▼塑琉奈が魔法で出す人物または武器3


▼光神姫(こうこうひめ)(女性/武器絵)

あらゆる光等を操る鉄扇。
二つの鉄扇から光の刃や光線を出せる。

本当は人の姿があるが、基本的に武器として扱われるため割愛。

▼これは第一解放状態で、相当な魔力を注ぎ込むことにより第二解放することもできる、

※vsハデスでは、戦闘に使用
※vsアクロノギアで、限界突破(二次解放)を試みた
※VSジュラでは、記念すべき第一発が光神姫である

・技
黎曲第一節、黎明破
(れいきょくだいいっせつ、れいめいは)
(鉄扇を両手に重ね合わせ、その間から眩い光線を出す。出すまでに眩しい光を放つ)
※続編にて追加。VSジュラにて、彼に放つ技となった。


▼火波(ひなみ)(男性/)

お祭りとお酒が大好きな紅葉天狗。
紅葉扇閃の本当の持ち主

様々なお祭りを転々としては、神輿を担いだり、屋台を食べ歩いたりしている。

一番好きな屋台のものはリンゴ飴と焼酎。

▼彼のお面は本物の鬼の顔で、相当な強度を誇る。

※vsアクロノギアでは、塑琉奈が装着。竜の耳の装甲を相殺、壊した


▼彼が常に持ち歩いている大きな紅葉の武器は紅葉扇閃(もみじおうせん)と言ううちわ

水天魔鏡程の大きさで、相手の技等を塞ぐことも、吹き飛ばすことも出来る。

吹き飛ばすとひらひらと紅葉が舞う。その紅葉を爆破させることもできる


※vsハデスでは、ハデスのネメシスの攻撃を防いだ



back

×