▼学園について。
まだ名前決めてない。
山奥に立ってる全寮制のお金持ちの私立男子校。姉妹校にお金持ちの女子校がある。
通行手段はほとんど車。
場所は違うが初等部・中等部とエスカレーター式になっていて、ほとんどの生徒がそこから通ってきた。異性と触れ合う機会が全くないため同性愛とか芽生えちゃってる。
現理事長の趣味だかで行事が盛りだくさん。

▼クラスについて。
一学年に八クラスまで。
八クラスは素行不良や成績の悪い生徒たちが詰められている。

▼生徒会について。
十一月に生徒間での人気投票があり、その上位の生徒が役員を務める。
しかしエスカレーター式で人が代わり映えしないためか、中等部の頃生徒会を務めていた生徒たちがほとんど持ち上がりで役員になることが多いよう。
生徒主体が学園方針のためか、ほとんどの行事や仕事を生徒会がやっている。
会長、副会長、会計、書記、庶務の五人で構成されている。

▼風紀委員について。
生徒会が学園の仕事をするのに対し、こちらは生徒を取り締まるのが仕事。
親衛隊などの人間関係で問題が多いため設置された委員会。
代々委員長の指名制で次の委員長が決まる。しかし生徒たちを指導するにあたって生徒たちも言うことが聞くよう自然と人気投票上位の生徒が選ばれることが多い。
また役員も指名制で、素行のいい生徒、喧嘩が強い生徒など委員長によって選出される。毎年委員長によって風紀の方針も違う。

▼親衛隊について。
人気投票上位の生徒や顔のいい生徒に作られることが多い、ファンで構成された組織。
部活と同じ扱いにされている。
組織によって規律が違うようだが、なかなか厳しいらしい。
親衛隊を作るにあたってその対象者に許可をとらなければならない。許可がもらえなかった場合はひそかに同好会として活動している。

next
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -