授業が終われば質問、授業が終われば質問を繰り返していた美羽は、帰る頃には幾分か疲弊していた。そんな様子は、微塵も表にださなかったのだが。
しかし、京子は感づいたのか、放課後を迎える前のSHRで美羽に声を掛けた。勿論、ぬ〜べ〜にバレないよう、こっそりと。


「・・・美羽ちゃん」

「ん?あ、京子ちゃん」

「今日、良かったら一緒に帰らない?広も誘ってさ」

「いいよー。一緒に帰ろ」

「やったぁ!」


質問攻めの中、京子と広は一般的だと美羽は思っている。それに、左手から鬼の妖気をぷんぷんさせている担任――鵺野鳴介のことも、何か知っているだろうことが予想できた。

そうして放課後になり、童守町を歩く三人。帰り際、美羽へ興味津々なクラスメイト達から守ってくれた京子と広に、少なからず好意が湧いた。気の遠くなる程生きてきても、人間の好奇心の強さにはあまり慣れない。


「東京からは、どうして転校してきたの?」

「お母さんの実家が童守町だったの。二人とも死んじゃったし、親戚いなかったから・・・お母さんの町でも見ようかなって」

「そうなんだ・・・なんか、ごめんね」

「いいのいいの、慣れてるし」


勿論、嘘ではない。が、本当でもない。"今"の美羽の両親は数年前に事故で亡くなったし、駆け落ちして結婚した両親には、親戚がいないも同然だ。
でも、それまで美羽は普通に生きてきた。小桃と一緒に。


「大変だったんだなぁ・・・
って、俺達ここで曲がるけど・・・美羽ちゃんは?」


気付けば、曲がり角に差し掛かっていた。生憎、美羽の家は京子や広とは反対方向にある。


「私はあっちなんだけど・・・よかったら、家でお茶でも飲んでく?」


その台詞に二人は喜び、腕に抱かれた小桃は不満そうに「ニャァ」と鳴いた。




「「・・・・・・・・・」」

「どうしたの?二人とも」


現在の美羽の家は、超高級マンションである。これは、東京にいた頃から変わらない。


「こ、これ・・・所謂、億ションってやつ・・・?」

「すごい・・・」

「美羽ちゃんって、こんな所に住んでんのか・・・?」

「そうだよー。親の遺産が結構あったからね」


((結構ってレベルじゃねぇ!))


ロックを外し、エントランスに入る。京子と広が白い大理石で出来ている床をしげしげと眺めている間、美羽は郵便受けのポストから三通の手紙を取り出していた。


「あ、広君!エレベーターはそっちじゃなくて、こっちなの」

「へ?でもこのエレベーター・・・鍵ついてるぜ?」


美羽が指す三つのエレベーターの内の一番左側は、確かにロックがついている。美羽は苦笑し、理由を説明した。


「これは最上階・・・家に直通のエレベーターだから、家の住人と昔からの友達にしかロック番号教えてないんだ」


そう言いながら、美羽は軽々とロック番号を押していく。最後のEnterを押せば、エレベーターが起動する音がした。


「・・・・うわぁ」

「すっげー!俺達こんな所初めて入った・・・」


感動している二人に、美羽は微笑み、小桃は鼻を鳴らす。

最上階に辿り着くと、今度は玄関の鍵だ。美羽は黒い板のようなものに、アメジストの瞳を近付ける。


『認証しました』


声と同時に、カチャリとドアの鍵が開く音。


「え、ちょ、今のなに!?」

「生体認証・・・バイオメトリクスだよ」

「ばいめおりとくす?」

「バイオメトリクス。この場合は、網膜と虹彩で人間を確認してるんだ。住人と、許可した人間以外入れないように」

「すげー・・・」


開いた口が塞がらないというように、呆然としている広と京子。二人の驚きっぷりに美羽はクスリと笑い、室内へと案内した。

エントランスのように、大理石で出来た玄関。フローリングの廊下を歩き、通されたリビングはこれまたすごい。


「今飲み物持ってくるけど、何がいい?」

「私はなんでも」

「俺、コーラ!」

「了解、その辺に座って待っててね」


そう言って、キッチンだと思われる方へ行ってしまう美羽。
高級そうな、深い赤色の皮張りのソファ。こちらも高級そうなガラステーブルの反対側には、一人掛け用の白い毛皮の椅子らしきものが置いてある。


