会話だけのギャグ文がほとんど。
方言がわかりません。







▼ 2/29
Feb29 23:17

月「閏年の2月29日生まれの奴ってかわいそうだよな。だって4年に一度しか誕生日しかこないからもらえるプレゼントの数が俺らの4分の1…」

武「そーですね」



―――――*
今年は閏年なのでオリンピックの年ですね。


コメント(0)



▼ 騎士×姫パロ企画提出没未完文(バンレア)
Jan18 21:25


「姫、ひーめ。レアン姫!」

そんな私を呼ぶ声がする。でもそんなの関係ないわ。だって今の私はとってもブルーなんだもの。

「レアン姫!おいレアン!!」
「バカ者!私は明日から隣の国の王女になるのよ!ちゃんと私に敬意を払って呼びなさい!」

そこにいるのはひょうひょうとした顔で部屋に入ってきた幼なじみの晴矢。私の遊び相手として連れてこられて今は城の護衛兵をやっている奴。幼い頃から常に一緒にいたせいか、彼はこの城で唯一私に敬意を払わないで友達のように接してくれる。

晴矢のキラキラと光る瞳の金色は、この国の者ではないことを表す。


「王女様ねぇ。その割りにはずいぶんとはしたない格好だな。あぐらなんてかいてお前は男か」

「うるさい!なんなのよさっきから!!」

―――――――――*
この後駆け落ちはしませんが結局晴矢と杏が結ばれる予定でした。

別の晴杏文を提出したため断念。

これ合わせた騎士×姫パロ三つはみんな似たような境遇の文です。


コメント(0)



▼ 騎士×姫パロ企画提出没未完文(佐久春)
Jan18 21:10


国の民から憧れの的とはいへ、お姫様というものは時に残酷な運命を強いられることがある。

私は有人様に使えている一人の騎士にすぎないが、出来るものなら有人様の妹君である春奈様を今この場でお救いしたいと思っている。

今日は遠くの国の王子と我が国の姫君の晴れやかしい結婚式。国中は歓声に包まれ相手の国の王と王妃はにこやかに我が城の王座よりも豪華絢爛な客席に座っている。

春奈様!ご結婚おめでとうございます!素敵な王子様とお幸せに!

城下町からはそんな民衆の声が飛び交うが、我が主の有人様だけは暗く沈んだ顔をしていた。



―――――――*
この後佐久間が春奈と駆け落ちする予定でした。


なんかまとまんなかった。


コメント(0)



▼ 騎士×姫パロ企画提出没未完文(リカ)
Jan18 20:56


今日はウチの誕生日パーティー謙結婚相手探しの日

この城に来ている何人かのどこかの国のなんとか王子とウチは結婚せなあかんらしい。

そしてウチはこの公式の場でこの城の姫としての挨拶をする。

母上わかってるって、ちゃんとあのこ洒落た言葉遣いで話すからそんなウチのこと睨まんといて。

「えー、本日は私の誕生パーティーに起こしいただき…」

下の広場を見渡すと、そこにいる王子達は皆ウチの言葉をしっかりと聞いていた。

でも、それはウチの旦那になりたいからやない。
ウチの後ろについている莫大な財産と王座だけを狙っているのがここからだとよう分かる。

ウチは後半うんざりしながら挨拶を進めた。




―――――――*
この後エドガー(天使戦で軽くエドリカに萌えた)かいつもの一之瀬がリカをさらっていく予定でした。

関西弁自信ないです(><;)


コメント(0)



▼ 知らないところだよ(吹雪)
Jan18 16:56


ねぇ待って、どこ行くの?行き先くらい教えてよ。

だけど君は一言、

『お前の知らないところだよ』

と僕の前からいなくなった。

それだけ。それしか覚えてない。でも、最後の最後にちょっとだけ、アツヤは小さな声でもう一言いったような気がするんだ。

『お前の知らないところだよ』

(お前は知らなくていいところだよ)


でも、それは僕には聞き取れないほどの小さな声だった。


――――――――*
保存ボックスに眠ってました。


コメント(0)



▼ 怪奇月食?
Dec10 23:38

黒上「先輩!今日は約11年ぶりの怪奇月食ですよ!!」
月村「満月なのに月が欠けていくだと!?うぉおおお!!体がウズく…!!




…って何やらせるんだよ!!俺には何もおこんねーから!!!しかも“怪奇”じゃなくて“皆既”だから!!」

黒上「先輩ツッコミが長いです」

三途「わざわざ寒い中ノリツッコミお疲れーっした!」

月村「お前らウゼぇな」


―――――*
月が全て隠れる皆既月食が日本で見られるのは2000年7月依頼なんだそうですね。
この文は月食観察しながら記念とノリで書きました。
外寒すぎます。


コメント(0)



▼ いなご28話パロ
Nov27 18:45


春奈{どういうつもりなの兄さん!

鬼道{雷門を勝たせる。それが俺の役目だ。

春奈{兄さん…

鬼道{それと春奈。

春奈{え、

鬼道{兄さん呼びはやめろ

春奈{…

〜翌日〜

春奈{鬼道監督!

鬼道{(違う、それも違うぞ春奈ぁああ!!)


――――――*

どうしても昔みたいにお兄ちゃん呼んでほしい鬼道監督


コメント(0)



▼ ※ハロウィンだからといって仮装はしてません。
Oct31 07:04

月村「トリートおぁトリート」

武羅渡「え、」

月村「トリートorトリート」

武羅渡「それ実質一択…」

月村「お菓子くれお菓子トリート」

武羅渡「それってちなみに持っていなかった場合は…イタズラされる選択肢すら与えられない…」

月村「なかったら明日持ってこいトリート」

武羅渡「先輩、なんかトリートが語尾なキャラみたいになってます」




―――――――*
ハロウィンなので尾刈斗を!と思ったのですが、ぶっちゃけこの話尾刈斗じゃなくても誰でもできた…


コメント(0)



▼ 筑紫「戸田からお菓子はもらえたかぃ?」松林「一瞬だけな」筑紫「…?」
Oct31 07:03


松林「ヒュー!戸田ー!イタズラされるか大人しくお菓子を渡すかえらべだぜぃー!!」

戸田「おぉ!そうくると思っていたよ。はいお菓子ー」

松林「お菓子ゲットだぜぃ!」

戸田「じゃあ俺からも松林!トリックorトリートだ!!」

松林「なんももってないぜぃ」

戸田「そこに今俺があげたお菓子があるじゃないか。はい、いただきっ、お帰り俺の苺大福味のチロルっ」

松林「今のやり取りに何の意味も感じなかったぜぃ」


――――――*
新作チロルがレジの横に置いてあると、つい試したくなってしまう派は私す。


モツ煮味は今のところ見たことがないのでやめました。


コメント(0)



▼ 中秋の名月
Sep13 03:10

黒上「先輩!今日は中秋の名月ですよ!なんか起きないんですか?」

月村「え、こんな超和風なイベントにもかりだされなくちゃいけないの?てか俺一応人間だからそんなわくわくした目で見られてもなんも起きないよ?(汗)」

黒上「…チッ」

月村「あー!今したうちしたー!俺先輩っ!」



日付変わっちゃったんで中秋の名月遅れました(^^;

今回は人選に困った。
テンションが高くてボケ要因で月村より年下なキャラって誰だ?できれば黒い一面もほしい…黒い一面…黒…黒上…君にしよう。うん。ちょうどいい。

後輩ボケ要因はだいたいいつも三途だけどあの子はテンションが低い。


コメント(0)



prev | next





*top*