『影は花に導かれ、闇の中へと招かれた』
チームなんてどこにもなかった。
バスケで、勝つ事が全てなのだというチームメイト達。
笑いあった過去をどうしても拭い去ることが出来なくて、それを受け入れる事がボクにはどうしても出来なかった。
仲間の信頼は疑念へと変化し、いつしか自分の全てを懸けても良いほどに好きだった筈のバスケを、ボクは受け入れられなくなってた。
――認めたくなかった。
差し出しても届かない拳を。呆然と見つめるだけしかできない彼らの去っていく背中を。
チームの中で薄れていく『ボク』の存在を。
必要とされなくなっていくパス。
心も身体も、とっくに悲鳴をあげていた。
それを無理矢理誤魔化して、誤魔化して、最後まではと歯を食い縛り気力で耐えて。
そうして全中は終わった。
荻原くんの涙。残酷なまでに綺麗に並んだ点数。
そこに、過去に覚えた感動はなかった。
そこに、ボクの居場所はなかった。
――ナニかが壊れていく音が、静かに響いた。
それを静かに甘受していた時だっただろうか?
その男が嗤いながらボクに手を差し伸べたのは。
「ああ、お前か。クソつまらねぇ試合見せつけやがったのは」
鼻で嗤ったその男はボクを見下ろしながら言う。
つまらない試合。
確かにそうだろう。
自分は出られていなかったけれど、確かにつまらなかっただろうとは思う。
バスケットがあんなにもつまらない競技とは思ったこともなかった。
ボクが黙り込んでいるのをいいことに男はまだ言葉を続ける。
「ふはっ。しかしザマァ、としか言い様がねぇな」
独特な笑い方で、嘲る。
「面白くもねぇ試合をして、挙げ句大事な大事なお仲間の一人が、こんな薄暗い廊下の階段の隅で膝抱えて蹲ってんのにも気付かねぇとは……天才サマは随分と身勝手だよなァ」
耳に障る声だった。
胸に刺さる言葉だった。
ここは控え室に一番近い階段の隅だから、見付けようと思えば簡単に見付かる場所なのだ。
閉会式も終わり、帰る為に誰かが探しに来ても不思議ではない。
少なくとも一年前だったなら探しに来てくれただろう。
ボクが居ないことに気付いた黄瀬くんが騒いで、青峰くんがうるさいとどやしながらボクの姿を収めようと探して、緑間くんがまたかと呆れて、紫原くんがお菓子を片手に気だるげに。そして赤司くんが、みんなを連れて。
影の薄いボクがはぐれたことにみんなして騒いで、探しに来てくれたのだろう。
けれど今は、一向に控え室の扉が開く気配はない。ボクを探しに来る足音も、声もない。
――それは、つまり、
「捨てられたか」
「……っ」
「ふはっ。なんつー顔してんだよ。お前だって分かりきったことだったんだろうが」
男の言う通りだ。
分かりきったことだった。
ボクがもう彼らにとって必要ではないと。
ボクの存在を気にかける人なんて今のチームにはもう居ないのだと。
――ボクは彼らに捨てられたのだと。
『才能のないお前が悪い』
そうハッキリ言われた訳ではない。
けれど彼らの雰囲気は、自覚していようと自覚してなかろうと、そう告げていたから。
「オレだったらお前をもっと上手く使ってやれる。お前の影の薄さを最大限利用してやれる」
お前の存在で、オレの『蜘蛛の巣』は完璧になる。
そう愉しげに嗤う男に、普段ならば不快を顕にしたのかも知れない。
けれどその時のボクは疲弊していた。
男が誰なのか。どんなプレーを好むのか。
キチンと理解していたというのに。
ボクはその手を、『悪童』の手を取った。
大好きだったバスケ。
退部届けを出した瞬間に嫌悪の対象に変わってしまった。
今ではなんの感情すら浮かばない。
花宮さんに誘われ入った霧崎第一高校。
そこで繰り広げられるプレーは、瞳に絶望と憎しみ、嫌悪、怒りを宿した相手選手とそれらを淡々と与える非道なラフプレー。
それをボクは無感動に見つめ、時には作戦に加わり、翻弄しながら傷付け、憎悪と畏怖の籠った瞳に捉えられることなくパスを回す。
どれだけ相手選手を傷つけてもやはり感情は動かず、無感動に相手を見るだけで。
行っている行為が如何に非道であるか。麻痺した脳でも一応は理解出来ているのだけれども。
ここには確かにボクの求めていたチームがあったから。
『ボク』を必要としてくれる仲間が居たから。
だからそれでいい。
それだけで、いい。
**
壊れてしまえば天才だろうが凡人だろうがただの人だ。
どれだけ身体能力を誇っていても、足を壊されれば意味はないし。
どれだけ頭脳明晰でも、目と耳と両腕を壊しちまえばただの役立たず。
けれどコイツは違うのだ。
頭一個分は小さな少年。
少し転んだだけで壊れてしまいそうな、繊細な硝子細工のような見た目の少年、黒子テツヤは、見た目に反して頑固で妥協を知らず、非道なことを拒み、嫌悪する。
――それがオレが集めた、『壊れる前』の黒子テツヤの姿であった。
けれど今はどうだ。
ラフプレーなんて一番スポーツマンシップから掛け離れたもんを目の前で見せられても、時にはやらせても。
その人形のような表情はピクリとも変わらない。
(厄介なもんを盛大に壊されたもんだな)
オレが肉体を壊しても、相手は別に死ぬ訳じゃねえ。
まあ、バスケが出来なきゃ生きる意味がねぇっていう奴なら話は別だが。
だからってオレには関係ない。
オレはあくまでも身体を壊しただけだ。
そこから先までオレが気にかけてやる必要がどこにある。
だけどこいつは、身体ではなく、心を壊された。
他ならぬ、信頼していた仲間とかいう奴等の手によって。
オレから言わせたら、あんな場所で一人呆然と能面のような顔で泣いていたテツヤに気付くことすら出来なかった奴等を、まだ仲間だなんて言っていたテツヤの神経を疑ったが。
いや、だからこそ壊れてしまったのだろう。
それはもう見事に。修復は恐らく不可能だろうというほど、完璧に。
「テツヤ」
「なんですか? 真さん」
「楽しいか?」
「はい。とっても」
何が、とは聞かない。テツヤも、何をとは聞かない。
テツヤにとってバスケは最早楽しい球技ではない。
だからと言って人を壊すことが好きな訳でも無い。
けれど壊されたテツヤは気付けない。
うっすらと微笑むその顔が、泣き出しそうなことに。
それを見ていたくなくてテツヤの頭を撫で回す。
髪の毛をグシャグシャにしてやれば、「縮んだらどうするんですか。やめてください」とひ弱な力ではね除けられた。
「ボクの髪、癖が付きやすいんですよ?」
「ふはっ。知ってるっつうの。撫でやすい位置にあるから悪ぃんだよ」
「160p台に喧嘩売ってます? その喧嘩買いますよ」
「誰がんなめんどくせぇことするかよ」
クッと喉で笑って、更に髪を掻き雑ぜた。
ぐしゃぐしゃの髪はきっと原か古橋が整えるのだろう。
あいつらはテツヤのことに関してのみ過保護だ。
いつの日かそう言ったなら、「花宮も変わんないだろ」と瀬戸に返された覚えがある。
(んなもん当然だろ)
自分で拾ってきたもんなんだ。過保護にもなる。
**
戻る