製作日記と色々。
(素材は六仮からお借りしています)


ハイカラ
2012/09/26 00:07






先日、megが作ってくれたレモンパイ。

初めて食べました。甘いメレンゲとレモンの酸味の組み合わせが美味しくて、そしてどこか懐かしい味。


母が独身時代に買ったというお菓子の本のレシピです。


ケーキのデコレーションも、時代を感じます。可愛い…!





これは幼少期のnut megが就寝前によく眺めていた本です。

文字はよく読めなくても、眺めるのが好きでした。「これってどんな味がするんだろう」と想像するのが好きでした。





それにしても、レモンパイが母の味というのは想像するとハイカラですね。

海外のイメージ。
庭で遊ぶ子供達に、お母さんが「みんなー、家に入りなさい!レモンパイが焼けたわよー!!」って呼び掛ける………んでしょうかね?(←聞くな)



今後の自分の人生の中で、こんな台詞を言う機会はまず無いと思いますが。






ちなみに幼い私が強く憧れていたお菓子はこれでした。


冷ましたカスタードクリームを切って、揚げるというお菓子なのですが。


「カスタードクリームが切れる!」という事に憧れていました(笑)

当時はクリーム=液体のイメージしかなかったもので。



今は、作れるけどカロリーが…と。別の意味で憧れています。

このまま夢を抱いたままの方が良いのかもしれませんね。











prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -