Missing | ナノ



空あや好きに30の質問

【配布元:空目×あやめ同盟


1.まず、あなたのお名前と回答日をお願いします。
  水野佳鈴です。そして今日は2007年3月13日。

2.空あやはお好きですか?
  はい、大好きです!!逆に好き過ぎて困るくらい。

3.はまったきっかけは何ですか?
  それはやっぱり一巻の序章の二人の遣り取りを読んだからですね。
  あれは私の心にクリティカルヒットでした。

4.空あや以外にMissingで好きなCPはありますか?
  ありますね。俊あやとか俊亜とか武遼とか神詠とか。想あやなんかも好き。

5.空あやって・・・・・・マイナー?
  まさか。当然公式でしょう!・・・・・と、言い張ってみたい。

6.空目とあやめ、どちらの方がより好きですか?
  あやめちゃん。でもどっちも好きですよ。

7.それは何故?
  だって健気で可愛いじゃないですか!
  空目の為に必死に力を尽くしている姿とか、慌てたりしている姿とか、本当に一つ一つの行動が可愛いくて愛しいです。

8.あやめは、空目のことを何て呼んでると思いますか?
  恭一様。そう呼んでいたら萌える!!

9.原作全13巻のうち、どの表紙がいちばんお好きですか?
  どの表紙も好きだけど、でも断然11巻ですね。
  あの絵はどう頑張っても空あやだ!!(ヲイ

10.原作中で、「これは空あやでしょう!」と思うシーンをあげて下さい。
   一巻の序章と13巻の空目とあやめが一緒にいるところ全部。

11.では、「これはあやめへの愛の告白だよね♪」と思う空目の原作中の科白(もしくは態度)は?
  やっぱり一番初めかな。一巻始めの「お前が欲しい」。

12.また、「こっちは空目への愛の告白だよ!」と思うあやめの原作中の科白(もしくは態度)は?
  う〜ん・・・・・13巻の九章、「・・・私は・・・・・幸せです」と悩むところですが、ここはあえて一巻の二章、「―――――返さないよ。あの人はわたしのもの」かなぁ。
  あーでもこれって“あやめちゃんが”、というよりも、“神隠しが”、という感じな気もしますけどね・・・・・まあ、いいか。(ヲイ

13.っていうか、この2人の間に告白めいたものはあったと思いますか? あった場合、それはどちらから?
  ある・・・のか?よく判りませんが、あったとしたら、多分空目からかな。
  でもこの二人って暗黙の了解みたいな感じで言葉にしなくても伝わっているような気がします。
  あ、でも、恋愛間ではどちらも相手の考えには鈍感そう。・・・・・駄目じゃん。

14.ところで、空目とあやめは、お互い相手のどこが好きなんでしょう?
  う〜ん・・・・・あまり理由は無さそうな気がする。
  なんていうか、お互いがその存在を必要としているような、そんな感じ。
  でもあえて言うならあやめちゃんは『空目が自分を孤独から救ってくれたから』かな。
  空目はどうだろう・・・・・最初は道具としてだったかもしれないけれど、今はあやめちゃんのその存在だけで救われていそう。

15.あなたの中の空あやってどんな感じ?(ほのぼの、甘々、服従愛(!?)など)
  シリアスだけど、ほのぼの。そんな感じで甘々だといい。

16.あなたにとっての空あやソングってあります?
  う〜ん・・・・・フルでは聞いたことが無いのですが、森山直太朗が歌っている『風花』ですかね。
  ちょっと爽やか過ぎる気もしますが、歌詞がなんとなくこの二人のような気がします。

17.では、空あやカラーは?
  黒、かな。彼らが行き着く先は異界なので。

18.あやめの名字、どんなのがいいと思いますか?
  『近藤』で良い気がします。これがベスト。

19.空目家の食事ってあやめが作ってるんでしょうか?
  作っていて欲しい。
  けれどもなんかの雑誌で空目の趣味が『本を読むこと・料理を作ること』と書いてあった気がします・・・・・。
  あれ見たとき本当に目を疑いました。
  でも何度確認しても書いてあって・・・・・・夢でも見ていたのだろうか・・・・・寧ろそう願いたい。(汗
  ともかく、あやめちゃんに作ってもらっていて欲しいです。
  あやめちゃんがいないとまともに食事もしない魔王陛下でいて欲しい(希望


20.ぶっちゃけ2人はどこまでの関係?
  どこまででも。
  じれったいほど何も無くても良いし、行き着くところまで行っていてもいい(え

21.空あやでエロはありだと思いますか?
  あっても良いのでは?私は全然平気なので。
  寧ろ書きたい気もする。・・・・・ゴメンナサイ。(土下座

22.空あや前提としたとき、空目に片想いしてる人はいますか?
  亜紀ちゃん。彼女以外はいないと思いますよ?

23.同じくあやめに片想いしてる人は?
  俊也。あやめが好きなんだけれども空目のことも大切で、物凄く複雑な気持ちで悩んでいてくれると良いです(酷
  後は想二とか。フライングで摩津方さんとか?(笑

24.2人が嫉妬とかしてる姿って・・・・・・想像できます?
  出来るといえば出来るし、出来ないといえば出来ない(どっちだよ
  あやめちゃんは嫉妬とかする前に、その現実を受け入れてしまっていそう。
  悲しかったり苦しかったりとかはするだろうけれど、誰かに当たったりとかは絶対にしないと思います。
  空目はしていそう。あやめちゃんが他の男性と仲が良さげに話していたりとか、側にいたりとかしていると、いつも以上に眉間に皺を寄せていそうです。

25.文芸部のみんなは2人のことをどう思ってるんでしょう?
  う〜ん・・・・・武巳と稜子ちゃんは温かい目で二人のことを応援していて、亜紀ちゃんはあやめちゃんに嫉妬していそうです。俊也は複雑。

26.原作のラスト、空あやだと思いましたか?
  思いました!!もう、あれを空あや以外に何と言うんですか!!
  しかも都市伝説で『カップル』と表記されているんですよ!間違いありません!!
  と、そう言い張ってみる。

27.ドラマCDは聴きましたか? よろしければ感想を。
  聞いたことはあります。でもそれを聞いたのがMissingを読む前だったので、全く覚えていません。
  実はMissingを読むきっかけを与えてくれたのが一つ年上の従姉だったのですが、私が小説を読む前に聞かせてもらったので記憶が全然無いんです。
  しかも従姉が持っていたそのCDは友人に頼み倒して漸く貸してもらったものだそうで、もう聞くことが出来ないんです・・・・・(泣
  ただ覚えているのはやたらと声優陣が豪華で、空目役をしていた緑川さんの声がもんのすんごく不似合いだった、ということだけです(ヲイ
  いや、そのときイラストしか見てはいなかったのですが、どう頑張ってもこの空目の容姿からは緑川さんの声は高すぎだろう、と思った記憶が今でもあります。因みに今はもっと強くそう思います(でも水野は緑川さんの声は好き
  後は相変わらず川上さんの声には特徴があるなぁ・・・・・聞いたら一発で判るよ・・・・・ぐらいしか。
  本当にそれぐらいしか記憶が無いんです(泣

28.では、コミックスは買いましたか? よろしければ感想を。
  買いました。漫画を描いているのは翠川さんじゃないけれど、Missingだし、絵も綺麗そうだったので。だって一巻の表紙が空目とあやめちゃんですよ?
  確かコミック化するのを知ったのが、花ゆめ雑誌を眺めていて、ふと目の片隅に移った絵を見て、「これ空目とあやめちゃんっぽいなぁ・・・・・」と思ったからだったりして。よく見れば『Missngのコミック化』とか書いてあるではないですか!このときほど自分は凄いな、とか目ざといな、とか思ったことはありません。
  本編は結構良かったです。絵もとても綺麗でしたし、内容も一様崩れてはいなかったので。
  一番初めの空目があやめちゃんを拾う(?)ところとか、ちょっと私の考えていた感じとは違いましたけれど、ものすっごく良かったです!
  思わず、「空あやーーー!!」とか叫んでしまうほど。翠川さんとはまた違った綺麗さがありました。
  ただびっくりしたのが武巳と基城さん。武巳があそこまでハイテンションなキャラだとは思わなかった・・・・・。基城さんに限っては、「この人こんな格好だったけ?」的な違和感を少々感じました。
  でも全体的には良かったと思います。

29.あなたにとって空あやって何ですか?
  私の理想の人たちです!(え

30.では最後に、ここまでの感想や読者さんへの一言をどうぞ。
  こういうものを初めてやってみましたが、楽しかったです。
  そしてここまで読んで下さった方、どうも有難う御座います。
  これからも空あやを愛していこうと思いますので、宜しくお願いします!
  それでは最後に。

  空あやは永遠に不滅です!!