グッバイレター1


さよならは言わないよ
君はちゃんと
この胸の中に存在(い)るから――



「…俄雨さん、これで、ホントに向こうの世界に行っちゃったんだね」

寺での経が終わって。墓前で線香から立ち上っていく煙を追って空を見上げながら、ぽつりと雷鳴が呟いた。

「…あぁ、そうだね」

短く言って、自分も天を仰ぐ。
途端、視界に広がる、眩しいくらいの蒼の青。
遠く果てしないこの空の何処かに、あの子は居るのだろうか――?
私はふとそんなことを思った。


 ッバイター


二月の始めの雪の夜、自らの誕生日を待たずに、俄雨はひとり天上へと旅立ってしまった。
癌――それが、あの子を最期まで苦しめた病名だ。
癌細胞を発見した時には、脳にまで転移していて。最早、手の施しようがなく…、末期だった。
主治医からは、余命三ヶ月だと宣告されたが、俄雨は生きた。生き続けた。
三ヶ月という限りある時を、誰よりもひたむきに、そして懸命に。最後の一瞬まで、精一杯、生を全うした。

しかし、ずっとあの子の傍に居た、私は。
何もしてあげることが出来なかった。
苦しみを、痛みを、必死に堪える俄雨のその手を、ただ握ってやることぐらいしかしてやれなかった。

守ると誓いを立てたというのに、守ってあげることは疎か、その夢でさえ叶えてやることが、出来ないままに…。
儚い命を前にして、私は、余りにも無力だった。

「……雷光、そろそろ行こう。もうみんな、入り口のところで待ってるよ」
「…あぁ」

もう一度だけ手を合わせてから、私たちはそこを後にする。

「今日は悪かったね。私の我が儘に、お前を付き合わせてしまって」
「何言ってるんだよ、らしくない。それに、俄雨さんには、私も色々とお世話になったんだ。これぐらい、朝メシ前だよ。今日来てくれた人たちも、きっと、私と同じ気持ちだと思うよ。俄雨さん、みんなに好かれていたから」

雷鳴と並んで歩く。ざく、ざくと。地面を踏み締める度、境内に敷き詰められた玉砂利が鳴く。

「……雷光は、大丈夫なの?」
「え?」

向けられた言葉に、私はほんの少し面食らってしまった。

「俄雨さんが入院している間、ずっと彼に付きっきりだったんだろ?精神的にも、肉体的にもキツかったんじゃない?幾ら一ヶ月以上前のこととは言えさ」
「いや、ちっとも」

私は雷鳴の問い掛けに、きっぱりと否定する。

「私は平気だよ」

これは嘘ではない。
俄雨の看病に時間を費やしたことを、私は微塵も悔やんではいない。
連日連夜の泊まり込みも、病院から職場に通うことも。それを辛いとか、大変だとか、一度たりとも感じたことはなかった。

あの子の苦しみや痛みに比べれば、私の心身の疲労など。

それに…。

「私にとって俄雨と共に過ごす時間が、何より大切だった。だから、キツいと思ったことは無いんだよ」

だが、あの子は、私の身体を気遣ってか、度々帰宅することを勧めてきた。

『明日は僕のところに来ないで下さいね。別に貴方に来て欲しくないって意味じゃなくて…っ。つまり、たまには雷光さんにも、ゆっくり休んで欲しいんです。僕の為に頑張り過ぎないで欲しいんです』

一分一秒、その刹那さえ。限りある時間を無駄にしたくはなかったのに。
私の気持ちとは裏腹に、俄雨はそう言って――。

すると唐突に。一つの疑問符が脳裏を掠めていく。


1/3

back next


Back




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -