「なりチャット」創設の理念
2021/09/02 13:15

管理人アキタケが「なりチャット」を創設した理由はただ一つ。
「もっとなりきりチャットでいろんな人と遊びたい!」という思いからです。

かつて、アキタケがなりきり界隈を知った約15年前の2006年ごろ、なりきり界隈は今以上に盛り上がりを見せていました。
チャットに待機すれば十分くらいで他の参加者が遊びに来てくれる。
なりメを募集すればその日の内に何人かから連絡をいただける。
色んなジャンルの人、好きなジャンルの人、オリジナルで様々な世界観を持つ人との交流はとても楽しい物でした。
当時のアキタケはまだ中学生でロルも下手で、たくさんの人々に教えていただき、またその活動を眺めて学ぶことでなりきりという遊びが楽しくて、楽しくて仕方ないものとなりました。
自分で気付かないようなマナー違反もあったでしょう、今思い返すと黒歴史といえるキャラを作ったこともあります。
それでもなりきりが好きで、たくさんの人と遊びたくて、その一心でアキタケはなりきりのマナーやロールの書き方などを学び、今も活動しています。

その一方、かつてアキタケと遊んでくださっていた方の中にもなりきりを離れた方、社会人になり忙しくなった方などもおられました。
アキタケもまた社会人となったことで、なりきり掲示板やなりきりチャットから離れ、なりメに移行していましたが、この10年のうちにかつて盛況であったサイトも多くが人が立ち去り、静かなサイトへとなっていきました。
しかし、なりきりそのものがすたれたわけではありません。

Twitterやオープンチャット、BAND、ディスコードと様々なツールが生まれ、多くの人がより便利で遊びやすいツールに移動しているのです。
今、10代の方の中には「なりきりといえばTwitter」「なりきりサイトなんてものがあるの?」という方もおられるかもしれません。
そして、それらのツールは皆、流動性があり確かに楽しい物ですが、どうしてもツールの隔たりにより知り合う機会に恵まれないことが多くあります。
Twitterで繋がりたいタグを流してみても同じジャンルの方と繋がれなかったり、オープンチャットでは既に仲のいいグループがあって絡みづらかったり、BANDの募集で自分が使いたいキャラクターが既に登録されてしまっていたり……。
そういった方々が気軽に集まり、またかつてのように様々なジャンルでなりきりを遊べるようにしたいという思いからこの「なりチャット」を開設しました。

また、アキタケ自身が夢を通り、BLに至った人間であることもこのサイト内に「混合」というチャットルームを用意したきっかけです。
版権のキャラクターだけを遊びたい方もいわゆる夢なりをしたい方も、オリジナルのキャラクターだけを遊びたい方も、皆が楽しめるサイトとなることが「なりチャット」の理想です。
そして、なりチャットでは参加者が他のグループに参加することや、他のツールに移動することを一切禁止いたしません。
これは、「チャットで仲良くなったキャラクターともっとお話をしたい」「2人だけで新たになりきりをしてみたい」など感じた際に参加者が気軽にお相手の方と連絡をするためです。
全て参加者の善意と思いやりの元に成り立つこのサイトは今後、参加者のマナー次第では改めなくてはならない部分も出るかもしれませんが、少なくとも創設の理念としては「なりきりを楽しむ友達を増やして欲しい」という意思を示させていただきます。

「なりチャット」は既に何年もなりきりを楽しんできた方も、なりきりを初めて遊びたいという方も楽しめるサイトとするため少しずつ改善を行っていきます。
参加者の方が「こういうことが分からない」「使いにくい」という点があればどんどん管理人までご連絡ください。

現在考えている改善点としては以下になります。
・入室していない状況でログが確認できるチャットの設置
 現在のチャットは入室しないと内容が分からないため、戦闘中に乱入してしまったりと気まずい思いをする可能性がありますので、これは優先課題となります。
 具体的にはCGI使用可能なレンタルサーバーにチャットを構築し、それをリンクする形で対応を考えています。 が、アキタケはHTMLすら分からないプログラミングチンパンジーなので時間がかかることをご了承ください。

・利用者が自由に作れるチャットルームの設置
 これはナノのデフォルトの掲示板で作成を考えています。
 特定のジャンルのみ集まる場でも戦闘メインのシチュエーションの場でも参加者が作っていただけるような場を提供したく考えています。
 無論、内容がなりチャットの趣旨に反したものであれば削除対象といたしますが、基本的にはユーザーの自由な場を提供したいです。
 こちらは即レス用と置きレス用を設置いたします。

・初心者向けマニュアルの設置
 「なりチャット」はなりきり初心者の方も気軽に使える場にしたいです。
 そのため、なりきりとは何か、なりきりでの用語の解説、どういう風に動かせばいいか、などの解説マニュアルを用意することを考えています。
 私自身が15年前になりきりに入っているため、逆に言えば現在のなりきりの用語に疎い部分が目立つかと思いますが、よく使う用語や簡単なマナーなどを記載することで参加者同士がより円滑に遊べるようにする試みです。


また、ここに創設の理念を語ったのは、ただ「なりチャット」への想いを語るためではありません。
アキタケは人間です。 時として、本来の目的を忘れ特定の参加者をヒイキしたり、本来の「なりチャット」の在り方を忘れるような振る舞いをするおそれがあります。
そうした時に、この記事を読み返すことで「なんのためになりチャットを作ったのか」に立ち返る目的があるのです。
そして、参加者の方もまたアキタケが道を誤っていると思った際には「なりチャット」はなんのために作ったのかをアキタケへと教えてください。
管理人アキタケは万能ではありませんし、なりきりは1人ではなりたたない遊びです。
アキタケは参加者の方々が楽しめる場を提供するよう全力を尽くしますので、参加者の方々もどうかアキタケを温かい目で見守ってください。



prev | next


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -