11月10日 かめ様

 かめさん、お久しぶりです。
 サイトが改装中の折に何度か伺ったのですが、タイミングが合わなかったようです。きっとお忙しいのだろうと思っていました。
 思い切ってハロパに行ってみたのですが、かめさんもだったのですね。お会い出来なくて残念です。
 でもあの人だかりでしたから、会うとなったら大変だったと思います。なので、お互い楽しめたのなら何よりとしておきましょう。
 きっと来年も何かあるでしょうし、機会はまだまだあると思いますから、その時には是非お会い出来たら嬉しいです。

 忙しさに構けて更新が滞っておりますが、時間を見付けて少しずつ続きを上げていこうと思いますので、その時はまたいらしてください。

 一気に寒くなってきたので、風邪などひかないように気をつけてくださいね。
 ご訪問、有難うございました。


2月3日 リベザル様

 お久しぶりです!この度はご訪問下さりありがとうございました。
 新年のご挨拶ありがとうございました。こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
 私も何かと忙しくてサイトから離れていたりしていますので、どうかお気になさらずに。こうしてご挨拶出来ただけで嬉しく思っておりますので!
 寧ろ私がコソコソ通っております、すみません。でもこれからも通わせていただきます!
 2主が愛らしいですと!?ありがとうございます。リベザルさん宅のユエ君には遠く及びませんが、愛は詰まっております!
 あの3人はセットでわちゃわちゃしていると私が喜ぶので、これからもこんな感じかと思われます。負けるなルック!

 寒さに負けずと言いたいところですが、中々最近の気候は厳しいものがありますので、リベザルさんもどうかご自愛下さいませ。
 ありがとうございました。


6月22日 碧流様

 ご訪問下さいまして、ありがとうございます。心より、歓迎させていただきます。
 拙宅の小説にご感想を寄せて下さり、とても嬉しく思っております。特に聖女様と蠍殿下に反応していただけたようで、私自身とても楽しんで書けた部分でもあり、喜びも一入でした。
 聖女様は可憐な外見とは裏腹にしっかり者な面を持ち、蠍殿下は一見冷たそうに見えて実は懐に入れた者には優しい一面もある、というイメージで書きたかったので、その部分を垣間見て貰えればと思っておりました。
 それから、パラレル連載の方も読んで下さったとの事、全くの捏造具合に読んでいる方を不快にさせるのではないかと不安に思う部分もありましたので、そう言っていただけて救われております。
 まだまだ勉強不足の身の上ですので、読み難い部分も多々あるとは思いますが、これからもお付き合い下されば幸いです。
 碧流様のお書きになるほのぼのとした文章や、心暖まるような絵柄が私は好きですし、いつも癒されております。

 素晴らしいかどうかは甚だ疑問ではありますが、リンクはフリーとなっておりますので、碧流様のお好きなようになさっていただいて構いません。
 絵の方も、己の技術力不足が否めない一品ではありますが、碧流様さえ宜しければどうぞお持ち下さい。
 梅雨の季節は、性質の悪い風邪などが流行る時期でもありますので、体調管理にはお気を付け下さい。
 この度は、本当にありがとうございました。


6月21日 浅川 央江様

 初めまして浅川様。当サイト管理人、御巫沙羅と申します。
 生誕記念小説を読んでいただいたとの事、恥ずかしながら嬉しく思います。知人の小説を読み慣れていらっしゃる浅川様には物足りない出来だったかも知れませんが、楽しかったと言っていただけて胸を撫で下ろしおります。
 文章の表現の仕方が全く違うながら、こういう繋がりが垣間見えるのも楽しいかな?という思いの赴くまま暴走した一品でした。
 気温と湿度の高さに体調を崩すことも多くなりますので、どうかご自愛下さい。
 最後になりましたが、この度はこのような拙いサイトにご訪問下さいまして、真にありがとうございました。


6月19日 かめ様

 いらっしゃいませ。ご訪問、ありがとうございます。
 そうなんです。今日は朝から何だか落ち着かず、結局一日中どこかそわそわしていました。丁度休みの重なった知人達とカラオケに行ったり、移動してだらだらしていたのですが、終始Revoさんについて騒いでいました。

 誕生日の小話を読んで下さり嬉しかったです。かめ様に気に入っていただけて、私としては、書いた甲斐があったというものです。 こうしてコメントを下さるだけでも勿体ない事ですのに、面白いと言っていただけて、これからもそう思っていただけるような作品を書いていきたいと、改めて思いました。

 かめ様のおっしゃる通り、あの蠍殿下は例の彼です。お流石です。誕生日の諸々が済みましたし、長編の方も仕上げていきたいと思っておりますので、その折には読了いただければ、幸いです。

 素敵などとは勿体ない。そんな風に言っていただけるとは夢にも思っていなかったので、恥ずかしさに一人悶絶しております。普通の方ならばそこまで時間はかからないだろうと思うほど時間がかかってしまい、完全にペンタブに遊ばれていた大変さも、かめ様のお陰で報われた思いが致します。

 今回の台風は随分気合いが入っているようで、あちこちで不都合が生じているようですので、かめ様も十分お気を付け下さい。
 それでは、ありがとうございました。


5月22日 鍵宮様

 初めまして、ようこそお越し下さいました。当サイト管理人、御巫沙羅と申します。
 どうしても生きて幸せになって欲しいという己の願望と勢いで書き綴った物語でしたが、読んでいただけてとても嬉しく思っております。
 鍵宮様はスコルピウス殿下がお好きとの事で、そんな方が読んでいて下さると思うと、身が引き締まる思いです。
 捏造甚だしい上、完結にはまだ時間がかかりそうですが、これからもお付き合い頂けますと、嬉しいです。
 ご訪問頂き、ありがとうございました。


5月21日 かめ様

 再びのご訪問、ありがとうございます。読んで下さるだけでもありがたい事ですのに、その上感想まで頂けて、管理人は頬が弛み過ぎて自分でも気持ちが悪いくらいです。
 とても丁寧なコメント、ありがとうございます。好きと言っていただけるかめ様のご好意に恥じぬよう、これからも続けていきたいと改めて感じました。今回は、それぞれが自分の中で折り合いを付ける為のきっかけのお話でしたので、場面転換も多く読みづらいかなとも思ったのですが、そう言っていただけて、胸を撫で下ろしております。細かい感想を頂けますと、また違った視点から自分の文章を見つめる良いきっかけになって嬉しく思います。
 何時終わるとも知れぬ物語ですが、これからも読んでいただけたなら、望外の喜びでございます。

 今朝のニュースはどこも日食の話題で持ち切りで、広範囲だった事もあり色々な場所での金環日食が見られましたね。かめ様は見られたのですね、お羨ましいです。本州では見られる最北が福島ということで私は完全にそこから外れてしまったわけですが。それでも太陽が出ているのに暗くなったり、光源は一つなのに影が二重になったりと普段無い経験が出来たと思っております。
 そうですね、頻度は多いような気がします。昨年の末にも月食がありましたし、確か6月にもあるのではなかったかと記憶しております。
 蝕と聞くと、どうしてもMoiraが頭を過ぎるのは何故なのでしょう。

 拙いなどとはとんでもない。こちらこそ、乱文で申し訳ありません。
 不安定な気候の所為で、寒暖の差が激しいようですのでどうかご自愛下さい。 改めて、どうもありがとうございました。


5月5日 かめ様

 初めまして。かめ様のご訪問を心より歓迎しております。
 我が家の犬猫に反応して下さる方がいらして嬉しく思います。立ち往生はちょっとした思い付きで撮影したものでしたが、笑って頂けたようで何よりです。実は、姉が後ろで持ち上げながら写らないように奮闘していた事は秘密です。
 小説の方も読んで下さり、嬉しいです。
 私自身が読みたいと思う展開で突き進んでいる物語ですが、少しでもかめ様の琴線に触れる事が出来たのであれば、幸いです。
 まだまだ未熟である上遅筆ではございますが、気長にお付き合い頂けたらなと。
 何もかも手探りな状態でのサイト運営ですので色々と至らない点もある中、このような暖かいお言葉を頂けて、これを活力に頑張っていこうと思います。
 いずれまた感想など頂けますと、管理人は狂喜乱舞することでしょう。
 リンクの件につきましては、完全にこちらの説明不足です。かめ様にはお気を使わせてしまい、申し訳ありませんでした。リンクは、貼るも剥がすもかめ様のお好きなようになさって下さい。寧ろ、リンクを繋いで頂けて大変光栄に思っております。
 最近の不安定な天候に、体調など崩されませんようお気を付け下さい。
 ありがとうございました。


1月14日 夏日様

 初めまして、当サイト管理人の御巫沙羅と申します。
 楽しく読んで頂けたようで、良かったです。この物語は、2人に幸せになってもらいたくて書きはじめたものでしたので、少しでもそう感じて頂けたのなら、書き手冥利に尽きるというものです。
 読む方を無視した、独りよがりなものになっていないか心配でしたが、そう言って頂けて、胸を撫で下ろしております。
 丁寧などと勿体ないお言葉を頂けるとは夢にも思っていなかったので、メッセージを読みながら、一人悶絶してしまいました。
 まだまだ作品数の少ないサイトですが、これから徐々に増やせるよう、精進していきたいと思っておりますので、お時間のある時にでもまたご訪問頂ければ、嬉しいです。
 寒さの厳しい折、くれぐれもお風邪など召されませんようお気を付け下さい。
 ありがとうございました。

10月14日 はじめまして〜の方

 返信不要との事でしたが、嬉しさの余り敢えてお返事させていただきました。
 この度は、私の拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。
 このお話は、以前見た夢を元に書きはじめたものでした。
 今後の展開が気になると言っていただけ、とてもありがたく思っております。
 これをバネに今後も精進していきたいと思います。
 寒くなって来た今日、お身体十分にご自愛下さい。