( 常夜 )



いや、なんでそこ疑うんデスか!?

親への負担ですね。
私立自体は全然悪い学校じゃないんで俺は構わないんすけど…

なんか、悔しさより罪悪感…といいますか(笑)




13/3/16






  ( 果林 )



そうですね。
久しぶりに暇を持て余しています。
が、発表を待ちつつ、また少しずつですが前へ歩きだしています。

そうですか。
確かに、ニアの生活は節目などは関係ないですもんね。
ラジオ体操といったら夏休みですね!
ニアは知らないでしょうか。
スタンプを貰うのです。
懐かしいです。

いえ、気にしてないですよ。
ホワイトデーのことを思い出すことすらなく14日は過ぎてしまいましたしね(笑)





13/3/16






  ( ニア )



果林さん

お帰りなさい。
刻々とその時が近付いて来ていますね。

特にありませんね。
私には年度という概念もありませんし。
ラジオ体操、なら聞いたことがあります。

ホワイトデーをお楽しみに、などと言っておいて何も無く、すみませんでした。


常夜さん

へぇ。本当にそうなんですかね?

そうでしたか…。
残念ですが、仕方ありません。

一番辛い事と言えば何ですか。
親への負担ですか。
私立自体が嫌ですか。




13/3/15






  ( 常夜 )



残念ながら私はMではありマセン

本当に駄目でした。ですので、私立で頑張るよりないデス。自業自得ですし。 正直、辛いですが。色んな意味で。




13/3/13






  ( 果林 )



受験を終えて地元に帰ってきました。
受験先は閉塞感がひどかったので、少し解放されたような気持ちです。
受験そのものからは解放されてないのですが…(笑)

それはさておき、もう春は間近ですね!
ニアは新年度、なにか新しく始めたりはしますか?
変わらず捜査が続くでしょうが、なにか…こう、体操、とか。
……体操って、自分で言っときながらアレですが、ニアとは結び付かないものトップ10に入りそうですね…(笑)




13/3/13






  ( ニア )



常夜さん

光栄でしょう。

本当に駄目だったんですか?
滑り止めなどの別の対策はありませんか。




13/3/13






  ( 常夜 )



ひ、ひどい…

いや、まあ受かりたかったんですけど…やっぱり駄目でした。なんとも親不孝な娘デスよ。あはははは




13/3/11






  ( ニア )



常夜さん

では私が肯定してあげます。

受かりたくないんですか。
諦めが早いです。




13/3/10






  ( 常夜 )



否定はするが肯定はしない(キリッ

まだ結果は出ていませんが、まぁ、落ちてるだろうって感じですね。




13/3/9






  ( ニア )



果林さん

私と同じですね。

そうでしたか…。
残念ですが次がまだあるならば気持ちを切り替えて下さい。
無理に眠ろうとする必要はありません。
余計に眠れなくなります。

それにもう頑張らなくて良いです。
当日の試験の一問一問を淡々と確実に解くのみです。

あなたもお気を付けて。


常夜さん

否定しているのか肯定しているのか分かりません。

ふーん、そんなものですか。

人間卒業試験のですか。
冗談ですが、結果の方は既に出たのですか。




13/3/8



prev | next
back



Name

Comment

編集Pass






×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -