紅乙女


時は一週間前まで遡る。


――ルルルルル。


「はーい、はいはい!!」

家の掃除に没頭していたルナマリアが電話に気づいたのは、着信から数秒後のことだった。彼女は大慌てで電話をとると、ほぼ同時に顔をしかめる。

「……どうして、あなたがこの番号を……」
《ザフトの情報網を、甘く見ないほうが良いぞ》
「ザフトって、あなた――」

思わず、ルナマリアは声を張り上げた。

「……あなたはまだ、軍事裁判にかけられてるんでしょ……? なのに……」
《一昨日付けで仮釈放になった。今はザフトに在籍する身だ》

それこそ信じがたい話だ。
彼は二度の脱走罪に問われ、国家反逆罪すら適応されかねない存在なのに。

《明日、暇か?》
「……用事は特に無いですけど……」
《なら、ザフト寮に来てくれ》
「行く理由は何ですか? 私、とっくに除隊してるんですけど」
《明日で……三ヶ月だ》
「――!!」

電話の主が紡いだ『三ヶ月』という言葉に、彼女はカレンダーを凝視した。

赤丸がついている。
三ヶ月目の証。
――シンが姿を消してから――

《明日、シンの部屋を片付けなければならない。君も……立ち会いたいんじゃないかと思って》
「そりゃ……」

行きたいとは思う。だがルナマリアは――前述したように、既に除隊した身なのだ。おいそれと、ザフトの寮になどいけるはずは無いが――

《君が寮に入れるよう、許可は取ってある。来てくれないか?》
「……あなたがそこまでする理由は何ですか?」

不審に思ってもしょうがないこと。
彼が、自分にここまでしてくれる理由が分からない。

すると、彼は言った。

《……もう一つ、君に打診したいことがあってね》

苦笑交じりに彼は言った。

《ザフトに戻る気はないか?》
「――――」

あまりのことに、ルナマリアはその意味を理解できなかった。






-ソラニマウヒカリ-
PHASE2−紅乙女





晴れ渡る空の下、真剣な面持ちで歩くルナマリアの目に、大きな建物が映る様になって来た。
そこはザフトの寮。入隊した者達は、基本的に、二人一組で部屋を使う。
三ヶ月前まで、ルナマリアの居住区もここだった。もちろん、メイリンと同じ部屋で。
だがルナマリアにとって、この寮にあまり思い入れは無い。何せ入隊した直後にミネルバに配属となり、その後――進水式もしないまま、かの船は戦地へ赴くことになってしまった。

あの寮で過ごしたのは、一体何日くらいだっただろう……とルナマリアは考える。
メイリンも連れて来たら、少しは感慨深いものがあっただろうか。
きっと、無い。頭をよぎった一瞬の思いを、彼女は即座に切り捨てる。本当に、思い出らしい思い出が無い、苦い記憶しか残らなかった寮にたどり着いたのは、待ち合わせ時間を10分ほど過ぎてからのこと。

その入り口に、彼女をこの地へ誘った男がいた。

「久しぶりだな」
「ですね」

彼の名はアスラン・ザラ。
昨日、突然彼女に電話をしてきた上、ルナマリアに――復隊を進めた男である。


*前次#
戻る0

- 10 /189-