そしてその箱を開けて一口。

うまっ!

あぁ、本当に毎年こんな風に普通に渡してくれればバレンタインも特別な日になるのに。どうしてあいつは変態なのだろうか。そんな事を思いながら、初めてあいつからもらったまともなバレンタインデーは幕を閉じた。

後日。

「東さん!お返しは倍返しでいいですよ♪」

「あぁ。何でも好きなもん言ってみろ。」

「えっと、じゃあ、まずは裸になって頂いて…。」

「そういうのは却下だ!」

「え〜!」

またいつも通りの俺と変態の日常が始まる。お返しはそうだな、まともな人なら喜びそうなものにしよう。変態の好みに合うかはわからないが。あぁ、本当に黙っていれば可愛いのにもったいない女だなとまたいつものやり取りを少し楽しむ俺がいた。
(02/16 21:28)
ボンボンがいっぱい
ボンボンといえばコミックではなくチョコですやんの今日のバレンタインのお話で書いたボンボンについて。

手作りできるのかなぁと調べてみるとどうやらできるようで工程を見てみましたが、なかなか大変な道のり( ;∀;)
一回半分固めて中にインしてからまた蓋を重ねて固めるようでこれ不器用マンの私には一生作れないなぁと既製品もどんなんあるのかと調べてみました。

そして気になるひとつがあの山崎が入ったボンボン!
なんと今の時期に蒸留所で買えるそうで思わず欲しい(*´ω`*)となった訳です。
ちなみに一度いったことがありますが、すごいのどかな所で駅から降りてすぐの所にどどんと建っている建物になっています。

山崎も昔と比べて今はプレ値になっているのでなかなか飲めないですが、一度は山崎ボンボン食べてみたいと思った次第です。

ちなみに趙さんはどんなウイスキー飲んでるかなぁと一番と飲んでる時の黒い謎の瓶を思い浮かべながら選んだウイスキーはジャックダニエルでした。ウイスキーは日本のものが飲みやすくて好きですが、洋酒ではジャックダニエルが好きなので今回はその私の好きを勝手にチョコに詰め込んでおいた訳です。

そんな1日過ぎたボンボンの小話でした。
(02/15 21:45)
明日にUpしますよ
書きかけているので明日はバレンタインのお話をひとつあげようと思います('ω')ノ
今回のお相手は趙さんで書いています。
(02/14 20:44)
言うてるま!
なんやかんやしている内に維新極の発売日が近くなってきましたね。
引っ越ししてから開けてないPS4は果たして起動するのか…。

そんな私ですが、最近のゲームはもっぱらPCになっています。
PCだと無料のものが多かったりするので便利なんですよね。
そしてそんなキーマウになれてしまった私は維新極でPADをうまく使いこなせるのか。
とりあえずざっくり土佐のストーリーをやってのんびり京ライフを満喫したいものですね。
当時はPS3でやったので今回はPS4でやるのでどんくらい綺麗になったのか楽しみだなぁ。
まぁ、綺麗さでいえばPCが抜群にいいと思うんですが、初回特典欲しかったので今回はPS4で頑張ってやっていこうと思います。

ふぅ、楽しみだぜ(*´ω`*)
(02/12 18:32)
mameが気になった今週のニュース
最近見かけたニュースが突っ込み所満載だったので紹介したいと思います。

・マフィアが人気のピザ屋さんに!

16年逃亡していたマフィアの人が逃亡後にしていた職業がなんとビザ職人!それだけではなく人気のお店でSNSなどで紹介されたようで。そして今回は取材後にお縄につくといった話を見かけました。写真もみましたが、なかなかダンディーな人でした(*´ω`*)
そんなニュースを見た私はおぉ、趙さんみたいに料理得意だったんだ(*^-^*)とそのニュースをみて思った次第でございます。

・またもや逮捕!怪しい男!

みた瞬間なんじゃこの人!と思った日本のニュース。女の人を洗脳させてその女の人と複数暮らしていたおじさんが逮捕されたニュースを見ました。そしてその逮捕時の映像をみたんですが、おい、めっちゃ釘原味あるやべー奴じゃねぇか!と一人ニュース映像を見ながらつっこんでしまいました。ほんと、世の中にはいろんな人がいますね。

・これぞリアル歌舞伎町の日常

コンビニでちゃりんこで突っ込んだ反グレの人が捕まっているニュースをみました。そのニュースを見ながら思ったのはよく桐生ちゃんがコンビニでレンチンするヒートアクションをするのを思い出した私。ちなみにドアのガラスを破壊することもしばしば。これぞ、リアルな世界とリンクしたなぁとニュースを思いながらそんな事を妄想していました。

以上、今週気になった龍の世界と親和性の高いニュースでした。
(02/09 20:35)
出演率の高い男
夢は見る時はみないのですが、最近体調悪くしてた時に見た夢は趙さんの夢でした(*´ω`*)
結構私の夢では趙さんよくでてきてくれるのですが、毎回でてきたときになぜか私は趙さんに怒られていることが多いです。

WHY??

理由はわからないですが、私の深層心理の中では趙さんに責められたいという気持ちがあるのかもしれないですね。

さて、今週末にはハジメテの方がUpできるかなと思っています。
気分が乗れば一気にUpできるといいなぁ。
とりあえず裏の手前まではお話が書けたので良きタイミングであげたいと思います。
(01/25 21:37)
おいおい!
そういえば私がダウンしている間にPPの映画の公開日が決まったようで、公開されたらまた見に行きたいなぁと思っていました。

それはさておき…

槙島さん、またやらかしてたんですけど( ゚Д゚)

また大きな爆弾が投下されたようで、今回も(ノ∀`)アチャーとなる内容でした。
いや、それはいいんですよ。

映画、だ、大丈夫よね?

今回は過去のキャラもでるみたいだよ的なことも前情報で聞いていたので、やったね!槙島さん見れるじゃん♪とテンション上がってた矢先のこれですよ。

毎度のことながら思うのが、なぜ証拠になるようなものを残すのか。そしてちゃんと綺麗にお別れをしないのか。いやぁほんとバレるんだからやったらアウトなんですよね。
自分だけはバレないと思ってると思ってのかなぁ。
やるなら墓場まで持ってく覚悟でしろやい( `ー´)ノと思うのですが、嘘をひとつつくと更についていかなければいけなくなるのでたぶん無理なんでしょうね。

少子化と言われる昨今なのに不倫に関しては増えてるような気がするなぁとしみじみ思う私でした。


(01/19 23:17)
体調管理!
ここ数日久しぶりの熱が出て喉、咳と体調を崩していました。ちなみに検査は両方してもらい、結果はインフルの方でした( ;∀;)
打っている年はなることはなかったのですが、そういえば今年は予防接種受けてなかった…と気づき打ってない時に限って高熱になるという…。
おかげ様で薬を飲んだら熱も下がり土日はのんびり静養していました。
今日は久しぶりの仕事で疲れているので早めに寝て明日以降にまたポチポチお話を書いていこうと思っています。

いやぁ、ほんと健康って大事。

…と久しぶりの熱でダウンした時に思ったことでした。

まだまだ寒い時期が続くので皆様も体調管理にご注意!

私は今回の経験を経て免疫強化の為に毎日R1を飲もうと決意しました。
効果はあるのかはわからないですが(-_-;)

(01/16 21:17)
明日はできるかな?
書きかけている真島さんのお話が仕上がれば明日Upしようかと思っています。
なんか急に寒くなったり暖かくなったりですっかり身体がやられてます( ゚Д゚)

まぁ、食欲はあるんでね('ω')ノ

これはいつものことなので食欲あるならモリモリ食べて寝てれば大丈夫かなと変わらずの健康体です。
(01/10 21:58)
ヨシ!
とりあえずほぼ書けたので明日は拍手の切り替えから更新スタートしていこうと思います。
(01/04 20:43)
しこしこと準備
とりあえずちょっとずつお話を書き始めています。
リハビリも兼ねているので次回の更新は拍手の切り替えからしようかと思っています。
休み中に書いて休み明けくらいにUpできるようにやっていこうと思います('ω')ノ
(01/03 16:53)
そろそろ書き納めならぬ書き始め
さて少し落ち着いてきたので時間を見つけて書いていこうかなと思います。
書いていなかった間にネタは色々と見つけたのでそのあたりで1月はお話を書いていけたらと思います。

明日で今年は終わりですが、皆様にとってよい来年になりますように☆彡
(12/30 23:45)
ちょっと落ち着いてきた…のか?
とりあえず何とか詰め詰めが終わり、無事に引っ越しは終わりました。
まだ開けてない段ボールは割とあるのですが、のんびり荷ほどきしていこうと思います。
とりあえずこの数日間はずっとお話書きたい欲がウズウズしてたので、そろそろ書き始めてみようかと思っています。

はぁ、楽しみ(*´ω`*)
(12/27 22:38)
脳内はこんな感じ
真島さんと引っ越し準備をするときっと早よ詰めんかい!と言われながらせっせこ荷造りが捗りそうな気がします。

趙さんと引っ越し準備をすると、ねぇ、もうそろそろ休憩しない?と10分前に休憩したのにすぐに休もうとするような感じがします。

脳内でそんな妄想をしながらラストスパートをしています('ω')ノ

お話を書いていない時よりもここの出現率が異様に高くなっているmameでした。
(12/19 22:20)
いかんいかん、早く詰めなはれ
そんな訳で急ピッチで荷物を詰めています。
そんな中、龍スタの放送みたのですが、グッズたくさんでていておぉ('ω')ノっとなっています。
今回は前回と違って色々なキャラのグッズがでるので真島さんスキ以外の方も満足できるように仕様が変わって良かったのかなぁと思ったり。

現在絶賛物を捨てているのですが、アクスタが気になりすぎてやろうかどうかを悩んでいます。あのアクスタ細部も拘ってていいですよね(*´ω`*)

それと、まだ引っ越しがあるかもと思っていたので、維新極を予約していなかったのですが、店舗別の特典を見ながらどこにしようかと模索しています。手堅くいくとやっぱり写真のやつが一番良いよねぇ。

そんな事を考えてる暇あったら荷物詰めて捨てなはれと急に現実的な自分が段ボールを組み立てています。

はぁ、はやく落ち着きたい( ;∀;)

(12/18 22:55)
いるものいらないものとは
変わらず絶賛忙しさMAXですが、合間を縫っては箱に詰め詰め、いらんものは捨て捨ての生活をしています。

いやぁ、物って気づけば増えるから恐ろしいですよね( ゚Д゚)

そんな中、お話書くのはSTOPしているのですが、妄想は変わらず色々としています。書けなくなると書きたくなる。この現象は何なんでしょうね。

うーむ( ;∀;)

そんな訳でまだまだ詰め詰め、捨て捨ての日々がしばらく続きそうです。

早く落ち着いて溜まりに溜まった妄想を書きたいものです。
(12/15 20:32)
ピピ美やなくてゴロ美
いやぁ、待ってました(*^-^*)

今回のポプテピ!

今期に気になるアニメで私が望んでたお二人さんがやってた( *´艸`)フフフ

しかも、最初の漫才師の話がすごい面白くて関西人の人には馴染みのある話すぎて笑えました。ちなみにそこででてた若手漫才師さんの声が龍二と錦コンビだったのあとで気づいた( ゚Д゚)すごい配慮!!

ちなみにピピ美ちゃんは終始女の子なのに自分の中では常にゴロ美ちゃんが喋ってるとしか思えなかった。
ポプ美に関してはまんま桐生ちゃんw
ほんと最高の組み合わせで楽しかった回でした。


(12/12 20:06)
バタバタmame
とりあえずめちゃくちゃ忙しくなってきています( ;∀;)
今週末に少し時間を取れるかなというところなのでお話をUpできればいいかなと思っています。
おそらくそれが今年最後になるお話かもしれないです。
その時には一旦お休みしますの案内を出そうと思っています。