「座れって・・・どこにだ?」


今まで見たことのないそれらの家具に、呟いた広の言葉へ京子も同意した。


「・・・あれ、二人とも立ってないで座りなよ」

「美羽ちゃん・・・」


美羽はおぼんに乗せたティーセットとコーラ、灰皿を置くと、毛皮の椅子にもふっと座る。
どうぞ、と彼女にうながされるまま、フリーズしていた京子と広は皮張りのソファに並んで腰を降ろした。とても、慎重に。


「はは、そんな緊張しなくていいよ?引っ越し祝いで貰ったソファだし」

「美羽ちゃんが座ってる椅子も?」

「そうだよー。
知り合いが店のVIPルームでこれと同じ椅子に座っててさ、いーなーって言ったら特注してくれたんだ」

「「へ、へー・・・」」


手慣れた手つきで紅茶をいれ、ソーサーと共に京子の前に置く。広にはコースターと、コーラの入ったグラスだ。


「これ、砂糖とミルクね」

「ありがとう」


見れば、食器類まで高そうである。
そこで、京子はとあることに気が付いた。


「ウェッジウッド・・・!?
じゃ、じゃあ広のグラスって・・・」

「バカラだね」

「ん?そのうぇ・・・なんとかとばからってなんだ?」


蒼白した京子は、何もわかっていない広を肘で小突く。


「食器のブランドよ・・・!すんっごく高いんだから!」

「マジで!?お、おれ・・・コーラが高そうに見えたの初めてだ・・・」


すっかり萎縮してしまっている二人に、美羽は微笑み、「気楽にしてよ」と言った。


((できるわけない・・・!))


京子と広の気持ちがシンクロした瞬間だった。




大分、二人の肩が抜けてきた時、美羽はバッグからキセルを取り出し、火をつける。先ほどから驚きっぱなしだった二人は、キセルに対して何も突っ込まなかった。
むしろ、


(絵になってる・・・)


とさえ、思っていたほどだ。


「そういえば、鵺野先生って、なんか色々すごいんでしょ?」

「ああ!俺らが悪い妖怪とか悪霊に絡まれた時、いっつも助けてくれるんだ!鬼の手で」

「鬼の手?」

「ぬ〜べ〜は左手に鬼を封じ込めてるのよ。実際に制御してるのは、ぬ〜べ〜の恩師の先生らしいんだけど」

「へー・・・すごい霊力があったんだね、その先生」


美羽が感心していると、京子が首を傾げる。


「・・・もしかして、美羽ちゃんもそういうのが見えるの?」

「え?うん、見えるよ」

「マジで!?」

「まじまじ」


あっさり暴露されたそれに、広は危うくグラスを落としかけた。貧乏根性で踏み止まったが。


「じゃぁ、お祓いとかは?」

「お祓い・・・とは違うけど、似たようなことはできるね」

「すげー!霊能教師と霊能生徒じゃん!」

「あはは、そんなすごくもないよ。生れつきだし」


苦笑する美羽とは裏腹に、広と京子の瞳は輝いている。


「俺、美羽ちゃんのお祓い見てみてぇー!」

「わ、わたしも!」

「うーん・・・もうすぐ見れるんじゃないかな?」

「「え?」」


微笑む美羽に首を傾げる。美羽は小桃の白い毛並みを撫でながら、譫言のように言葉を漏らした。


「逢魔ヶ刻が来るからね」




高級少女
(実力を見せて貰いましょうか)(鵺野先生?)




2011.02.03



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -