(あーあ・・・)



駅のホームで山崎ははぁ、と溜め息をつき、月のぽかりと浮かぶ空を見上げた。



「山崎どうしたんでィ。ただでさえ情けねー顔のくせに今日は情けねー溜め息何度も吐きやがって」



「情けない顔ってのは余計だよ」



「彼女と喧嘩かィ」



「・・・何でわかるの」



「何となく」



同僚の沖田はこれでも食えば、とあんぱんをさしだした。
・・・これは心配されているのだろうか、それとも嫌がらせだろうか。
取り敢えずあんぱんを受け取って、もさもさと口に運ぶ。
牛乳が欲しい、と言ったら叩かれたので我慢する。



「お前に似合わずよくできた彼女ですよねィ、可愛いし。詩音、だったっけ?」



うん、と言うと、うわ情けねー返事、と言われた。
確かに情けないけど。



本当に、よくできた彼女だ。
優しいし、可愛いし、家事もできるし、仕事もできる(らしい)。



マンションの隣の部屋になったのがきっかけで仲良くなり、つきあいはじめたのが1年程前。
二人の性格が影響したのか、これまで喧嘩らしい喧嘩などしたことがなかった。
だから、余計どうすればいいのかわからない。



「俺なんかよりいい男いっぱいいるのになあ・・・何で俺なんだろ」



「馬鹿ですかィあんた」



「痛っ!」



頭に拳骨をくらい、山崎は涙目で沖田を睨む。



「何するんだよ!いったいなー・・・」



「はぁ、そんなんだからてめーはいつまでたっても山崎なんでさァ」



「Σいや意味わからないよ!?」



「詩音は詩音の意思で山崎と一緒にいるんでィ、たった一度の喧嘩でへこたれんじゃねーや馬鹿。アイツが一緒にいる奴はアイツが自分で決める、そうだろィ?」



沖田の言葉に、出かかった言葉がつまる。



「喧嘩したら謝りゃいーんでさァ、まだ謝れるんだから」



それでも反論しようとした山崎を、沖田が睨んだ。
童顔のくせに、睨むとやたら迫力がある。



「でもとかだってとか言ったらホームから突き落としやすぜ、俺ァ女々しい奴は大嫌いなんでィ」



「!」



なんちって、と沖田は笑う。
その笑顔はもういつもの沖田だった。



「自信持ちなせェ、てめーはやりゃあできまさァ」



それに、と言って沖田はにたりと笑う。



「俺ァ山崎のこと、なかなかいい男だと思いやすぜ。まあ俺には負けるけど」



「沖田さんっ・・・!」



「じゃあな」



沖田は山崎とは反対方向の電車に飛び乗って行ってしまった。
入れ替わるように、山崎の乗る電車がホームに滑りこんでくる。



(よし、)



帰ったら、ちゃんと話そう。
それから、ちゃんと謝ろう。



山崎は混雑した電車の中、固く決意した。











・・・そう決意して、帰ってきたはいいものの。



山崎は部屋でうだうだと考えこんでいた。



(メール・・・はまずいよね、でも会いに行ってつっぱなされたらなあ・・・)



隣の部屋なのに、とても遠く感じる。



もともと、事のはじまりは山崎の昨日の飲み会の帰りだった。
べろべろに酔った同じ部署の女性社員を駅まで送って行く途中、残業を終えた詩音に遭遇した。
まあ、浮気・・・と間違われてもおかしくない。
それから詩音の部屋に行き、事情を説明した。
したのだが、「わかったよ、もういい。おやすみ」と説明が終わったと同時に部屋を追い出されてしまったのだ。



それから、いつも一緒に会社に行く習慣を「ごめん、先行ってて」とメールですっぽかされ、今に至る。



(あ、)



そうだ、電話をしよう。
思いついたら即実行だと、山崎は携帯を手に取った。



RRRRR...



「はい、」



出たのは、少し堅めの詩音の声。



「あ、俺、だけど」



「・・・うん」



「っ昨日は、ごめん!」



思いきり息を吸い込んで、謝った。
え、と電話の向こうで戸惑う声が聞こえる。



「詩音のこと不安にさせて、傷つけて、ほんとごめん!」



「ちょっ、ちょっと待って!」



「・・・へ?」



「謝らなきゃいけないの、あたしの方だからっ」



・・・言われていることの意味がわからない。
取り敢えず落ち着こう、と山崎はソファに腰かけた。



「あたしっ、凄い嫉妬深くて・・・、」



「うん、」



「昨日もさがるは悪くないってわかってるのに、凄くいらいらしちゃって、」



「うん、」



「今日、も準備できてたけど、顔合わせたら酷いこと言っちゃいそうで、怖くて、」



「うん、」



「さがるの優しいところはとってもいいところで、大好きなのに、たまに嫌になっちゃって。あたしだけに優しくして欲しいとか、本当馬鹿なこと考えちゃって、」



「うん、」



「本当にごめんなさい。でも、よ、よかったら、嫌いにならない、で」



ひくっ、としゃくりあげる音がする。
泣いているのだろうか。



「嫌いになるわけないだろ」



自分でも吃驚する程、優しい声が出た。



「・・・ほん、と?」



「俺は嘘がつけない質なんだ」



へへ、と笑い声が聞こえた。
どうやら関係は修繕されたらしい。



「ねえ、詩音」



「うん?」



「詩音さ、今もしかしてソファに座ってる?」



「? うん」



山崎のソファと詩音のソファは、ちょうど背中あわせのように置かれている。
つまり、



「じゃあ俺たち、今背中あわせしてるね」



詩音は暫く「え?ん?」とか言っていたが、意味がわかったのか、「そうだね」と笑った。



「・・・ね、さがる」



「何?」



「あ、の・・・電話じゃなくて、背中あわせじゃなくてね、ちゃんと向きあってさがるの声が聞きたい」



「それ、って」



「さがるに、会いたいよ」



照れたような声に、心拍数が跳ね上がる。



「うん、今いくよ、5秒でつくから」



「うん、待ってる」



鍵を持って、用を果たした携帯はソファに放り投げる。
鍵をかけるのと同時に、隣のドアが開いた。



「さがる、」



部屋に入って、鍵をかけて、優しく抱きしめた。



「さがる?」



「詩音、だいすき。愛してるよ」



ありったけの愛のことばを君に


(それでも全然足りないくらい、)


(君がすき!)
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -