1
知識はあれど、定義が違えば阻誤が起こる。

定義の違いは論理の違いという表面的なものであればまだ救いがあるのだが、おおよそ定義違いというのは、その定義を受け入れる『気持ちや性格や想い』という、根源的かつ変更の困難な原因が主だっているのがやっかいだ。




つまり、相手が言ってる意味を自分勝手な定義で解釈すると、相手の真意をつかみそこねる。

知識はあれど、定義が違えば阻誤が起こる。
定義の違いは論理の違いという表面的なものであればまだ共通理解に至る救いの可能性があるのだが、おおよそ定義違いというのは、その定義を受け入れるという、根源的かつ変更の困難な、思考を働かせる生物すべての性という原因によりその可能性の目は大抵摘み取られるのが常態である。

相手の言葉の意味を自分勝手な定義で解釈すると、相手をつかみそこねる。
これはフリーザが帝王として得た、経験上の教訓であった。








前 |


back





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -