あの子が髪を切った。
肩までの髪はあっけなく短くなった。それを女子たちはボブとかいうけど、残念ながら男から見たらショートとしか見えない。


「うなじ」


前の席に座る、そのあらわになった首筋に息を吹きかけたら、なまえは鬼の形相で振り向いて、そして無言で俺の頬をつねった。

視線を感じてそちらに目をやったら、クラスメイトでもある米屋が残念そうな表情で俺を見ていた。


「……」


窓から入ってくる生ぬるい風が、なまえの髪をさらう。まだ慣れないのか、時々首元をさする指。かすかに漂ってきたシャンプーの匂いに、もしかしたらなまえのかもとか期待して、ほんの少し身を乗り出した。


「出水なにやってんの」

「黒板見えづれーんだよ」


教師に気づかれないように小さな声で囁きあう。なまえは心の底から嫌そうな顔をして、溜息を吐いた。

さっき匂ってきたシャンプーは、こいつのではなかったらしい。


「後でノート見せてあげるから、離れて」

「優しーじゃん」

「近くてうっとうしいよりマシだから」


短くなった毛先が輪郭をくすぐるせいか、なまえは指先で顎のあたりをしきりにひっかいているようだ。


「顎、赤くなってんぜ」

「だったら何。出水には関係ない」


どうしてうまく行かないんだろうか。

ボーダーなんてすごいと羨望の視線を浴びてきた俺に、この子は開口一番に『毎日お疲れさま』と声をかけた。
それからなんとなく気になり初めて、色々とちょっかいを出しているうちに距離が遠くなってしまった。米屋に言わせれば、俺の感情表現は"小学生"らしい。


「なまえは、どうしたらこっち見てくれんの」

「授業に集中して」


一蹴されて、ずるずると机に伏せた。視線は黒板に向いているせいか、はたまたボーダーだからか、教師は俺をちらっと見たあと、なんでもないことのように手元の教科書に目を落とした。


「真面目だなあ」

「...出水もね」

「俺が?」

「戦ってる」

「別に真面目じゃねーよ、天才だし」


思いがけない言葉に、顔が熱くなる。それきり何も言わなくなったなまえは、真剣な様子でノートに何かを書き写している。

結局授業が終わるまで、なまえは俺を振り返らなかった。


「ノート、見せて」

「はい」


書き終わったばかりのノートが机に置かれる。適当にぱらぱらめくったら、きれいな字が並んで、カラフルな図が描かれていて、思わず賛辞が口をついて飛び出した。


「すげー」

「わざわざ教科書見なくても、平均点は取れると思う」

「へー」

「...私じゃなくて、出水がね」


そして席から離れたなまえが、クラスメイトの輪に入って何やら話して、笑う。

あの子が髪を切った。
短くなった髪のおかげで、前よりもなまえの表情が良くわかる。


「ノート返したくねえなー」


小さく呟いた声は誰に聞かれることもなく、風に乗ってどこかへ消えた。




フラストレーション打開策



*
homesicker様よりお題を拝借
出水と米屋がクラスメイトってとこは捏造ですね





×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -