「、先生はいつも笑ってますね」

いつかそう尋ねたことがありました。
でも先生はあたしに何かを答える代わりに、穏やかに微笑んでみせるだけでした。

出会った春、蒸し暑い夏、夜風の秋、震えた冬。
一番悲しかったのは、先生と共有することができなかったことです。

その悲しさも切なさも喜びも温もりも、例えば共有することができていたなら、何か変わっていたのでしょうか?

先生が欲しかったものはあたし1人じゃどうしても与えてはあげられなかったけれど、先生はいつだって穏やかだったから。

だから、あんなにも激しくてこんなにも脆い先生を見たことはありません。

ねぇ先生。
他に何か方法はなかったのでしょうか?
他に何か出来ることはなかったのでしょうか?

「もう、君は全てを共有している」

恨まれたままで終わるなんて許さない。
あたしの、あたしたちの大切なただ一人。

「真選組という、ただ一つのこころを」


先生。
あたしは、

あなたの笑うこの場所で、あなたの元で戦って死にたかったのです。


「伊東先生、」

「…愛しているよ、この戦に巻き込んでしまったほど」



慟哭のとりかご





×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -