Q:リオル君はマスターでしたが、他のポケモン達が主人公の事をどう呼んでるのか気になります!また、それぞれのポケモン達が喋ったらどんなイメージで書いていますか?



「だそうです。」

「我らが話さないという話の約束は引き続き無視なのか主よ」

「拍手だから」

「魔法の言葉だな」

「ですね。」

「だが主が望むのであれば、我らはそれに従うまでだ」

「そこまで考えてなかったですごめんなさい…」


(主人公とレントラー)
(ちょっぴり忠誠が重い)




「もう作中で話しているが」

「うん。でもダーク人気だよね。拍手でもお母さん!とか過保護で素敵!とか言われてるよ」

「お前があまり考えなしに行動するからだろう」

「ちゃんと締めるとこ締めてるじゃん」

「時々底なしの思考のようで薄ら寒く感じるが、ただ何も考えてないだけなのかもしれないと最近は思っている」

「ひでえ」

(主人公とダークライ)
(おかんと娘)




「ますたー!」

「うんうんいつも元気だねリオル君は」

「元気です!!ますたーに褒めてもらえた!!」

「うんよかったねー。あ、ポロック食べる?」

「頂きます!ありがとうございますますたー!」

「うんうんいっぱい食べて大きくおなり」

「はい!大きくなってますたーを守れるようにがんばります!!!」

「待ってる待ってる」

(主人公とリオル)
(おばあちゃんと孫)
(でもちゃんと敬語のリオル)


***

とりあえず拍手で人気の三人衆でした!

呼び方については
リザ-ドン:名前呼び捨て、マスター、嬢
ラグラージ:マスター
メタグロス:マスター
レントラー:主(あるじ)
ダークライ:お前、マスター
リオル:ますたー
あたりで考えています




×