脳内では変わらず妄想は広がっているので溜まった分を来年以降書いていければいいなぁと思っています。
(12/08 21:16)
脳内をぐるぐるぐるり
ここ最近聞きすぎたせいかチェンソーマンのOP曲がずっと脳内をループしています。繰り返しされるフレーズってどうしてこうも中毒性があるんでしょうね。そういえば、昔ポリリズムを聞いた時も同じような症状になったような。
そんな今日も脳内でずっとOPがループして口ずさんでいる私でした。

明日は拍手を差し替えしようかな(*´ω`*)
(11/24 23:28)
いい兄さんの日
そんな訳で今日は1123、いい兄さんの日ということで公式さんがUpしてくれた素敵な兄さん画像を見てほっこり癒された一日でした。

どんなに年齢を重ねようとも桐生チャンにとっての兄さんは真島さんで次回でてくる時は還暦になっている真島さんにも兄さんって言ってくれるのかなぁと淡い期待をしています。

あとはふとお兄さんというとちょっと軽めで若い感じになるのでお兄さんといえば趙さんのイメージになるのかな。ってか毎回思うけど、趙さんって何歳なの!!
一番よりは若いと思うけど、世代的にみると30後半なのかな。

そんな今日のいい兄さんといえば真島さんの日でしたということでまた脳内で悶々と考えていた私の1日でした。
(11/23 23:19)
オシャンティ元祖
おしゃれといえば英語!
そんなおしゃれな英語を駆使している漫画といえばブリーチ!
見る予定がまったくなかったのですが、評判が良いということで見始めてみました。

おぉ、かっこいい(*´ω`*)

漫画は途中まで見ていてアニメは当時夕方?にやっていたような記憶だったので見たことがなかった初アニメでしたが、今の技術の進化もあってすごい映像が綺麗でした(*^-^*)

そして途中まで読んでいた漫画なのですが、当時好きだったキャラが市丸、浦原、平子の3人さんだったんですが、

平子さんいつの間に隊長に戻ってんの!!

と思いながら見ていました。私が途中で読むのを止めたのがちょうど平子さんがバンバンでていた所だったのでその後なんやかんやあって戻ったのかなぁ…とそんな事を思いながら見ていました。

そして当時はそのお三方を推していた訳なんですが、最新話までみてちょっと違う推しができそうでした。

剣八さん、かっこよくない!!

当時のmameにはささらなかったクレイジーな感じが今は綺麗にささっていて今回の回を見てかっけー(*´ω`*)となった訳です。
年齢と共に推しや性癖なども変わるんだなぁとそんな今回のおしゃんていなアニメの話でした。


(11/11 22:24)
月食
時間があったので見れました!
今日は比較的寒すぎない日だったので外でしばらく眺めていました。
欠けていく所と暗くなって赤くなった月が神秘的でしたね。
個人的には日食の方が日が差している時間に暗くなるのですごく驚いたのを覚えています。
そんな今日の夜の空を眺めましたの報告でした。
(11/08 23:29)
次回更新
今日まで少しバタバタしているので日曜にゆっくりお話を練ろうと思います。
更新は週明けになりそうです。
珍しく今日も働きマンになってきます( ;∀;)
(11/05 13:44)
たまにある鳥肌が立つ話
よく鳥肌が立つというと怖いお話が多いですが、点と線が繋がって、え、え、嘘でしょ!!みたいな感動の展開になるときにも鳥肌が立つことが多いです。

昨日もちょうどそんな鳥肌瞬間に出会えたのですが、

ねぇ、今週の相棒の回神話すぎんか!!

今シーズンは毎回見てるんですけど、今回のお話1話完結の通常回だったんですけど、すごく良くできたお話で最後普通に感動しました(*´ω`*)

変わらず毎度毎度私はこいつ犯人やろ( ゚Д゚)と疑いをもってみてラストにお前かい(-_-;)となることが多いんですが、今回のお話はほんと最後の真実がわかる時に

え、え、え、これってもしかして!!

と思わず気づいて鳥肌が立ちました。いやぁ、ほんとすごいお話だった。
昨日はええもん見たわと久しぶりに良い気持ちになった私でした。

ちなみに龍7も一番の出自がわかるところはまじか!と鳥肌が立った私。
ホラーよりも感動の方が鳥肌が立ちやすい体質なのかもしれないですね。

そんな今回の素敵なお話の紹介でした。
(11/03 16:45)
今日がハロウィンですが…
あと少しで書きあがるので明日にUpしようと思います。
その後は趙さんのハロウィンの方に。
変わらずイベントが終わってからも書くスタイルは以前と変わらず( ;∀;)

(10/31 20:03)
これまたマイノリティ案件
そういえば龍グッズが色々新しくでるとのことで情報みました(*´ω`*)

香水は新しく使いやすいサイズになってでていましたね!
気になる!
今のところ真島さん香水が2本あるのでおそらく買わないだろうなぁと思いますが、峯さんの香り気になる!
秋山さんの香りもあるということでこちらも気になる!
受注生産らしいので今回は欲しい人みんなの手に入るということで良かったのかなと思っています。

そして!

おい、アクスタ平助趙さん!!

これ欲しい!!って思ったんですが、なんとプライズ商品とのことで…。
一体趙さんにいくら投資すればGetできるねんと悶々しています。

昔と違い、今やキャッチャー商品ってかなりいれないと取れない確立機になってるのでいくらでとれんねん( ;∀;)と思う私。
そしてどこのゲーセンに置いてあんねんというね。
きっと本拠地歌舞伎町にはかなり置いてあるんじゃないのかなぁと思ったりしますが。
まず見つける所、見つけてGetできるのか、そして最後の関門。

あれ、やってる時にみられるのクッソ恥ずかしくないですか!!

結構な割合でゲーセン行くとちょっとやってみるかって感じでやるんですけど、長くそこでやってると絶対後ろにいるんですよね。地縛霊みたいに見てる人!!

それがね、可愛いキャラのもの取ってたらいいんですけど、趙さんGetするぜ!と変態モードになっていると思われる私。

絶対無理だわ( ゚Д゚)

そんな訳でプライズじゃなくて普通に販売して欲しかったなぁと思う訳ですよ。

そんなマイノリティマインドの私なので趙さんを街中で見かけても、あっ(*'▽')ってちょっとにやけて通り過ぎるんだろうなぁとそんな所です。
昨今ゲーセンの数も減ってきているし、一体どこに趙さんがいるのやら。

そんな今回も小心者すぎるオタクの想いでした。
(10/23 20:53)
マイノリティmame
それどこの? 聞かれて困る その香り

支配人香水をつけてお出かけした時に言われて困った私の一句

ひとそれぞれ趣味嗜好はあるので私は人にこの趣味を言うつもりはないので、聞かれると困ってしまいます。
逆にこれ好き!あれ好き!という友人はおぉすごいという感じで聞き入ってしまいます。なんでしょうね、やはり言ったときに( ゚Д゚)みたいな顔になるのが想像できるような気がするんですよね。

そんな訳でまだまだ自分はマイノリティな趣味ということでオンではひた隠しながらオフで( *´艸`)ムフフと楽しんでいこうと思います。

ちなみに聞かれたときはなんかのお土産でもらったやつだから覚えてないなぁと適当に誤魔化しました。

ごめんよ、ゴロちゃん( ;∀;)


(10/17 20:01)
亀やらチェンソーやらピピやら
今シーズンはアニメやドラマが豊作なので久しぶりに色々見ようと思っていましたが…

まだひとつも見れていない( ;∀;)

とりあえずさくっとみれるアニメから見ようと思っています。
ちなみにチェンソーマンは無料公開されていたので1話と2話は漫画で読んだのでアニメの1話は早く見ておこうと思います('ω')ノ

EDはVaundyだしなぁ(*´ω`*)

あとは楽しみにしていた相棒もリアタイできなかったので見逃しで見ようかなぁ。
亀ちゃんカムバックということで期待大!
OPの曲と映像の所も好きなので今回はどんなおしゃな感じなのかも楽しみだー!

そして毎回話題のポプテピピックも2期が始まったので合間に見ようかなぁ。
毎回声優さんが豪華なのが良き所です。
今シーズンは桐生チャンと真島さんのコンビでの出演はあるのかしら( *´艸`)フフフ

そんな今年の秋は実りの多いエンタメになってるなぁと思っている私でした。
(10/13 21:38)
どっちやねん!
寒いのも 暑いのも 好きやない

ちょうどよい気候は一瞬だったと思う今日の気温の一句

春のちょい暖かい夜風と秋のちょい肌寒いくらいの夜風が好きな私です。
そんな季節の変わり目の心地よい風は一瞬でしたね( ゚Д゚)

明日も寒いようなので早めに用意した毛布に包まって今日は早めに寝ようと思います。
ちなみに来週はまた暑くなるようです。

ほんとどないやねん( `ー´)ノ

皆様も体調崩されないように('ω')ノ
(10/06 21:53)
おしゃれ先取り野郎
ここ2,3年くらい前から流行っているものといればジレ

なんかおしゃれな人に見えるから欲しいなぁと思いつつ買ってないんですが、気になる商品です。
そして、そのジレですが、なんとあの龍のキャラも着用していることを最近発見しました('ω')ノ

おい、荻田さん、その着てる黒いやつジレやないですか( ゚Д゚)

おそらくジレなんでしょう。しかしあの当時ならベストというのかもしれないです。真島さんだとチョッキとかいいそう(*´ω`*)
そんなジレですが、この秋はモコモコファー仕様のものが流行っているらしく、それを見た瞬間マタギと思った私でした。

ちなみに結婚式とかで男の人が着てるツーピースもたまに普通にスーツの下に着ている人を見かけますが、似合ってないなぁと思うことがしばしば。あれ似合うのって峯さんなのかなぁとそんな事を思いながらツーピースの人を見て思います。

今日はそんな秋めいてきた中でのジレ話でした。
(10/01 21:50)
珍しく多忙
明日はね おそらく更新 できるかな

今から残りを書いていくぞの気合の一句
(09/28 20:52)
知らんけど流行中
何時の頃やら使っているかはわからないくらい自分の口に馴染んでいる知らんけどという言葉。

なぜか今流行っている模様( ゚Д゚)

関西では普通の言葉なんですけど、他の所に住む人も使っているらしいです。
いや、知らんけどw

そんな知らんけどっていう言葉。〜らしいで!知らんけど。って使うんですけど、ほんとなんで言っちゃうんだろうってくらい言ってます。何でしょうね。ほんと関西弁は奥が深いなぁとそんな知らんけど話でした。
(09/26 22:53)
変わらないものと変わるもの
昨日は久しぶりに会う友人と飲んでいました。
ついつい話に花が咲いて随分帰宅が遅くなったのですが、

ねぇ、電車空いてたんですけど( ゚Д゚)

休み前の夜って激混み座れない立ちっぱ足プルプル丸で帰ることが多かったんですけど、なんか思ったよりも空いてました。終電じゃなかったのもあるのかなぁ。いやぁ、これは違うよね。とコロナ前は当たり前だった光景じゃなくなった風景に驚いてしまった私でした。
ついでにいうと飲み屋さんも空いてたんですよね。若者のお酒離れとか会社の飲みは今やハラスメント案件になるっていうのもあるのかなぁとかそんな事を思いながらお酒を飲んでいました。

変わるものがあるのを受け入れつつも昨日会った友人たちは昔と変わらず面白くて私も変わってないねと言われてアハハ!とテンション高く下ネタも絶好調だったので変わらないものもあってもいいのかなぁとそんな事を思った昨日でした。
(09/23 23:15)
次回予告
今回も割とダークサイドな感じでしたが、次回もダークな感じになる予定です。
ダークが続いているのでラストもダークにそのままいくか明るい話にするか悩み所ですね( ゚Д゚)
明るい話も好きですが、ちょっと狂った感じの愛もそれはそれでヨシとしています。
秋ですしね(*´ω`*)
(09/20 23:40)
prev / next
back


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -