いじくり履歴 | ナノ
NLBL混在な無節操カプコンサークル[DEADENDーIRONY]による、オフでの悪ふざけ事情。
取り敢えずミツマヨ。いつか他も。

【活動予定】
 旧Log 

2013/03/19 08:53

年末に何となく置いたきり放置気味でしたが……
折角なので改めて募集かけてみる事にしました。

ミツマヨR18同人誌のゲストに来て下さる方、切実に募集しています

個人だと描くにも出すにもモチベーションが上がらない……というのもありますが、一番の理由は『人様の作品を見たいから

オフで活動してる方が本当におりませんorz
……ここ数年、裁きでもミツマヨの新刊がないと思う。。ミツマヨ目当てのお客様がいるのかは分からないけど、コレはいかん。

そこで『機会があるならやってみたい』『自分で本作るのはめんどくさい・形になる程は原稿が出来ない』etc……な方が一人でもいましたら、自分が全力でバックアップするのは勿論、パシられるのもやぶさかではないのだよ、という訳で


マンガ・文は勿論、イラストや走り書き、作品が難しい方はミツマヨの魅力がなんたるかについてのレポートや箇条書きとかでも構いません(マジ)
道連れ仲間が欲しいのは勿論ですが、何よりミツマヨの書籍が欲しいんです。私が。
どうか私を潤して下さい(笑)

て言うか、現在ミツマヨでマンガ描いてるのってアタシだけなの……?(゚Д゚;)
……それ位、危機的状況です。乱獲されてないのに自然に絶滅する。


発行……は、春のスパコミ合わせはさすがに無謀だと思ってたので。。
一応、次回裁きの庭に向けて夏頃をめどに形になれば。次回は秋開催らしい、以外の情報がないので
5の発売日でも決まったら進展ありそうだけど。

自分もスパコミは、出しそびれ小説本とギャグ本のリメイク再販程度にとどめて、サイト公開用文の消化や本のネーム切りに集中しておきます。。


大々的に宣伝しないし、ココ自体あまり人が訪れないし、自分から声かけるとかもしないし出来ない((゚Д゚;)))ので、例によって集まる可能性は限りなくアレですが、
(なのでROM専の方も『ミツマヨアンソロ読めるの』と過度な期待はしてはいけません(涙))

現状に危機感を覚えた方も、この機会に、と興味を持たれた方も単なる冷やかしの方も、私を助けてやろうと思った方も(笑)、どうか宜しくお願いしますm(__)m


どうして万人受け考えて、健全本にしないのか……は、単に他にネタのストックがなかったのと
あと、イチャイチャ絡み合う話が普通に見たいためです。

供給がないから自分で描かなくちゃいけない。んでも自作自演で満足など出来るものかorz
辛くて虚しいよ自給自足(´;ω;)


2013/02/25 20:54

一応、本文はコピーしてきました。

ページ数が少なければもっとストレートにキレイな仕上がりを望めたんだけど、色々回りくどい手段を取るハメになったので正直微妙な仕上がりです。。

PDF変換すると字の線が細くなっちゃうのね。だから何か薄くて見にくくなっちゃったし……。ただでさえ字小さいのに。。
手に取って下さった方には『頑張って』と言う事しか(ヲイ)
最初IPA明朝にしてたんだけど、変換したらカギ括弧の位置とかおかしくなったんで、結局MS明朝と可愛げのないモノに変えた(笑)

こだわった割には報われてないですが、それでもこの15年で出したコピー本の中でレイアウトも断然時間かけてるので、努力だけは汲み取ってあげて下さいorz

さて問題は表紙。
こういう時、自分で絵も描けると助かるのかな……と思う反面、案が思い付かなければただ苦しみが二倍になるだけです(笑)
内容がイチャ甘でないので、距離感を感じさせるデザインにしたいのだけどどうしようか。。

あ、そういや挿し絵描こうとかは『まっったく』思わなかったです。
アレは自分で描くモンじゃない。人様にお願いするものです。。
さすがに自分の文に絵まで付けてしまうのはハズカシイよ(/-\;)


2013/02/17 10:51

本文は昨日終わったんだけど。地味にword⇒PDF変換に時間くってますorz

エラー起こすんで今まで何となく諦めてたけど、いよいよ無理にでもインストールしなくちゃいけなくなった『.NET Framework 2.0』を、ネットの情報を頼りに
・まず『.NET Framework Cleanup Tool』で綺麗さっぱり削除
・『.NET Framework 3.5』をインストール
・『.NET Framework 2.0』が無事インストール出来るように
・晴れて、取り敢えず『cubePDF』をインストール

現在ここまで。丸一日かかったorz
変換ソフトは色々あったけど、使い方分からなかったりハンパなく重かったりといいのが見つからなかった。
今まで↑のせいで落とせなかったPDForsellも気になってるんで、必要に応じて。。

ペラ本だったらパソコンのプリンターで済ませられるけど、外部出力となるととてつもなくめんどくさかったorz
……もう嫌だな、コピーで小説出すの


2013/02/15 02:28

やっと半分終わった所で、後半がいつの間にかレイアウト崩れて2行ずつ増えてた。
行間詰まって見にくいので、修正かけたら……ギャッ4ページ増えたッ

……これ以上ページ増やしたくないので、仕方なく余白削って全ページ1行増やして、再度一からレイアウト確認の推敲にorz
ううん。果てしない。

とにかく、一日二日で終わるような作業じゃなかったです完全に舐めてた。
後半はさすが当日明け方に焦りながら絞り出してただけあって、寝ぼけてる感満載でした。
つまらない……以前に、文脈が支離滅裂過ぎて絶句したのですが(゚д゚;)

こりゃダメだストップかけて正解。こんなん世に出したら私のプライドが一生許さない
誤字脱字ハンパねェよちくしょいorz


……前半のサイト公開文部分も、まだ尚修正する所少なくなかった位だし
段落入れて改行削り、大分加筆した割に、削った部分もあるから文字数はあまり変わってないかも。
しかし何度となく大幅な修正加える箇所が見つかるとか、元文どんだけヒドイ駄作なんですかww

うわどうしよう。恐ろしい((((゜Д゚;)))
さ、サイトの方削除しようか……なあ。マジで


とにかくページ削るために、自分が耐えられるギリまで文字サイズも縮めた。これ以上小さい文字の小説は、絶対買わない(きっぱり)
その辺カバーするために、出来るだけ余白や行間取って、見やすさを工夫した……つもりです。
地味にこの作業にもかなり時間使ってる。レイアウト綺麗だと、多少駄文でも良さげに見えるかと思って(笑)


2013/02/12 14:07

どうも。“出す出す詐欺”でお馴染みの者です。


……フザけてる場合じゃないですスイマセンorz

二度に渡って出す出す言ってた小説本。今度こそ、イベント関係なく仕上げたいと思います

……それ終わらないと、戦利品に手が出せないのだよ。。引きずられる。
気付いたら今回の裁き、小説ばっか買ってたし。


取り敢えず今日は、本文の最終推敲という事で。
やっとページ数確定したんで、全体の構成も決められるし、書いた時期がバラバラなので改めていっぺんに見直して、文体合わせたり段落の付け方見直したり。

コピー本のクセに68ページだとか、既に仕様の時点でバカな事になってますが(笑)
そもそも、イベント合わせ関係なくてそこまでページ数膨らんだんなら、普通オフにするだろとか思った(笑)
しまった。コピーも折り込みも、すこぶるめんどくせェΣ(゚Д゚;)(今更)

自宅プリントな分、表紙は凝ってみせるよ


PREV|NEXT

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -