勝手に風不考察
2011/12/19 03:45

とりあえず確実にわかっていることを並べよう
@第5章帝国戦前 不動と風丸が揃って登場。
A白恋戦(第8章)後、吹雪が円堂にゴッドエデンについて話す
B白恋戦後、円堂は調べたいことがあると言って姿を消す
C第9章 風丸と壁山が商店街に出現。「昔の仲間に会いに、な」(雷雷軒?)
D第11章 風丸「俺達もそろそろ行くか。もう少し調査を続けないとな」
Eクリア後 円堂「紹介しよう。こいつらはみんなこの島を調査してくれている仲間だ」
で、私が勝手に推理したのが次の3説です笑

T.吹雪、ゴッドエデン発見説
最もベタな説ですが、
白恋を追い出された吹雪がフィフスについて調べる→ゴッドエデンという島の存在を知る→円堂に報告→円堂、風丸に調査を依頼→風丸、不動と壁山を誘う…
これが一番ベタですんなりくる流れですね。円堂は豪炎寺についても調べていたみたいですから、それを調べるために自分の代わりに風丸呼んだ。となると5章で不動がのんきに昼寝してたのも9章でラーメン食べてたのも納得がいきます笑11章での登場まで全く自分たちが調査をしていることについて匂わせてなかったですから、9章後から風丸不動は島に入って吹雪と調査、円堂は3人と入れ替わりで、9章からは豪について調べていた とか。

U.レジスタンスの誰か、ゴッドエデン発見説
やっぱりフィフスについて一番調べていたレジスタンスかなあと。メガネハッカーズや夏美さん。この2人組なら、島の存在がわかってもメガネはインドア派、夏美はお嬢様なんで自分からは調査には行けないってことで吹雪に頼んだとか。フィフスが白恋に目を付けたことも、メガネならハッキングしていただろうから「そういえばあそこには吹雪君がいたのでは?」ってなって吹雪に話がきて、あとは円→風→不か…もしくはレジスタンスが直接風丸不動壁山に声をかけ、後から北海道から来た吹雪に声をかけたってのもありますね。

V.佐久間次郎ゴッドエデン発見説
これが私の一押し!笑
今までの2つには個人的に疑問が残る。まず円堂が風丸に調査を頼むだろうかってこと。仮にもプロリーグの選手!忙しいでしょう。雷門を何も言わずに出て行った円堂ですし。円やレジスタンスならもっと暇で使いやすい人物を持っているでしょう。
そこで浮上するのが佐久間説です笑
まずきっかけは『帝国学園のサッカーの上手い生徒がさらわれた』これです!サッカーが上手い生徒…サッカー部に入っていたにせよいないにせよ『上手い』と言われてるからにはサッカー部コーチの佐久間も注目していたに違いありません。それに『サッカーの上手い子がさらわれる』これ、真帝国の時と似ています。まさか影山と似たような思想を持った人物の仕業では?佐久間がそう思っても不思議ではないです。ましてや真帝国でサッカーが出来なくなる寸前にまでなった佐久間ですから放っておけません。自分で調査を開始します。そこで、フィフスのシード養成所、ゴッドエデンの存在を知ります。
さてさてゴッドエデンのことを探りたくても帝国での仕事が…あ、適任者を見つけました。不動です笑 あいつなら職業不詳だし笑、夕方には河原でごろごろしてるし笑、過去には影山の護送車を襲って逃がしたり病院に侵入したり他人の名前を騙ってターゲットをおびき寄せたりと…これ以上の適任者がいるでしょうか笑
不動も話を聞いて真帝国のことを思い出します。過去の過ちを償う意味でも、俺達で事件の真相を暴いてやろうぜ!とまではあの2人ではいかなそうですが「ちっ…やってやるよ…」みたいな感じで引き受けます。
ちなみに佐久間なら鬼道に報告するのでは?とも思いますがゲーム内で「お前は雷門を勝利に導くことだけに集中してくれ」と言ってますから、佐久間やレジスタンスが鬼道や円堂には試合にだけ集中させようとしていたってのがわかります。
つまり佐久間→レジスタンス、佐久間→不動→風丸壁山となるわけです。これが佐久間新説です(どやぁ
そしてゴッドエデンに忍び込んだ風不。しかし思った以上に島が広い笑ちょうどその時吹雪がレジスタンスにやってきたので響「お前もゴッドエデンでの調査を手伝ってくれないか」で、どうでしょう。で、吹雪は円堂を連れて入島…と

これならエンディング後の吹雪と円堂が2人で島を調査するイラストも説明がつきます。そしてなにより私の理想とする不動の親友:佐久間、恋人:風丸の図が出来上がる!
というか、あのイラストは5人で調査をしていて別行動を取っていたってことでしょうか。円堂と風丸がペアを組まないって…相当ですよね!それ以上にこの10年で風丸と不動の絆は深まったのでしょうか。

いづれにせよ風丸壁山不動がチームを組んで調査していたことは紛れもない事実であり、3人が集められるには次のどれかが必ずあてはまる!A.風丸が不動を誘ったB.不動が風丸を誘ったC.レジスタンスないし第3者が3人別々に声をかけた
(ちなみに壁山が風丸や不動に声をかけたという説は、ゲーム内での彼のセリフの少なさや今までの立ち位置や私の興味の面から考慮しないものとする笑)
また、第5章での風丸と不動の言動から、不動と風丸は第5章以前に顔を合わせていたこともわかる。
それらのことからAであった場合『風丸は不動のことが好き』となり、Bであった場合『不動は風丸のことが好き』となり、そしてCであった場合、『3人は第5章以前に集められ、風丸と不動はそこで再会した』もしくは『2人は付き合っていた』となる。…なるったらなる!
いづれにせよこれらが示すのは『風丸×不動』という紛れもない事実である。

……私はアホか笑



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -